• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-sightのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日・・・だぞ!

大晦日・・・だぞ!・・・というわけで、(どういうわけ?)

今年も残すとこあと数時間、ビール片手に

年内最後のブログアップにいそしむ私でございますwww

今年最後とはいえ、特別車ネタなど有るわけもなく、とりあえず
激汚れのマイレガをきれいにしたくらいですね(笑




     ↓             ↓              ↓



そういえばホイール洗ってたら、すでに一本腐食が始まってました。塗装も剥がれてきたし・・
え~っても思いましたが、甲斐性無しの御主人に付きあわされて苦労したんだな~と思えば
それもまた愛しいもんですね。最近嫁さんのしわと白髪が増えてきたのと同じかな(笑



そんなこんなで今年一年、洗車と自転車イベント(子供の)と戯言ばかりのブログにお付き合い
頂いた皆様(お会い出来た方々はもちろん、お友達やら、イイね!頂いたり、ご訪問頂いた方々・・・)に
この場を借りてあらためて御礼申し上げます。

来年はもう少しまともなブログやらきちんとしたコメントなりを・・・と思ってはいますがこんな私故
どうなることやら・・・(汗

まぁ、懲りずにお付き合いの程よろしくお願いいたします!

皆様にとって、(もちろん私にも!)来年が素晴らしい一年となることをお祈りいたしております。

良いお年を~♪







Posted at 2012/12/31 21:31:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月26日 イイね!

本日のS's-sight




      ↑                   ↑                 ↑

  本日のS's-sight~復興半ば~
 



 今日久々通った北上川河口沿いの道路。津波で全滅した道路標識が復活してましたよ~♪


 ・・・・なんて復興をPRしたいのですが、この路・・・・


 すぐ川沿いの道路と並行して走っているこの路線、震災前は画像奥から手前に向う一歩通行!でした・・・

 道路標識は全て流され、通行可能になってからは復興支援車両や他県からの被災地見学の車で往来も多く、逆走が日常化してました。当局に聞いても標識がないので取り締まれないらしく、仕方ないと思いつつも・・・

 「標識無くても路面の表示みたら分かるだろ(怒・・・!」なんて怒りながらも傍観してましたが、
いかにも地元民やらバス・タクシー等プロドライバーたる人達が(他県からの見学ツアーかな?)
平然と走り行くのを見るのは心中穏やかではありませんでした・・・・

 でも、いつの間にか対面通行が認可されてたようですね!
沿線の施設・商店・民家もだいぶ復興してるようですし、現地の皆様にとっては利便性が
増したかもしれません。

 ちょっとだけ逆走してみましたが(合法的に・・)、なんか複雑な気持ちは否めず、
1区間だけ走って終わりにしました.・・・・



 

Posted at 2012/12/26 22:08:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2012年12月24日 イイね!

X'mas in blue・・・

X'mas in blue・・・クリスマスイブ前日、3連休の中日となった昨日・・

私は、大いなる野望を胸に一人寒風吹きすさぶ
我が家の庭で悪戦苦闘していたのであった。

クリスマスだからといって、盛大にパーティーしたり、
おっしゃれ~なレストランで外食、なんてことには
縁遠い我が家。子供も高校生となった今では、
小さいケーキとスーパーで売ってる鶏モモでなんとな~く気分を味わう
程度。今年も粛々と地味~に過ごす予定でしたが・・・



・・・・なんか、食べたい!


・・・・やっぱり肉!


・・・・でもオードブルや七面鳥なんて買えない・・・・



              な・ら・ば



              作っちゃおうっと♪

こんなのや、
   


こんなの!



さらに豚さんも追加して・・・


名付けて、



   ローストチキン・スカボローフェア風味!
     ~ローストビーフとローストポーク、
         バックリブステーキを添えて~


          (単なる肉の盛り合わせじゃん・激爆!)



・・・・・の、はず!だった・・・・

まずはローストビーフからスタート、オリーブオイルとニンニクで表面に焼き目をつけてから
ダッチオーブンに投入、時間をみて肉の中心部に温度計を差し込みます(55℃位が適温)が・・・

あれ?  74℃~!!!!

   すっかり中まで火が通ってしまってるじゃないか~(汗・・・

ちょうど息子が自転車100Kmライドから帰ってきた。容赦なく、
 
  「牛肉ブロック買ってこい!国産高いからオージーで・・・


気を取り直して今度はローストポークとバックリブステーキ。こっちはなんとか成功!

ほどなく牛ブロック到着。下処理して再投入。こんどこそ・・・

「あれ?60℃越えてる~!!!」

 速攻オーブンからとりだしなんとかセーフ、かな?


そして本日のメイン、チキン降臨!今回は奮発して銘柄鶏を用意、しかも2Kg♪

しかし、この大きさがまさか私の野望を打ち砕こうとは・・・

スペシャルハーブオイルを塗ったチキンをいざオーブンに投入して、して?して・・・

でかすぎて入らんじゃないか~!!!
 
まぁ入らない事はないんですが、いっぱいいっぱいで蓋や鍋肌に触れるのでそこがコゲコゲに
なるのは火を見るより明らか。肋骨を折って高さを抑えて上蓋の火力を抑えて・・・
なんて色々やった結果・・・

単なる蒸し鶏・ハーブ風味じゃ~
 (しかも原型留めてない・・・号泣)


結局こんな感じ・・・


      
  (単なる酒のつまみですな・・苦笑い)

で、肝心のお味の方はといえば、なんとか合格点。ローストチキン風蒸し鶏?、わさび醤油で
食べるとなかなかのモンですよ。そこはさすがに銘柄鶏ですね~
(でも一番美味しかったのはローストポークかな)

そんなこんなで今年も地味?~なイブが過ぎていきます。

来年こそ完璧に作ってクックパッドデビューしてやる~・・あれ?




   



Posted at 2012/12/24 19:50:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月03日 イイね!

小さな幸せ・・・だぞ♪

今日・・・客先(定年退職した元上司)のところで
あんぽ柿をいただいた。

帰社直前、先輩から電話があり
「帰りに寄れ~」

焼酎と昨日釣ったソイの刺身をいただいた。

帰宅後程なくして買い物から帰った嫁、

「こんなの売ってたから買ってきたよ~」



こ、これは!!!






昨日、巨匠こと「たれほんだ」氏が狂喜乱舞
してアップしてたアレ!じゃまいか~


   ↓                  ↓                ↓




         ありがとう!嫁♪
Posted at 2012/12/03 20:16:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月01日 イイね!

冬支度、だぞ!

冬支度、だぞ!師走・・・・

そろそろ我が家の車達も冬支度ですな~と言う訳で、
今日は朝からタイヤ交換。嫁さんムーブとマイレガ2台を一気に仕上げます。


   ↓               ↓                ↓



   (今更ながら・・よく見たら純正ってENKEI製だったのね~(嬉)

・・・・そういえば、先日相方から頂いたアルミ。今回は時間無くスタッドレスとの組み換え
出来なかったんですが、せめてマイレガに履かせた時のイメージでもUPしようかな!
と思って入れようとしたら・・・





あれ?



入らない!!!!



なんで~?!?!?!


相方曰く、「マルチピッチだから大丈夫!」

なんて言葉を鵜呑みにしてたら・・・




114.3/100じゃなくて4穴/5穴マルチだったのね~(激爆!

  ↓             ↓            ↓




・・・・世の中そんなに甘くない!を実感した次第でございます・・・


まあそれはそれとして、先日Dで半年点検したら、
「バッテリーそろそろ・・・・」とのこと。

まだ4年目とはいえ6万Km越しましたからね~

試験期間中なのに「走りにいこう♪」
なんてほざく息子を連れ出しいざ”黄色い帽子屋さん”へ。
バッテリー10%OFF!の割引券もあったので即購入。会員なので交換の工賃もタダ!なんですが
時期も時期ゆえタイヤ交換の行列。お持ち帰りしようとも思いましたが古いバッテリーの処理を
考え自分でその場にて交換、そのまま引き取ってもらいました。

   ↓           ↓             ↓





その後は息子とプチドライブ。地元の自転車乗り御用達の某”上品なお山”にいってMTB用ルートの
新規開拓の下見。新たな絶景ポイントを発見して帰途につきました。この時期のトレイルはMTB
ライダーにとっては最高のコンディション!息子が試験中じゃなければ走りたかったんですが!


ところで・・・・冒頭のホイールですが・・・一応元のオーナーに了解とったうえでですが・・・

どなたか欲しい方いたら差し上げます。一本だけリム多少削れてますが支障は無いかと・・・

ご希望の方、いらっしゃいましたらコメなりメッセなりよろしくです!
  (7JJ-16 114.3 OFF48 だったような~)







Posted at 2012/12/01 21:47:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 26272829
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation