• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月17日

AT不良、その後

ATの学習機能をリセットしてから少し走りました。
といっても症状のでる高速の加速をまだ試して無いですが、少し気になったところを書いて見ます。

思ったほどシフトポイント事態の変化はありませんでした。ただアクセルオフ時のシフトアップレスポンスは若干向上した感じがあります。
エンジン自体に当たりが付いてきてスムーズに回りはじめたのも色々感じる原因かもしれません。7000km超えたあたりからよくなったようなw

あと激変したのはMTモード時のレスポンス。これに関しては明らかによくなりました。
シフトアップ、シフトダウンともにです。本来がこれだとすると今までが調子よくなかったのかな?と思いますがw

このあたりを気にされているアブソオーナーの方、一度リセットしてみるのもいいかもしれませんよ。


ブログ一覧 | オデッセイ | 日記
Posted at 2005/10/17 13:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

明日への一歩
バーバンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2005年10月17日 19:28
だから、飛ばし過ぎが原因ですって!!
(爆)
コメントへの返答
2005年10月17日 21:21
ひゃひゃ、そりは言わないで~!!w
今日は雨だったんで安全運転でしたよ(爆
2005年10月17日 22:57
そうですか・・・。リセット効きそうですね。
わたしの青アブも6000キロあたりからエンジンがよく回ってきたように感じます。
ただ、高速の加速に全く問題ない分、低速のシフトショックを感じます。
これも点検してもらって、場合によってリセットしてみたらいいかもしれませんねぇ。
コメントへの返答
2005年10月17日 23:29
そうですね、シフトショックももしかしたら改善されるかもしれないです。
一度試してみると良いかもしれませんよ。
2005年10月20日 0:28
前に乗っていたエルグランド(初期E51)もATの不調があり、ソフト的な問題でした。
メーカーも車種も違うので参考にはならないかもしれませんが、単にリセットするだけでなく、ある条件を満たす操作が必要でした(詳細失念)。
気になる方はディーラーへ問い合わせてみる事をお勧めします。
コメントへの返答
2005年10月20日 14:23
そうですか、コンピューター制御で色々在りそうですね。
取り敢えず今のところよさそうな感じです。
とはいえもう少しなんですが(爆

プロフィール

現在こちらはお休みして写真業に専念しています。 ファッション、ビューティー系がメインです。 ブログ http://ameblo.jp/tama-p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
現在の愛車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年11月、オデッセイからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、サーキット&オーデ ...
プジョー 106 プジョー 106
思わず買っちゃいましたw コンパクトハッチは大好きなんで意外と長い付き合いになりそうな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年度のスーパー耐久用のマシンです。 所属はパームタウンガレージ。 とりあえず一年 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation