• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-sightのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

晩夏・・・・(^^;

晩夏・・・・(^^;日中の暑さは相変わらずですが、

朝晩はずいぶんと過ごしやすくなり

ましたね~

この時期、タオルケット一枚で寝ている私・・・・

今朝は寒くて眼が覚めました(^^;

まぁ朝一で出かける予定があったのでそれはそれで良かったんですが(笑

夏休み中でお気楽全開のおバカ息子、お気楽極まってついに国外逃亡!
こんな妖しいブツを携え高飛びいたしました・・・(爆
       ↓                        ↓


逃亡ほう助で朝一で仙台に向かったワタス、帰りの道中仙台在住・銀レガ乗りのみん友さんと
久々のハイタッチ(^^♪  本来ならUターンして追いかけるところですが、通勤途中と思われ
そのまま帰宅。帰宅後は嫁さんと通常業務の買い物をすませ、ここしばらくの懸案事項に
着手いたしました。以下最低限の画像にて・・・・















根についている土を洗い流し・・・・



水ゴケや化繊の水ゴケで株をまとめてパーツ?を作って植え込み。私の場合は土は使わず、
「ベラボン」という培養土?を使ってます。


なかなか器が見つからずしばらく放置してましたが、先日立ち寄ったホームセンターで値下げで
100円!のテラコッタの器を見つけ、やっとこさ着手できました。



徒長したりシルエットが崩れた特価品やらを集めた今回のアレンジ、これからどうなるの?が
お題なのでとんでもないことになってますね~(^^;;;;;;

こちらは普通に・・・・
(器は↑同様100円テラコッタですが・笑)




個人的には、そろそろお魚さんブログをUPしたかったんですが・・・・今月はお盆や猛暑やら
大雨やらで釣りに行けずwwww(T T

さりとて来月は息子のMTBで3週連続で長野x長野x新潟に遠征予定(驚!

釣りに行けないのはおろか、遠征費で家計爆発です~(泣








Posted at 2016/08/28 22:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月15日 イイね!

お盆休み・・・・

お盆休み・・・・
日中の暑さは相変わらずですが、
朝夕はちょっとだけ涼しくなったかなぁ~
お盆休みの方も、関係なくお仕事の方も
つつがなくお過ごしでしょうか?
私は土曜日から明日までの4連休!とはいえ
両親のお墓と仏壇を守る長男といたしましては
遊んで歩けるはずもなく・・・・・・(苦笑
休み初日にお寺~お墓~親戚宅回りを済ませ自宅軟禁状態(笑  
やるべきことは山積みなんですが、やっぱり手始めはこれですよね~♪
ちょっと久しぶり&お約束の洗車! まずはフロア&クリアマットから。



あっ、嫁さんムーブも一緒に洗ったので2台分です。渓流釣りやMTBなどアウトドアユースの
機会も多々ある私は普段からフロアマットの上にクリアマットを敷いてます。マットの2枚重ねは
滑ってペダル操作に悪影響を及ぼす恐れがあるので本来はNGですよ~!一応滑り止めが
付いているのでこれまでトラブルは無いけど・・・(^^;




今回は室内もしっかりと・・・・


ホントはコーティング、みん友さんお勧めのペルシードにしたかったんですが、10年落ちの
たそレガ2号君、地肌の衰えがひどく、下処理に相当の手間がかかるので今回は久々
ゼロドロップ登場!(タイトル画像・広告の品で半額¥に釣られて買っちゃいました・笑)

2回塗布後に固形WAX施工。意味あるのかな~(爆



で、Twilight time・・・・
そろそろ秋商材?の時期なので速攻GET(^^♪




流れは当然・・・・




(手ブレひどくてスミマセン・・・・滝汗;;;;)

お肉ついでに久々登場の多肉♬
直近の作品はこちらですが・・・・


先日仕事で先生のところに伺ったら・・・・

「これあげるから、たまには男らしくでっかく豪快にアレンジしなさい!」とのお言葉!


ならば~とホームセンター行脚で徒長したりシルエットが崩れた特価品をかき集めました\\\


さて、どう料理(アレンジ)いたしましょうか・・・・?









Posted at 2016/08/15 18:54:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月29日 イイね!

Andantino a tempo

Andantino a tempoふと気が付けば卯月もそろそろ終わり・・・
今日からGW突入~(^^♪

中には10連休の方もいらっしゃるのかな?

私はカレンダーどおりの休み。特に予定も

なくまったり過ごす予定?です(笑

が、あんまりまったりし過ぎるとブログも放置しそうなので無理やり今月後半を振り返ります(^^;

4/17 雨模様でしたがランチしながらプチドライブ。山沿いはまだ桜がイイ感じ~(*^-^*)




4/23 チャリ&釣り友Kさんと今年初同行、いつもの川に入渓(^^♪


(Kさんです・ロケーション最高ですね~)  

入渓後程なくKさんが山女魚&尺越え超美人の岩魚をキャッチ。私はチェイス&バイトさせた
ものの痛恨のバラし!←単に下手なだけです(笑


その後ニジマスエリアに移動しましたが相変わらずの生体反応皆無!他の釣り人達も釣れてる
様子は無し!私が釣れないのは腕のせいですが、名手Kさんはもちろん、周りも無反応という
ことは・・・・いくつか思い当たる節はあるのですが、それはそれとして今後好転することを
期待しています・・・・

その後悪あがきで支流に入渓。数年前に護岸工事してロケがイマイチになって以来の入渓
でしたが・・・・



水が綺麗~(*^^)v  水生昆虫もしっかり生息!思ったより悪くないですね♪

そこでは小ぶりながら・・・・



岩魚嬢がお出迎え♡  こんなヒレピンで元気な娘に出会えると嬉しいなぁ~!(^^)!

そして今週のお肉ちゃん’s

グリーンネックレスに蕾! 別の株では開花です(*^-^*)



ルビーネックレスにも蕾が・・・


さらに前回(4/10)Upしたこの娘(レティジア)は・・・
                        

                        


やっと咲いてくれました(*^-^*)

じ・つ・は・・・・・

蕾を確認してからなかなか咲かないこの娘達にせっかちな私はイライラ・やきもきしていた
のですが・・・・私の管理・飼育下という本来の生息環境より過酷かつ劣悪な環境下に置かれた
にも拘らず、折れず・凹まず・萎れず、ゆっくりと自分のtempoで育っていてくれたみたいです。

いつもふとしたことで心が折れて凹んで萎れてしまう私、少しは見習わねば・・・・(滝汗;;;;;;



・・・・・ちゃんと芽も伸びてますね(^-^;



調子に乗ってアレンジに挑んでみたりしますが・・・・

      タイトル 「お肉盛り合わせ~!」



寄せて植えればイイってもんじゃないですね~(爆  センス絶望的ですT T

悲しくなってきたので単品で・・・


         タイトル 「お肉アソート♪」





・・・・単品とてセンスの良し悪しはごまかせんね・・・・( *´艸`)



 
 










Posted at 2016/04/29 23:21:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月29日 イイね!

花もて語れ・・・ ~say it with flowers~

花もて語れ・・・ ~say it with flowers~先日、新規取引先が県北某所に

お店をオープンいたしました♪

カフェを併設したお花屋さんですが、

切り花ではなく花苗専門店。

”ギャザリング”という土を使わない寄せ植えの

アレンジメントも教えているようです。フラワーアレンジなんてお洒落なものとは全く無縁な私ですが、可愛い小物や綺麗なお花、見ているだけで癒されます(#^.^#)







で、本日。昼前に件のお店のオーナーからのお電話。

「ごめ~ん!○○が足りなくなりそうwww(泣  なんとかなる~?」

実は昨日から仙台で開催中のとあるイベントにブース出展中の取引先。幸いにも何とか社内で
対応できたので午後から会場へと向かいます。その会場とは・・・・



22nd 東北蘭展&バラとガーデンフェスタ2016~(^^)/

納品ついでにちょっと見学~♪(入場料は自腹です・笑)
当然カメラ持参ですが、ゆっくりまったり見学して撮影する時間もなく(一応仕事中www)、
なによりお花を綺麗に撮る腕もないのでほとんどカメラ任せです(^^;;;;

たま~にレンズ替えて設定弄った写真もありますが、あくまで素人のスナップ撮りです。
これから先は写真ばかりで長~いので適当に流してご覧ください



はぁ・・・・お花撮るのって難しいですね~(^^;;;;;

拙い記事と写真に長々とお付き合いいただきありがとうございます
Posted at 2016/01/29 23:47:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月24日 イイね!

装着♪

装着♪昨夜は職場の所属部署の新年会。

一次会のみで終わって終電の一本前に

間に合い早目に帰宅できたものの・・・

ちょっと飲み過ぎで遅めの起床(^^;

まぁ予定もないのでまったり気分でカーテンを

開けたらなんと一面の銀世界!


速攻で着替えてコーヒーがぶ飲みして身体を叩き起こし、二日酔いにもめげず
雪かきにいそしんだs-sightでございます(笑

先日の湿った雪とは違ってパウダーっぽいさらさら雪だったので思いのほか楽でしたが、
それでも明日、いや明後日以降筋肉痛になるんでしょうねぇ~(^^;;;;

そういえば先日、前回UPしたMINOLTAのOLDレンズ用のアダプターが届きました。







ネットでいろいろ探し、何種類か見つけましたが結構イイ値段です(泣 
一般のミラーレス用だとだいたい2~3千円台ですがソニーαマウント用だと約3倍のお値段。
比較的安めの商品はレビューをみると精度に難あり?っぽかったので評価も値段も高い?(笑
KIPON製のアダプターにしました。




いざ装着してみたら、見た目は以外と悪くないですね~♪

で、写り具合はというと・・・・

  自転車↓

  たそレガ君↓

  お花 ↓

何故か調理中のチャーシュー(笑 ↓


普通なら同じ被写体、条件でレンズを替えて比較するのでしょうが、マニュアルモードでなんて
撮ったことのない私にそんな余裕はありません(^^;;;;;

でも、ちょっとモチベーショーンがあがったのは事実。少しはイイPhが撮れればいいんですが
・・・・(笑











Posted at 2016/01/25 01:32:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation