• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

GTウイング・・・その後冷や汗

GTウイング・・・その後 結局どうなったかって?



何でもこいつはこんなものらしい。
輸入品なんで、ということ。

まあしゃーないか。

ということで

塗ってます!

返品してどうこうしてるのも面倒だし、どうせステーは黒にしようと思ってたしうれしい顔

一日乾かして明日組付けか~exclamation&questionレンチ


と思ったらリアゲートの取り付け部が2重鉄板で手が入らんボケーっとした顔

どないしよ。

きるしかないか・・・・・猫2
ブログ一覧 | Z33 | 日記
Posted at 2005/12/15 15:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2005年12月15日 16:17
あっはぁ~~
やっぱ付けたらあかんのやで(笑)。

うちのチビちゃんGTウイング大好きなんよ、
やから「付けよ!付けよ!」うるさい。

ところで、来年SUPER GTはどないするん鈴鹿?
3月と8月に。


コメントへの返答
2005年12月15日 16:20
どうにも止まらない~♪
って感じですw

明日つけれるかな~・・・。

SUPER GT行きたいです~!
まだ未定ですがw
2005年12月15日 16:41
あれ、やっぱ輸入品でしたか..
袋になっているところへボルト締めする時は、ナッターを圧着するか、ブラインドナット入れますよん!? M4、M5用までは持ってるけど、M6?のネジだと会社へ行ってみないと分かりましぇん
コメントへの返答
2005年12月15日 16:49
おおっ、頼もしいです~。
強度的にはどうなんでしょう?
いけそうならマジ頼みたい気も・・・w
2005年12月15日 17:12
国産車のディーラーオプション(後付ってことね)の羽とか、リヤアンダーミラーなんかは、結構ブラインドナットを使ってたりしますよ~

取付ボルトのネジ部分の外径とピッチ、本数を調べておいてくださいな! インチネジだとちょと困ります (^^; そん時はステンレスボルトを買ってください。M6だとピッチは1mmが多いですが..M8用は無いので..取り寄せは出来ると思います。

ボディー側の取付ボルト4本なら強度は大丈夫だと思いますが、鉄板が薄い場合、骨の隙間からブランドナットが入る大きさのワッシャーをフレキシブルシャフト付きの磁石で取付穴のところまで持って行き、ボディーパネルと共締めしちゃいます。
コメントへの返答
2005年12月15日 17:49
返信ありがとうございます!
ボルト自体は普通のM6サイズのステンレスです。
トランクにつける本数は4本になります。
ぷっしゅろっどさんがOKな日ならいつでも飛んで逝きます!
よろしくお願いしますm(__)m


追記
ふと思ったんですがホームセンターで売ってるナッターでも大丈夫なんでしょうか?
なんか今後使いそうなんで買おうかとも思ったりしてw
2005年12月15日 17:59
スチール製(ホームセンターでも偶においてある場合が有りますね)でしたら、大丈夫ですが..アルミ製の場合、あまりトルクを掛けて締付けられないので、テストした方が良いかも! ボルトの本数を増やしてみます?
コメントへの返答
2005年12月15日 18:04
ありがとうございます!
ちょっと仕事帰りに見てみます。

心配なようだったらお願いするかもしれませんw
そのときはよろしくお願いします!!
2005年12月15日 22:17
結構大変なんですねえ・・・(^^;
美しくつけて、見せびらかしてくだっさい(^0^)
楽しみにしております!
コメントへの返答
2005年12月15日 22:23
ちゃんとしたものならいいと思うんですがw
がんばって取り付けますね~。
出来たら写真アップします!
2005年12月16日 2:05
焦らず、急いで、正確にw
コメントへの返答
2005年12月16日 11:11
ありがとうございます。
性格的についつい急いでしまいますw
ゆっくりやります~w
2005年12月16日 10:46
ブラインドナットM6は6個有りましたよん! 手に入らないようでしたら,ご連絡ください。 ドリルで穴あけの時、ドリルが暴走しない様しっかりポンチしませう~ 爆
コメントへの返答
2005年12月16日 11:13
ありがとうございます!

結局、強度も考えホルソーで穴を開けステーをかませナットで閉めることにしました冷や汗

お気遣いありがとうございました!
また何かのときは助けてくださいうれしい顔

プロフィール

現在こちらはお休みして写真業に専念しています。 ファッション、ビューティー系がメインです。 ブログ http://ameblo.jp/tama-p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
現在の愛車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年11月、オデッセイからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、サーキット&オーデ ...
プジョー 106 プジョー 106
思わず買っちゃいましたw コンパクトハッチは大好きなんで意外と長い付き合いになりそうな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年度のスーパー耐久用のマシンです。 所属はパームタウンガレージ。 とりあえず一年 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation