• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-sightのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

Weepig in the rain~雨に泣いてる~

Weepig in the rain~雨に泣いてる~ 
先週末は怒涛の4週連続遠征のファイナルステージ?

長野の富士見パノラマリゾートにてMTB、CJ1シリーズに

息子が参戦。このシリーズは年内あと2戦残ってますが、

会場遠すぎ&シクロもシーズンインなのでMTBはこれが

年内最後の公式レース。悲願のエリートクラス昇格を目指しますが・・・



当日のコンディションは御覧の通り! 当然レース後は・・・



帰宅後の洗濯はレース以上にハードでした!(by嫁
(結果は・・・今回もこけず壊さず勝てず(^^;でしたが、何とか1桁順位。よほどのことが
 なければ昇格できそうです(#^^#)。実はこういったテクニカルコンディションが得意です)

で、やっと解放された昨日は久々のホームリバーへ。前日から降り続く雨が気になりますが、
水量少ないよりはいいかな~。普段よりゆっくり目に出発。道中朝ラーで胃袋にも気合注入
しますが・・・


いざ現着したら・・

御覧のとおりの増水&激濁り~wwww 普段の雨での増水ならなんとかなりますが、膝下の
水深でも底が見えない状況。上流で土木工事でもしてたのか土砂崩れでもあったの?的な
コンディションなので結果は言うまでもありませんね。心なしか寂しげなたそレガ2号君・・・

まぁ、こんな日もありますよ・・・・(^^;

で、本日。遠征無し、所用無しなので久々にマッタリな休日。午前中に家族3人で投票を済ませ、
その後は日用品買い出し。帰宅後はご招待に応じて・・・


もう少し雨が弱ければ、久々にお肉画像をゆっくり撮りたかったんですが、結構な降り方。
なかなかイイPh撮れませんでしたが、昨日帰宅後のPhと合わせて・・・・

(コモチレンゲのお花)



(またもお花全開のネックレス達)

(イルカさんたちも元気?笑)


(絶賛増殖中のお肉達~♪)

このままだと物足りないのでマイレガの画像も少々。室内で遊んだり・・・


カタログのイメージに近づけるべく・・・



(Sti ゲノムマフラー装着しました(#^^#)  )

昨夜から台風21号の影響で降り続く雨。警報が出ているエリアもあるようですね。
くれぐれも被害が出ませんことを・・・(祈






Posted at 2017/10/22 18:35:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年09月18日 イイね!

男心?と秋の空・・・・

男心?と秋の空・・・・
せっかくの連休も、台風18号の接近で思い通りに

動けなかった方も多々いらっしゃるかと・・・

被害があったエリアの皆様にお見舞い申し上げます。

かく言う我がエリアも、地元開催のイベントに影響が・・・・

この土日、5th TOUR de TOUHOKUが開催されました。9/16(土)のグループライドは天気も良く
予定通りの開催でしたが、台風の影響で翌9/17(日)の各フォンドが短縮。サポートライダーで
210Kmに参加の息子のフォンドも100Kmに!まぁスタートが一番早いクラスだったので、何とか
雨にはあたらずゴールできたみたいです(^^; 一応応援でコースを逆回りで一周。息子や
サポートの仲間内を確認、エールを送って早めに退散いたしました。(故にNo Photo)

今回のツール、公式ジャージのデザイナーはなんとポール・スミス氏!で、サポートライダー
着用のウインドベストも・・・



これはイイ記念になりますね~(^O^)/

さて、そんな連休前後。私はと言えば、ヤ〇〇クとにらめっこの日々。理由は・・・・



お気楽息子、先日の豪雨の夕刻、慣れない道で切り返しの際マフラーをHit!
左側がすっかりめり込みタイヤハウスのカバーに干渉しタイヤと擦ってる状態でしたが、
なんとか同乗者の機転で自走可能な状態まで復活。どうやらセンターパイプが「くの字」に
曲がったようなので速攻純正センターパイプをポチって修理しましたがそれでもこの状況。
その前もこれやらこれをポチってるし・・・・



前回釣行時に流されたランディングネットや・・・


サイクルキャリの経年劣化?で破損したパーツwww



せっかまおうくアニキから頂いたマフラーですが、どうやら本体にもダメージあるようです。
泣く泣く次期マフラー検索中。STiゲノムかコラゾンか、はたまた安定のHUJITUBOか・・・

そんなこんなで普段以上に金欠なワタスは自宅にてリーズナブルに楽しめる?、肉欲に
まみれるのでありました。冷夏?だった今年の東北の夏。せめて海に想いを馳せて・・・


”海へ・・・”  (ドルフィンネックレスです)

本来なら生育期に入るこの時期は当然アレンジにも最適な時期なんです(*^-^*)
器も臨戦態勢ですが・・・



みんな育ちすぎ~(^O^)/

なので間引きも兼ねて普通にプランターに寄せ植え!義母にプレゼント(^^;


ネックレス達は一回り大きな鉢に移植。キリン草と姫笹をあしらいます。

(キリン草、以前のブログで「ドラゴンズブラッド」と紹介しましたが、ドラゴンはこれの突然変異種
 みたいです。お詫びして訂正いたしますm(- -)m )

花芽全開のコモチレンゲはもはやこの世のものとは思えぬビジュアル・笑


多肉のお花って不思議な付き方しますね~


ついでに適当画像・・・(爆






結局いつもながらの生存報告ブログです(^^;;;;

今週末から4週連続で息子のチャリレース遠征に同行なので、次回はもっと見栄えのする
ブログUpできるように頑張ります!妙高~白馬~猪苗代~富士見・・・・

ああ、金欠・・・・(爆












Posted at 2017/09/18 18:32:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月28日 イイね!

夏に〇〇する男達?(^^;

夏に〇〇する男達?(^^;
連日の☂!マークがやっと消えた昨日は

ほぼ一か月ぶりの終日晴天☀~(^^♪

当然レガシィを綺麗にしたいところですが・・・

先週半ばからお気楽息子が友人と北関東甲信越エリアに

MTB満喫トレイルライドツアーのためレガシィ強奪!車だけならまだしも、今回のお供は
トレイルライド用に組み上げたクロモリフレームの26インチハードテールバイク。当然スペア
タイヤ&ホイールは・・・

 

まあいつものことなので慣れてますけど(T T

で、出かける前に言い残した言の葉は・・・・
「一日一回エンジンかけてね~(*^^)v」



それはともかく、久々の”朝からピーカン(#^^#)”なのでカメラ片手にお空を見上げますが・・・

あっ!

レンズにゴミぃ~(''Д'')



という訳で、レンズにゴミ+自宅ベランダ&住宅街ならではのブルーインパルスの展示飛行と
電線やらなんやらとのコラボ画像を冷ややかな眼でご覧ください(笑


(近すぎ&速すぎで追いきれません(^^;  取りあえずPLフィルター付けてSS優先&最速連写
 モードで400枚近く撮りましたが・・・写真選ぶだけで一苦労なのでランダムにセレクト・笑)

昨日は震災後初となる航空自衛隊松島基地の航空祭が7年ぶりに開催されました(^O^)/
基地発表では約4万3千人の来場者!基地は徒歩圏内ですが、人混み苦手な私は自宅で
まったり見学です(*^-^*) 

その後はいつもの休日どおりに日用品&食料買い出しのスーパー行脚。早めの帰宅だったので
ちょっとみんカラっぽく♪


(マイレガのエアロの手直し&再塗装)

夕食は手抜き?のシンプルバーベキュー!(笑



(一応夏なので?納涼恐怖画像!我が家の鬼っす・滝汗;;;;)

一応昨日から雨は上がったとはいえ、今日もほぼ終日曇り、明日は午後から雨予報。
今年はこのまま秋になるのかなぁ・・・・


タイトルと最後の画像は師匠の作品。この天候なのでどうしても秋っぽいアレンジ&花材に
なるみたいですね(-_-)

今年の(今年も?)天候不順、悪影響が最低限でありますように・・・
















Posted at 2017/08/28 23:43:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月21日 イイね!

真夜中に咲く花・・・・

真夜中に咲く花・・・・
例年なら・・・・時候のご挨拶は

「残暑お見舞い申し上げます<(_ _)> 」

なんでしょうが・・・

梅雨明けしたとたん連日の雨☂、地元気象予報士の

発表では県庁所在地の仙台では31日連続の雨だとか!おかげで地植えした多肉の
センペルビウムはほぼ全滅いたしました(T T

お盆休み明けの先週末、土日連休とはいえ特に予定もないし、町内会の会合とかも
あって自宅でまったりグダグダの私。空いてる時間にカメラ片手にお庭でPhなぞ
試みますが、相変わらずの曇天。モニター見る限りでは、結構暗めだなぁ・・・




・・・と思ってUpしたんですが、思ってたより明るい?ですね~(笑

この雨続きのお天気で季節感皆無のお肉、相変わらずの花芽やら狂い咲き?やら・・(^^;




ふと木陰に目をやれば珍客が羽休め?


ちょっと遊んで柔らかく(^^;;;;






昨日は嫁さんとご近所プチドライブ。地元で開催中のリボーンアートフェスティバルを覗き見?



この日は御覧の通りの濃霧? 意識せずとも普段のハイキー背景白飛ばし画像が撮れます(爆








(前衛芸術家:草間弥生氏の作品:「真夜中に咲く花」です)

来月上旬まで地元エリアの各所で様々なアーティストの作品が展示されており、
著名なミュージシャンのライブも行われるようです。
(ミスチルやらCHARAやら氣志團やらゲスの極み乙女やら他多数( ^ω^)・・・)
Liveは行けそうもありませんが、今週末からは天気も回復しそうなので仕切り直し?で
他の作品をじっくり見に行こうかな~(^^♪

と、思ったら週末日曜日は地元の航空自衛隊松島基地の航空祭!
(震災後初です~(*^^)v )

結局、決めかねて自宅でグダグダしてそうな気がしますが・・・・(苦笑














Posted at 2017/08/21 21:40:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年05月05日 イイね!

GW最終日?・笑

GW最終日?・笑この連休、大型連休の方を除けば

連休後半の中日?かな~ 私は明日仕事

なので今日が最終日気分です~(^^;  

例年GWは自宅&近辺散策でぐ~たらが基本ですが、

どこか一日は嫁さんと義父母を伴いちょっと

お出かけがデフォ(^^♪ 今年は義母リクエストで秋田・角館に日帰りドライブ🎵。武家屋敷を見て
回ります。桜はもう見ごろを過ぎてましが、好天にも恵まれイイ感じでした(*^^)v



帰り、鳴子ダムの鯉のぼりを見たいとのリクエストにお答えして途中から下道へGo~!
落差約100mの迫力を満喫(*^-^*)


で、翌日はまったりグダグダと自宅近辺ウロウロ。日用品や食料の買い物を済ませ早めに
帰宅。ちょっとお庭でカメラ片手に庭いじり?





         ↑ (なんということ無いのに、何故か今回お気に入りの一枚🎵)


さらに本日、特に予定はなかったんですが、天気もいいので嫁さんリクエストでやくらいガーデン
へ。一応カメラは持って行きましたが、あくまで嫁さんのペース主体なので撮影は2の次。
こんなに晴天なのにPLフィルター忘れ、単焦点一本のみというぐーたらぶりです(^^;


クリスマスローズかな?





ヴィオラのパッチワーク🌸 綺麗です(*^-^*)

ガーデンウェディングも出来るようで♡



チャペルの前のクリスタルをあしらった?木ですが、綺麗に撮れません(滝汗




イースターのイベント開催中なのであちこちに卵のオブジェが・・・(^^;






そんなこんなで連休終わり~!です。明日からの社会復帰?・笑  また頑張ろ~っと!(^^)!


あっ、ステファニーゴールド咲きました(*^-^*)



おまけ:同じ時間帯に撮ったMTB・・・・(笑


最後までお付き合いいただきありがとうございました(礼! (*^-^*)














Posted at 2017/05/05 18:22:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation