• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-sightのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

3台目T(willight) SOUL BROTHER~GT AGAIN~(^^;

3台目T(willight) SOUL BROTHER~GT AGAIN~(^^;行楽の秋やらGo to〇〇やらの世間の動きはまるで
異世界の出来事?、相変わらず出不精で無気力モード
全開の私・・・前回お伝えしたとおりたそレガ2号君を
手放すこととなった喪失感もありますが、愛車紹介でお伝え
したとおり次期マシンも届きましたのでボチボチ復活?いたします(笑

皆様、お変わりございませんか?

前回の乗り換え同様、今回もBPに拘っていたわけではないのですが・・・・

「Wedsのホイール勿体ない・・・」
「Sti ゲノムのマフラーとタワーバーまだ使える・・・」
「スーリーのベースキャリアとウイングバーも勿体ない・・・」
「センターコンソールの黒木目調加飾パネルもラゲッジの防水マットも移植
 出来る・・・」
「ナビはオンダッシュだからポン付け~♪」
な~んて思いが潜在意識を支配していたのでしょうか? 他の車種には目も
くれず県内でBP検索。でこの娘にたどり着きました♡

平成20年型2.0GT・アーバンセレクション アプライドモデルはE型です。

コミコミ○○・〇円の格安中古なのである程度の部分は目をつぶります(^^;



自分で治せるとこは治し、無理なところはスル~(笑
(これくらいの覚悟がなければ格安中古に手を出してはいけません・笑)

先々代・先代から引き継ぐのはこれらのパーツ?
(マフラーとETCは購入店のご厚意で納車整備の際に移植して頂きました)
外装に関しては2代目から外したこの子たちを再塗装しいずれ装着予定!

(サイドストレーキだけなら自分で何とかしますが、フロントリップスポイラー
まで塗る自信ないので今回はショップにお任せかも・・・^^;  )

で、内装移植。先代アドバンテージラインに標準装備だった黒木目調のサイド&
グローブボックスパネル。
Before↓


After ↓


ポジションランプ&フォグもホワイト化。金欠なのでLED化は無理っす^^;


ラゲッジルーム用防水マット ↓


Stiゲノムタワーバー。カバーと干渉するので一部カットしました↓


スーリーのシステムキャリアは片側をスキー・スノボアタッチメントに入れ替え
装着~♪ で、最後にオンダッシュナビ取り付けベースを取り付け。両面テープ
での接着ですが、貼り付け後24時間以上は養生時間が必要みたいなのでしばし
放置いたします!(笑




(あっ、ダッシュボードの劣化はBPあるあるみたい。先代と先々代に劣化が
 ほぼなかったのはある意味奇跡かも! )

最近はみんカラ内でも減少傾向のBP5をまさか3台乗ることになろうとは
思っていませんでしたが、図らずもアプライドF2.0i、D2.0R、E2.0GTを
乗り継ぐこととなりました。GTを冠するグレードに乗るのはほぼ30年
ぶりなのでこのタイトルです(^^♪)
同じ車を3台?と思われる方が大半かとは思いますが、それぞれエンジンと足回りが違うので内装はほぼ変わらぬまでも、まるで別の車に乗り換えたようなワクワク感があります(#^^#)

もう少し資金に余裕あればリップスポイラーとサイドストレーキを外注にて
再塗装して装着、湾岸のダウンサスでローダウンしたいとこですが、万年
金欠なので見果てぬ夢?でしょうか(笑

何はともあれ、レガと過ごす第3章。「漂えど沈まず!」をモットー?に
綴っていければと思いますのでお付き合い下さい(^_-)-☆

な~んて言いつつ、家庭内の諸事情で今月末にレガシィは我が手元を
離れます(T T ・・・(期間限定)

その間はこの子がお相手致しますので何卒よしなに・・・





Posted at 2020/11/08 19:14:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation