• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-sightのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

カキやらかきやら・・・

カキやらかきやら・・・先週末・・・・


 ご近所から石巻(万石浦)産の”牡蠣”を頂いた。


 当然夕食は牡蠣鍋!である。


 (相変わらず写真なし~)



 そして今日、取引先の弊社担当の方から”柿”を頂いた。今年はだいぶ豊作だったみたいで
 わざわざ私の在籍するフロアの人数分を渋抜きして用意して頂いた。
 (フロア、っていうと聞こえいいけど中小企業なのでたいして人数はいない・・・)

        ↓             ↓           ↓

 



 ちょっと幸せ♪だぞ


 さらに、震災以降初めて?あるものを見ました!




       ↑               ↑           ↑

                   本日のS's sight
        ~復興へのTake Off F2@航空自衛隊松島基地~



 未だ復興が進まぬ我が故郷ですが、ちょっと勇気がでてきたかな。

 どうやら・・・今後いろんな意味で・いろんな面で厳しい状況になりそうです。
 でも、決して心折れることなく、前を見て進んでいきたいと思います。

 そんな決意表明の意味をこめて・・・・
Posted at 2012/11/13 19:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本日のs-sight | 日記
2012年09月26日 イイね!

夕闇のS'sight ~月と女神~



      ↑               ↑            ↑

本日のS'sight 石巻工業港大手埠頭に寄港した客船”ぱしふぃっく びーなす”



 
さわやかな秋晴れの今日、会社近くの港に豪華客船が寄港♪






思わず立ち寄りちょっと見学!前回の”護衛艦 たかなみ”の時みたいに乗船は
出来ませんでしたが、(今回は事前申し込みが必要!)初めて真近で見てその
スケールに圧倒されました!


そして夕方。6時ちょい前に退社しての帰り道、ちょうど出港の時間と重なったようで・・・






ちょっとだけクルーズ気分?味わいました♪

Posted at 2012/09/26 20:08:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 本日のs-sight | 日記
2012年09月08日 イイね!

今日のS’sight~レース前日~



      レース前日!いざ・トレーニング、だぞ♪


明日はいよいよママチャリ耐久レース。最後の追い込み
トレーニング、といえば聞こえはいいんですが・・・

本気でそんなことしたら明日は一周ももたないので、
とりあえずポタリング50Km♪

気温は高いけど風は秋を感じる空気感♪

明日もこんな天気ならいいんですが・・

*作者注:ポタはロードバイクで行きました。
 住宅街をこのいでたちでママチャリ乗ってたら
 即通報!でしょう・・・(笑



Posted at 2012/09/08 20:09:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 本日のs-sight | 日記
2012年04月19日 イイね!

春のS'sight

春のS'sight

本日のS'sight~「青いこいのぼり」プロジェクト~  ー市内某所にてー

   今年も春空に元気に泳ぐ鯉のぼりたち。想いが天まで届きますように・・・


少し前に一部のみん友さん達との間で話題になっていた「CHOS」ブランドの
復興支援ブレスレット。地元で唯一の取扱い店舗で現在改装中の「レイダース」
さん。何気に店の前を通ったら「4/21 13:00 OPEN」の張り紙が!
     


興味のある方は一度覗いて見て下さい。石巻市の駅前、立町通りの
仮設復興商店街の東隣りです。






Posted at 2012/04/19 18:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日のs-sight | 日記
2012年03月16日 イイね!

自転車通勤~怒涛のMTB編~

自転車通勤~怒涛のMTB編~相変わらずの朝晩の冷えも
緩みつつある今日この頃・・・春の息吹を探しに
行きたい衝動に駆られ自転車通勤再開~♪

前日からチェック、ライト(前後)良し!
工具・パンク修理キット良し!
空気入れ・ロック良し!

   翌朝!

さて出発!と意気込むもペダルがビンディングのまま!
あわてて交換でのタイムロスは御愛嬌(汗

防寒ばっちりで「行ってきま~す」

さっそく第一CP、


         ~矢本アンダーパス~

震災直後は満水状態、水がひくまで何カ月かかっただろう・・・
おかげで近隣の浸水被害が最小限だったとか。

アンダーパスをクリアして左折、直進。車道脇はところどころ崩落、
ビビリまくりです。自衛隊前を通る本線は意外と狭くてしかもこの
時間帯、大型車両も多いので住宅街を抜けますが・・・


            ~眺め良すぎ~~(悲

左側住宅街も空き地が目立ちます。前はびっしりだったんだけどね。

その後も↓

舗装路がダブトラの(ダブルトラック)ジープロードに・・・

運河沿いのサイクリングロードは見事なオフロード!
XCレースじゃないって・・・

崩壊した橋と仮設橋。それに付随の歩行者・自転車専用道ですが・・


はっきり言って歩行者すらすれ違い不可!まあ歩行者も自転車も
いないんですけど(淋

仮設橋を越えると


を渡ります。

震災当日の帰宅中、ここで渋滞にはまり、水門から水位が上昇してくるのを
確認、(この時点で前述の橋は通行止め・R45方向は全く動かず)何気に右側の
運河沿いに進路を変更しました。、まさかこれが生死を分かつとはその時は
思いませんでした(後日談ですがその運河沿いにみん友さんもいたみたい)。

一年前を回想しつつペダルを漕ぎますがその先は


          やら


          やら


・・・・・春の息吹どころではない通勤経路を満喫しつつ、気がつくと時間がないっ!
残りの直線を全開で会社へ向かうs-sightでした。

毎日通勤で見てるとはいえ目線を変えるとまた発見がありますな~(悲しいものばかりですが)

果たして自転車通勤~ロードバイク編~
アップできるのだろうか?

               追伸
今日一番ショックだったのは・・・
片道10km、Ave約20km/h、Max31.7km/hと超まったりペースなのに
会社着いたら息があがって足がガタガタの我が身でした(泣
今シーズン大丈夫かなぁ??
Posted at 2012/03/16 22:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日のs-sight | 日記

プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation