• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-sightのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

2016・・・・

2016・・・・(お正月ボケでタイトルを思いつきません・笑)

年が明けて早10日が過ぎ、皆様もそろそろ通常の

ペースを取り戻しつつある頃かと存じます。

暖冬とはいえ、風邪など召さず恙なくお過ごしでしょうか?

私は・・・・相変わらず自堕落な年明けです(^^;

ちょっと遅くなりましたが・・・・

明けましておめでとうございます!

本年もお付き合いの程よろしくお願いいたします(礼!



今年は、久々に初売りにいったり親戚宅に年始挨拶にいったりとごくごく普通のお正月を
過ごしましたが、開店前から数時間並んで狙った福袋が数人前で売り切れたり、この3連休、
しばらくぶりでチームメンバーと初乗りにいったらあまりのブランクと寒さで両膝が撃沈!

ちょっと予定していた案件に間に合わずメンバーに多大なるご迷惑をおかけしてしまいました(泣
年が明けても”困ったちゃんキャラ”は相変わらずで激凹み中ですwwww




(詳しい説明は省略いたしますが、お暇な方は今月30日、18:00よりNHK BSで放映予定の
 「チャリダー」という番組をご覧ください(^^;;;   )

それはそれとして・・・

仕事のほうも年始の挨拶周りも一段落した先週某日、取引先の社長の携帯から直々のお電話!
さては先月納品した大口の物件にクレーム?かと冷や汗滝汗で電話にでたら・・・

「ミラーレス欲しくてオクでポチって、ついでにレンズも落としたんだけどマウント合わないから
あげる~(^^)/。アダプターはテキトーに探してね♪」

とのことで頂いたレンズがこちら ↓    ↓    ↓









私のデジイチがSONY製なのを覚えていて下さったようです。(フィルム時代にミノルタの一眼
使ってレンズもあったのでデジイチはSONY α550愛用。マイナーですけどね・笑)

早速アダプターを探しましたが、でてくるのはマイクロフォーサーズ対応ばかり!
これはぜひともOM-D EM-1をゲットせよ!との天の啓示なのでは?とも思えますが、
緊縮財政の我が家故到底無理~(^^;

とりあえずSONY αマウント用アダプターは見つけたので只今メーカーに動作等確認中!
レンズが変わったとて、撮影者の技術が”推して知るべし!”なのでなんの変化もないとは
思いますが一応装着後のPHはUPするつもりなので思う存分ダメ出しコメしてくださいね(笑


こんな私ですが、今年もよろしく~(^^)/


Posted at 2016/01/11 19:56:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015・・・・


今年も残すところあと僅か・・・・とりあえず、こうしてこの瞬間にブログを書ける
状況にあることにまずは感謝・・・・(#^.^#)

不健康ネタにはこと欠かず、愛機とのお別れもありましたが、2代目の愛機や新たな
みん友さん達との出会いもあり、みんカラ的にはとても充実した一年だったと思います♪

そんな今年を陰で(ときにはメインで?)、支えてくれた小物達にたまにはスポットを当てて・・・

















みんなありがとう!来年もよろしくね~(^^)/


という訳で、今年もなんとかみんカラ続けてこれました。これもひとえにお会いできた皆様、コメント
を寄せて頂いた皆様、訪問して頂いた皆様、”イイね!”を送って頂いた皆様のおかげと只々感謝
いたしております。ありがとうございました(#^.^#)

来年も引き続き、「人に優しく自分に甘く♪」をモットーに?マイペースで更新していきますので
お時間とお気持ちに余裕があれば、お付き合いいただければ幸いです。

皆様、良いお年を! そして来年もよろしくお願いいたします








Posted at 2015/12/31 02:53:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月06日 イイね!

今夜はHEARTY PARTY♪

今夜はHEARTY PARTY♪そろそろ忘年会シーズン突入?となる

先週末、私も今シーズン一回目の

忘年会に参戦いたしました(^^)/

今回のメンバーは、地元宮城と近県の

みん友さんのなかでも特に”変態指数”の突出した精鋭メンバーにて

結成された 「TEAM MOSUKASUTE」♪ 


”自称変態”やら”自他ともに認める変態”やら”本人は自覚がないけど誰が見ても変態”やら
”隠れ変態”やら・・・・おぞましくも愛すべきお仲間さんたち♡

降りしきる冷たい雨をものともせず、杜の都仙台に集います。



今回の参加メンバーはこちら・・・

集合場所をスルーして数十分前にすでに会場入りしていた(笑、チーム最年長にして
特攻隊長・チョイ悪オヤジの”研兄ロバⅡ”さん。
                       ↓


チーム専属カメラマン・凄腕PhotographerにしてR35 GT-Rオーナーの”りあむ”さん(手前)と
チーム最年少のアイドル・プリン王子!こと”しんじょん”さん(奥)
                       ↓


この若さにして大人のセダンが似合うチーム随一の伊達男”AXIS”さん(奥)。そしてこの
変態集団の頂点にして実は浪漫の伝道師、チームリーダーの”浪漫☆隊長”さん(手前)
                       ↓

(隊長殿、今回もセッティングありがとうございました

ほんとは10数名のメンバーがいるんですが、結構多忙な方が多く今回は私を含め6名です。
皆さん仕事が終わってから集合のため、20:00からとちょっと遅めのスタート。

とりあえず「乾杯~♪」のその前に・・・



実は数名がこれを持参!みんな、どんだけ気合入ってんですか~(汗;;;;
かくいう私も飲んできましたが・・・・(笑

で、まずは    乾杯~(^o^) ♪



みんな年代も職種も乗ってる車種もバラバラ!共通項は無いけどなぜか気の置けない
メンバーさん達。美味しいお料理のおかげもあって宴が盛り上がったのは言うまでもありません。
あっという間にお開きの時間となっちゃいました。皆さん、楽しいひと時をありがと~(#^.^#)

来年、私の生息地エリアでの飲み会オフを企画するのでその際はよろしくお願いしますね♪

さて、明けて翌日。朝一からの所用を終わらせ帰宅後、我が家の車の冬支度、タイヤ交換です。

(夏タイヤ・パッド替えたら思ったよりダストが多いですwww)

広告の品で安かったのでトルクレンチをGET!


交換したらこんな感じ。



今回コスト削減のため17→16にインチダウンしましたが、先代たそがれ号の標準16インチを
見慣れているので思いのほか違和感は無し!ホイールの色も悪くないかなぁ(#^.^#)


(夏タイヤ・ローテーション用にマーキング)

年内・・・・せめてあと一回はブログアップしたいので年末のご挨拶は次回にて!
アップ出来なかったらゴメンなさいね~(^^;;;


Posted at 2015/12/07 01:32:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年11月03日 イイね!

Anniversary~♪

Anniversary~♪最近、歳のせいかなんの予定も
ない休日でも早く目が覚める私・・・

本日も御多分に漏れず6時には
布団から這い出て茶の間でボケボケ・・・

コーヒー飲みながらまったりしてましたが、
ぼ~っとしているのももったいないので
プチ車弄り。以前から気になってたスモールパーツ交換です。



先代のときから、HIDヘッドライトとポジションバルブ、フォグランプとの色の差が気になって
いたんですが、先日ショップにてPIAAの4500KのHBバルブが半額だったので速攻GETし
交換したらますますポジションランプの色が気になり、こちらをGET。時代はLEDなんでしょうが、
そこまで予算がありません(^^;;;



で、装着・点灯後の画像はこちら  ↓



うん!イイ感じ~(^o^)

さらに日中は・・・




足元に合わせてライトブルーの挿し色じゃないか~(^。^)y-.。o○

なんて・・・あまりに地味過ぎて誰も気づかないであろう弄りになぜか悦に入る私でした(笑

その後、やっと起きてきた鬼嫁とお気楽息子。両者とも特に予定はないようなのでいつもの
休日よろしく仙台方面にドライブ兼お買い物。特にネタもない平和且つ平凡な休日です。



そんな中、ふと思い出したら20年前の今日、こんなことをしていた私・・・・

                      


                      


                    



      あっ!結婚20周年じゃまいか~!(驚

ここは全力でスル~したいところですが、そうもいかないので夜はちょっと奮発して
地元の老舗割烹にて夕食。普段の我が家ではありえませんが、こんなきっかけでもないと
行けませんからね\\\\







(実は・・・一般客としてはなかなか行くことはありませんが、ここの社長にして親方、我が
ロードバイクチームのメンバーなのでチームの宴会はいつもここ♪お気楽息子は中学の
頃から老舗割烹の味を堪能しております。これでいいんだろうか・・・・笑  )

本来なら、ここまで連れ添ってくれた嫁さんに何かプレゼントでも送るべきなんでしょうが、
代わりにプチ旅行を画策。今月末に静岡に行くことにいたしました(^o^) 喜んでくれるかな~


えっ?なんで静岡かって?実は当日、修善寺にて息子がレース参戦(MTB24h耐久)なんです(爆
Posted at 2015/11/03 23:47:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月21日 イイね!

大阪LOVER~ネタばれ編~

大阪LOVER~ネタばれ編~先日の・・・・・・

私にはあまりにも似つかわしくない記事に

パソコンやスマホの前でフリーズした方々に

お詫び申し上げます・・・・・

本日夕刻、我が携帯に届いた一通のメール。

「無事大阪に帰ったよ~♪」  よかった~!(#^.^#)。これで一安心。やっとネタバラシです(^^;;;

先日、みん友のカースさんとまさかまさかの宮城オフ!を開催いたしました。
夏休みを使って北海道~宮城~群馬~福井をめぐる超絶ハード行程、
しかも一部フェリーでの移動以外はすべて愛機プレマシーで自走!!!
カースさん、凄すぎます・・・・(尊敬♪

で、宮城にお越しの際にちょっと無理をお願いして時間を割いていただきました。

当日は午後から合流。ちょっと私の先導の不手際もあってタイムロス(T T
宿泊先にチェックインを済ませてからマイレガで一路、日本三景 松島へ!

時間も時間だったのでポイントを絞り、福浦島に向かいました。


この島に係る福浦橋、地元での都市伝説では”ここを渡ったカップルは別れる”とのこと。
実は私も過去に経験済み(爆) なので渡る前に

「お友達のご縁を切らないでね~!」とお願い・確約したうえで上陸~♪
(後日調べたら、松島には赤い橋は他に2本あり、今回の福浦橋は別名”出会い橋”で
 ”縁切り橋”は別の橋とか♪  だったらなんで振られたんだろう?俺・・・(泣   )

これまでの行程を考えたら、相当疲弊しているはずなんですが・・・
初対面の私を気遣ってか、平静&元気を装っていただいてます。

大丈夫かな~?という私の心配をよそに、いざカメラを手にしたら・・・



・・・やっぱり元気でした・・・・(^o^)

夕暮れまでのほんの一瞬でしたが、こんな初心者の私にいろいろアドバイス頂き、いろいろと
試しながら二人でモニターを確かめ合う時間は正直言って至福の時間でした♪



実は先週末までの予報では我が宮城の当日は雨模様、でしたが・・・
そこは”晴れ女・西日本代表”のカースさん!見事に宮城オフを晴天に導いてくれました。

日没後、夕食(一応仙台なので牛タン♪)を済ませ宿泊先のホテルへ。明日以降の
旅の無事をお祈りして散会となりました

拙いエスコートでカースさんには多々失礼があったかと思いますが、こんな私に終始
笑顔と元気で接していただいたことにただただ感謝です(#^.^#)

カースさん、本当にありがとうございました(^^)/

まずはゆっくりと身体を休めて・・・・

落ち着いたらいつもの素敵なブログUP、お待ちしております(#^.^#)














Posted at 2015/08/21 23:57:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation