ハンチングが直らず困っています・・・ハンチングが出る状況としては、外気温が30度を超えてくるとハンチングします。涼しい日はハンチングしません。アイドリング中もハンチングしますが、巡航中のシフトアップ時にもハンチングしてアクセルオフしていても回転が上がります。エアフロセンサー清掃、ISCV清掃をしてコンピュータを再学習させてみたけど直らず・・・チェックエンジンなどは点灯していないためコンピュータ診断は出来ず。30度以上にならないと出ない症状・・・どこが悪いのか謎すぎます(;´Д`Aどなたか心当たりがありましたらご教示ください!