• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@207GTiのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

重要なお知らせ。

重要なお知らせ。本日、紅のZが貰われて行きました。

仕事が超激務だったり色々なことが重なり、次の車の構想も含め、ちょっと急ではありますが手元から離れていきました。

もらわれ先はなんと朝日長渇きさんのところww
色々お世話になっていますし、自分としてはとてもいいところにもらわれていったと思いますw

みんカラではじまった紅人生、2年足らずでしたが一旦幕を引きます。
今後は時間のあるときに次の車の構想なんかも妄想してブログを書いていこうと思いますw
ブログが終わるわけじゃないですよww(最近書いてなかったですが・・・。)

もちろんモータースポーツはしがみついてでも続けて行きたいので、このあたりも進展があればまたかきますね!!

本当に唐突ですがすみません。

2年間「紅のZ」を可愛がってくれた皆さんに感謝します!

ありがとうございました!!

明日、明後日も激務でレス等遅くなりますがご了承下さいm(__)m

Posted at 2007/10/06 00:21:44 | コメント(31) | トラックバック(1) | Z33 | 日記
2007年08月25日 イイね!

ふつふつと・・・。

走りたい病が出てきた・・・w

せっかく01R入れたんだから減らないうちに鈴鹿でも行きたいな~。

後は時間を作らなきゃいけないか・・・w
Posted at 2007/08/25 12:02:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月10日 イイね!

こいつもイイ!!

こいつもイイ!!いや~、普段乗りならこいつでしょうww


C63 AMG


山走っても速そうだな~w



軽い車体に



6.3Lエンジン




457PS!!




このガンダムチックな外装もムチャそそります!!

最近ある方の影響でベンツにも興味が出てきたりしていますww
Posted at 2007/08/10 12:34:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月10日 イイね!

こいつはカッコイイ!!

こいつはカッコイイ!!いや、やはりハッチバックはいいな~。



嫁に買わせて自分が乗るかな??ww



とりあえず

STI

の発売が楽しみだw
Posted at 2007/08/10 00:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月07日 イイね!

スーパー耐久決勝中に思う・・・・。(インカーもあります!)

スーパー耐久決勝中に思う・・・・。(インカーもあります!)まず現役スーパー耐久ドライバーの方に一言。

すみません、耐久なめてましたww

いや~、やはり皆さん上手いし速い。
それだけじゃなく体力的にも半端じゃないです。
今まで鈴鹿や筑波なんかのタイムでついつい自分との比較をしたりしていましたがやはりプロですね。比べるものじゃありません。
一周目から確実に仕事をこなしていくテクニックもすばらしいです。
同じ土俵に来て初めてわかりましたw

ということも走りながらちょっと思ったりしました。
けして気持ちで負けているわけじゃないですけどねw
今回は先輩方の胸を借りると言う意味でとても勉強になったレースでした。



レースの方はスタート後順調に時間が過ぎていきます。
車の方もトラブルや以上も無く順調です!



ただ思った以上に暑いww
暑いのはムチャ好きで大丈夫!
といってましたが好き嫌いのレベルじゃないですね。
一応クールスーツを使用していましたが気持ち良いのはスイッチを入れた数秒のみ。
すぐ慣れてしまいます。
ドリンクも飲んだ直後はスーッと水分が体にしみこむのがわかります。
が、その数秒後に飲んだすべてが汗に変わります・・・。
そのときに一瞬気が遠くなりそうに・・・・ww





真夏の42週は半端じゃなかったですw





また、出た汗がスーツにしみこんで重いです。
マジでステアリング操作に影響が出るくらい・・・。
これも驚きでした。


レース事態の流れは、途中ネッツコーナーあたりでオイルを吹いた車がいて氷のようにすべるようになりましたがオイル旗のみで続行。


レースに大きな変化が訪れたのは36週目。



ゼッケン20番と9番の接触事故。



最終コーナー立ち上がりで絡みイン側に激突、大破したようでした。
これによって黄旗&ペースカーの介入。
ここが今回の耐久の勝負の分かれ道になったかもしれません。


ただ、ドライバーは何もすることが無いんですよねww
ピットの指示に従うだけ。
思った以上に周りで何が起こっているのかわかりません。
今回は走っている場所を常に無線で伝えることが仕事でした。


この後42週目にピットの指示でピットイン、ドライバー交代です。
ここではじめての大ミス!!!
次のドライバーの乗り込みの手伝いを走ったドライバーがするのですが、シートベルトを締めこむ際に無線のイヤホンを引っ張ってしまい耳から外れてしまいました!
時間も無く、結局そのままコースイン、吉本選手は無線なしの孤独な戦いをすることに・・・。
吉本選手、本当にすみませんでした。



その後は崩れるようにいすに座り水分補給。
RQのさきのんちゃんが冷たいタイルとドリンクを持ってきてくれました。
この瞬間、


ああっ、走り終わった!


と実感がわいてきましたw



そんな感じで自分の初スーパー耐久ドライブは終了しました。



その後、チームは吉本選手、タツトトロ選手ともにノントラブルで走りきりクラス7位に入ることができました!!



自分自身の走りを少し振り返ると、自己評価はまずまずな感じでしたw
緊張もほとんど無くスタートでき、走行中も回りをよく見ることができましたし、ラップタイムも絶対無理せずセーブしながら57秒から58秒台でキープすることができました。


とにかく今回思ったのは耐久レースは一人じゃできない、ということでした。
当たり前の事なんですがスタッフ一人かけても難しいと思いました。
ドライバーが気持ちよくベストを尽くせるために動いてくれるスタッフに感謝の気持ちでいっぱいです。



本当にありがとうございました。




また、駆けつけてくれた皆さんの気持ちに答えようと思う気持ちが頑張れる原動力になったと思います!




応援してくれた皆さん本当にありがとうございました!


次も出る機会があれば初戦の気持ちを忘れずに頑張りたいと思います!


では、お待ちかねのインカーをww

まずは有名なST-1クラス車両に抜かれるところw

譲るのもテクニックがいる編



走行中盤、少し慣れてきてバトルっぽいこともやったりしてww

バトってみた??w
(FDを抜いた後、ルームミラーに写るFDを見るとサイドバイサイドなのがわかると思います。結局抜かれましたがww)

お楽しみくださいw







Posted at 2007/08/07 12:59:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | 日記

プロフィール

現在こちらはお休みして写真業に専念しています。 ファッション、ビューティー系がメインです。 ブログ http://ameblo.jp/tama-p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
現在の愛車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年11月、オデッセイからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、サーキット&オーデ ...
プジョー 106 プジョー 106
思わず買っちゃいましたw コンパクトハッチは大好きなんで意外と長い付き合いになりそうな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年度のスーパー耐久用のマシンです。 所属はパームタウンガレージ。 とりあえず一年 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation