• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@207GTiのブログ一覧

2006年02月18日 イイね!

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおっ!!!


レーシングスーツが・・・・。

着れん・・・。

ショックだ・・・。
Posted at 2006/02/18 22:47:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年01月27日 イイね!

コンセントレーションを高める!!

コンセントレーションを高める!!また昔の写真ですw

こいつは全日本ダートラの出走前にイメージトレーニングをしているところです。

ダートラと言う競技は約1分~2分のフラットなダートコースを午前、午後の2本を走り、早いほうのタイムで順位をつけるというとにかく速いものが勝ちという競技です。

その走る前には練習走行などはなく完熟歩行といってコース内を歩くことのみ許されます。

コースを歩いた後はご覧のとおりイメージトレーニングですね。
自分の車の特性と当日のコースの状況を考え走りを組み立てます。

実はサーキットに行く前も前回走った感触からマシンを新たに触った分だけのイメージを継ぎ足して風呂なんかイメージトレーニングしますw


しかし、写真はさすがに若いです!
前日の表彰台のときと同じ頃ですがもっと若く見える・・・w

パドックの雰囲気、伝わりました?w


あと、フォトギャラリーにVIVIOの連続写真アップしましたので見てくださいね~!



Posted at 2006/01/27 13:55:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年01月23日 イイね!

過去の栄光その・・・いくつだっけ?

過去の栄光その・・・いくつだっけ?昔の写真が出てきましたわーい(嬉しい顔)指でOK

10年も昔なのでぼかしもなしです。
ちょっと小さめにしましたが・・。

JAF中部選手権ダートトライアルの表彰式ですね。
緑のレーシングスーツが自分ですウィンク手(チョキ)

うーん、そんなに変わってないかも?


で、右の子がいいとか左の子がいいとか誰かが言うんだろうなー・・・冷や汗
Posted at 2006/01/23 17:32:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年01月04日 イイね!

自分の走りの原点

自分の走りの原点車好きな人、走るのが好きな人って何かの影響があった方が多いかと思います。

自分は車好きに関してはやはりスーパーカーブーム!
小学生低学年で消しゴムとか集めましたw

じゃあ走りについては?
というとコレですね。

「バリバリ伝説」

ちょうど中免とったころにピークのころでした。
もう何十回読んだかわかりません。
最近また読み始めましたw

そのころは鈴鹿峠に早朝のまだ暗いうちに毎週走りに逝ってましたね~。
次はバイクもオフロードに走り、ヘルニアで挫折w
で車ならって事で走り始めました。(余計悪そうだが・・。)

その後は峠でずいぶん走っていて「俺は速いんだー!」なんて思っていました。
いい気になっているときに偶然ラリーをやってる人に出会い、レベルの違いを見せ付けられました。

正直相当な驚きでしたね~。

だって峠では速いほうだった(とおもってた)のにぶっちぎられ、しかも車が古いレオーネでかなりショックでしたw
初めて横に乗せてもらったときの衝撃は今も忘れません。

その後その方にいろいろ教えていただきモータースポーツの世界に入りました。

モータースポーツをやり始めてからのお話はまた後日w
Posted at 2006/01/04 21:52:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2005年10月24日 イイね!

嫁の車、買い替え??

表題のような話題が毎晩のように我が家で話されています。
何でもラリー車を買って走るということ。
嫁は地方のイベントに出て、自分はその上にw
なんか少し本気モードに入ってきました(爆

車は2輪駆動部門で安い車w
EP82なんかのダートラ落ちの車なんかいいかも?
この車ならネジ一本までばらして組み立てれるし。後のメンテも楽勝。ミッションなんて目をつむっても降ろせるんじゃないかな?(昔は降ろせた!が今はどうか・・・。)



しかし・・・・。


実際にダートラで全日本を走っていたのはもう7年位前まででその後まったくそういった車に乗ってない。
ブランクもそうだけど単純に7歳も年をとったわけ。
でもこれくらいのブランクあって今全日本で走っている諸先輩も沢山知っているので自分にも可能性がある???(誰かあるといって~!!)

とその前にMTをちゃんと乗れるようにしよう。
Zは久々のMTなんでエンストなんて恥ずかしいことがないようにしないと(爆
Posted at 2005/10/24 15:21:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

現在こちらはお休みして写真業に専念しています。 ファッション、ビューティー系がメインです。 ブログ http://ameblo.jp/tama-p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
現在の愛車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年11月、オデッセイからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、サーキット&オーデ ...
プジョー 106 プジョー 106
思わず買っちゃいましたw コンパクトハッチは大好きなんで意外と長い付き合いになりそうな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年度のスーパー耐久用のマシンです。 所属はパームタウンガレージ。 とりあえず一年 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation