
妄想というか現実的にやらなきゃいけないことですがw
ココ2回、鈴鹿を走ってみて見えてきた一番のZのウイークポイント。
やはり
ブレーキ
でした。
鈴鹿ではフェードやペーパーロックなどの現象はおきませんでしたが、それ以前の話でしたw
速度が速いのもあるんですが、自分のブレーキはローターがやばいようでストレートでキャリパーのピストンが押し戻されるようです(爆
つまりストレートエンドは必ず
2回ブレーキを踏むということw
ホームストレートエンドでは一回目のブレーキは
5cmくらい奥で効きます。
正直言ってぎりぎりのブレーキングなんて出来ませんw
24日の走行のときに実はわかっていたんで行きの高速では左足ブレーキの練習をしたんですけどね~。
実際にコース走ると横Gもあるのでうまく行きません・・・。
踏む力加減も難しいです。
というわけで、とりあえずローターを変えてみようかと思いますw
ほんとはキャリパーごと変えたいんですが予算の都合で・・・・w
ヤフオクに色々でてるんですが何がいいのかわかりません・・。
とりあえずブロμのローターを入れようかな~。
そういえばpikkuさんが入れてたような・・・。
Posted at 2006/04/27 14:51:06 | |
トラックバック(0) |
妄想 | 日記