• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-sightのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

X'mas in blue・・・

X'mas in blue・・・クリスマスイブ前日、3連休の中日となった昨日・・

私は、大いなる野望を胸に一人寒風吹きすさぶ
我が家の庭で悪戦苦闘していたのであった。

クリスマスだからといって、盛大にパーティーしたり、
おっしゃれ~なレストランで外食、なんてことには
縁遠い我が家。子供も高校生となった今では、
小さいケーキとスーパーで売ってる鶏モモでなんとな~く気分を味わう
程度。今年も粛々と地味~に過ごす予定でしたが・・・



・・・・なんか、食べたい!


・・・・やっぱり肉!


・・・・でもオードブルや七面鳥なんて買えない・・・・



              な・ら・ば



              作っちゃおうっと♪

こんなのや、
   


こんなの!



さらに豚さんも追加して・・・


名付けて、



   ローストチキン・スカボローフェア風味!
     ~ローストビーフとローストポーク、
         バックリブステーキを添えて~


          (単なる肉の盛り合わせじゃん・激爆!)



・・・・・の、はず!だった・・・・

まずはローストビーフからスタート、オリーブオイルとニンニクで表面に焼き目をつけてから
ダッチオーブンに投入、時間をみて肉の中心部に温度計を差し込みます(55℃位が適温)が・・・

あれ?  74℃~!!!!

   すっかり中まで火が通ってしまってるじゃないか~(汗・・・

ちょうど息子が自転車100Kmライドから帰ってきた。容赦なく、
 
  「牛肉ブロック買ってこい!国産高いからオージーで・・・


気を取り直して今度はローストポークとバックリブステーキ。こっちはなんとか成功!

ほどなく牛ブロック到着。下処理して再投入。こんどこそ・・・

「あれ?60℃越えてる~!!!」

 速攻オーブンからとりだしなんとかセーフ、かな?


そして本日のメイン、チキン降臨!今回は奮発して銘柄鶏を用意、しかも2Kg♪

しかし、この大きさがまさか私の野望を打ち砕こうとは・・・

スペシャルハーブオイルを塗ったチキンをいざオーブンに投入して、して?して・・・

でかすぎて入らんじゃないか~!!!
 
まぁ入らない事はないんですが、いっぱいいっぱいで蓋や鍋肌に触れるのでそこがコゲコゲに
なるのは火を見るより明らか。肋骨を折って高さを抑えて上蓋の火力を抑えて・・・
なんて色々やった結果・・・

単なる蒸し鶏・ハーブ風味じゃ~
 (しかも原型留めてない・・・号泣)


結局こんな感じ・・・


      
  (単なる酒のつまみですな・・苦笑い)

で、肝心のお味の方はといえば、なんとか合格点。ローストチキン風蒸し鶏?、わさび醤油で
食べるとなかなかのモンですよ。そこはさすがに銘柄鶏ですね~
(でも一番美味しかったのはローストポークかな)

そんなこんなで今年も地味?~なイブが過ぎていきます。

来年こそ完璧に作ってクックパッドデビューしてやる~・・あれ?




   



Posted at 2012/12/24 19:50:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月03日 イイね!

小さな幸せ・・・だぞ♪

今日・・・客先(定年退職した元上司)のところで
あんぽ柿をいただいた。

帰社直前、先輩から電話があり
「帰りに寄れ~」

焼酎と昨日釣ったソイの刺身をいただいた。

帰宅後程なくして買い物から帰った嫁、

「こんなの売ってたから買ってきたよ~」



こ、これは!!!






昨日、巨匠こと「たれほんだ」氏が狂喜乱舞
してアップしてたアレ!じゃまいか~


   ↓                  ↓                ↓




         ありがとう!嫁♪
Posted at 2012/12/03 20:16:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月18日 イイね!

対抗意識???

いつも親子共々お世話になってる地元のみん友さん、「巨匠」こと”たれほんだ氏”

昨日のブログを見てたらカッコイイ小物をゲットしていたようで・・・


    ↓               ↓               ↓



スマートキー用の革製ケース。う~ん、いつもながらの細部への拘り&
 ハイセンス!カッコイイ&羨ましいぞ~♪♪


だが・・・
 


今回ばかりは・・・・



私も負けていないのですよ・・・・



革製のケース・黒と茶色なら私も持ってるんです!
(しかも友人の手作り・つまりワンオフでっせ~)




しかたない・・・・
 



お披露目しよう・・・・・




   ↓                ↓                 ↓



   ミンティア用革ケース、だぞ!
                 (ここで対向意識燃やしてどうする?)
 

以前革細工を趣味にしている友人から頂きました。何気にお洒落でしょ?
 
まあもったいなくて普段使いはしてないんですけどね~(爆
Posted at 2012/11/18 21:13:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

点検はお早めに~

点検はお早めに~朝晩めっきり冷え込み、秋の深まりを
感じる今日この頃、比例するかのように
ネタも冷え込み、徘徊すら覚束ない今日この頃・・・

時候の挨拶が「遅コメ失礼しまぁす♡」
なs-sightでございます・・・





先月中旬より仕事がパニックモード、やっと一段落のl兆しが見えた今週末、
仕事を圧縮して”点検”に行ってきました。

実はここしばらく、右フロントの足廻りに違和感を覚えてました。
特に普段使いで問題は無いんですが、たまに酷使すると違和感顕在化!

最近は酷使してないにもかかわらず違和感悪化!!!
故に点検にいったんですが・・・


「○○○○さ~ん、診察室にお入りください♪」

「関節の炎症ですね~重症じゃないのでしばらく安静に
 してれば大丈夫ですよ♪」



あっ・・・・



ゴメン・・・・


レガシィじゃなくて・・



私の右腕でした~  m(_ _)m


実は結構前から息子や甥っ子(どっちもテニス部)とテニスしたり、町内会のバレー大会出ると
痛みは出てたんですが、最近やってないのに痛みが激化。ちょっと気になって病院にいった次第でございますwww
 


そんなこんなで休みの本日、久々の洗車&WAX!先日のゲリラ豪雨時の雹の被害の確認を兼ねてますが・・・・
 


なんとか大丈夫でした!

そういえば先日相方がファーストカー買い替え。
維持費やら使用用途やら家族構成やら考えて交換を決意、
用途を考えるとベストセレクトだったようです。(アイシス⇒スペード)、

なぜかその恩恵?に与かる私!



ホイール貰っちゃいました~♪

スタッドレス用にするか、夏タイヤ用と入れ替えるか思案中。

ちょっと幸せな秋の日の平穏な一日・・・でした。

それにしても・・洗車したらまた肩が痛みだしたんですが(爆


      ↑                   ↑                 
本日のS's sight~タヌキ@灰皿~♪
(学生時代より愛用してますよ~・・・あれっ???



Posted at 2012/11/10 23:30:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月06日 イイね!

今日のS'sight  ~夕焼け~



      ↑                ↑                 ↑

                   夕焼け@帰り道・・・


ちょっときれい&変わった夕焼けだったので思わずパチリ!

明日も晴れるのはいいんですが、そろそろ涼しくなってほしいな~
Posted at 2012/09/06 19:38:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation