2005年11月15日
今日の午前中に少し時間ができたのでディーラーにクラッチの工賃を聞きに行きました。
昨日も書きましたがクラッチを変えたい病が発症しましてw
工賃は約39,000円。クラッチカバー&ディスクが68,250円。
レリーズベアリングとオイルなんかで約10,000円。
およそ12万くらいかかりそう。
うーん、もう少しノーマルで我慢するかなー。
走れないわけじゃないしw
Posted at 2005/11/15 13:33:58 | |
トラックバック(0) |
Z33 | 日記
2005年11月14日
今日、初めてZを2、3速で全開にしてみました。
正直な感想・・・・・・上が回らんw
4000回転くらい位からが音と振動が多く気持ちよくない・・。
やはりコンピューター交換は必須か。
吸気排気も必要だけどカムも入れたいなー・・。
あと前にも書いたクラッチのフィーリングが悪いことも気になる・・。
これはエンジン以上に早く変えたい。
シングルプレートで十分なんでセラメタルのディスクで行くか、それともカッパーか。
カッパーは未経験なんで試してみたい気もw
あとはブッシュ、これも変えたい。
ああっ、出費がかさむなー、がんばって稼がなきゃ(爆
Posted at 2005/11/14 22:32:47 | |
トラックバック(0) |
Z33 | 日記
2005年11月14日
昨日、今日でオーディオの仮付け(?)をしました。
デッキはZについてきたカロのP7をそのまま使用、ミッドバスはまたもや弟からの借り物のフォーカル5K、ツイーターは先日ブログに書いたカロの安物w
デッキの電源はベルデン716で、スピーカー配線はベルデン708&モガミ2573。
ネットワークはミッド、ツイーターともに1次の自作。
という簡単な仕様ですが・・・・・かなり良いです♪ ちょっとびっくり。
もちろん機材がこんなんなので解像度なんかは足りませんが、まあ走る車なんでOKでは?
あとはドアの吸音なんかをしてネットワークをつめればOKな感じです!
Posted at 2005/11/14 22:21:47 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記
2005年11月13日
こんな日は嫁と一緒にドライブ~って感じですが・・・。
今日もお仕事ですw
少し時間空いたらZ触りたいな~・・・。
Posted at 2005/11/13 13:46:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月12日
仕事で外回りの最中に撮影しましたw
ギャラリーにアップしましたので見てくださいね~。
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=50959
レンズが28-70の一本しかなかったためあまり面白い絵が撮れなかった・・・。
今度は機材抱えてじっくり撮ってきます。
実は愛車紹介の写真が一番好きだったりして・・・。
Posted at 2005/11/12 15:53:27 | |
トラックバック(0) |
Z33 | 日記