2005年11月12日
仕事で外回りの最中に撮影しましたw
ギャラリーにアップしましたので見てくださいね~。
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=50959
レンズが28-70の一本しかなかったためあまり面白い絵が撮れなかった・・・。
今度は機材抱えてじっくり撮ってきます。
実は愛車紹介の写真が一番好きだったりして・・・。
Posted at 2005/11/12 15:53:27 | |
トラックバック(0) |
Z33 | 日記
2005年11月12日
車高調のセッティング、やはり昨日のブログに書いたとおりでショックの減衰力が一番小さいところになってました。
ショックは調整を一番やわらかくすると実はスプリングが勝ってしまい乗り心地を悪化、しかもタイヤの接地を悪くします。
一番勘違いしやすいところですね。
ショップにいるときには走りやサンの足回り相談を受けているとこのあたりを勘違いしスプリングのレートに比重を置いてセッティングしている方が多かったです。
もちろんサーキットを走るときはレートも固めないといけないんですが、その分ショックの伸び側もしっかり仕事をするようにしないとはねるばかりの接地性の悪いサスペンションが出来上がりますw
と、えらそうに語ってみましたw
少しでも参考になればと思います。
Posted at 2005/11/12 10:30:24 | |
トラックバック(0) |
Z33 | 日記