• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

気になる技術【 ボブの絵画教室 】ツンデレ

気になる技術【 ボブの絵画教室 】ツンデレ










※【ツンデレ】って厄介なんですよねぇ、気になって…

◇元は【アナログ人間】なんでスゴイ影響を受けた技術。
◇自分はデザイン系の高校(工業)出身なんですけど当時クラスでも超話題。
◇子供の頃通った【絵画教室】では教えてくれなかったなぁ。
◇【ボブの絵画教室】はフロリダ生まれの【ボブ・ロス】が考えた画法による油絵の早描きです。

※技術も素晴らしいですがトークが超素晴らしい♪
☆YouTubeは大人の事情で観れませんので紹介PV

※ニコニコ動画なら観れます!こちらからどうぞ。

◇日本でも1990年前半にNHK BSで放送されていました(世界10か国で放送)。
◇本国アメリカでもユーモアのある語り口調で多くのファンを魅了した長寿番組。
◇日本版では声をあてた【声優・石井隆夫】の軽妙な演技も番組の魅力のひとつ。
◇世界各国でDVD化され日本でも【DVD-BOX】が発売されています。

■ウェット・オン・ウエット(wikiより)
通常の油彩が塗っては乾かすという作業を繰り返すので完成まで長い時間を必要とするのに対し、
未乾燥の塗膜に描画する方法や、ぼかし込みの多用、油分の多い絵具を下塗りすることにより、
短時間で作品を仕上げることが出来るようにした。

■直描き(じかがき)
アカデミックな直描き(プリマ描き、アラプリマ)する制作の方法は古来より存在しており、
それに工夫を加え、筆やナイフの特徴的な使用により、今まで絵を描いたことのない人でも
気軽に油絵が描けるようにしたロスの功績は大きい。

■ツンデレ発言
『ねっ、簡単でしょ?』
 凄い絵が描けるテクニックを披露した後などによく発言される。
 実際に簡単かは場合によってかなり異なる。(萌)
『2インチの筆を~』
 絵を描くときに使われる筆の中でも巨大で、劇的な変化を絵にもたらす魔法の筆。
 2インチの筆と聞いただけでドキドキ濡れてしまうファンも多いという。(爆)
『お友達~』
 絵の中に頻繁に登場する木を書いた際、ボブはほぼ必ずと言っていいほど【お友達】を書く。
 隣に並ぶ木々はお友達であり1本では淋しいのだ。(萌)
『これは皆さんの絵なんですから、好きなように○○を書いていいんですよ!』
 ○○に書く対象(木・雲・川)。好きなように書いてこんな絵が描けるならば誰も苦労はしない。
 ↑というツッコミを忘れるのはボブの優しい口調のおかげなのだ。(萌)
『奥義型の筆』
 形が扇型の普通の筆。主に木を描くときに使われる。コンピュータ制御されている。
 どこで販売しているかは不明である…。(謎)
『パタパタ×○』(○は気分によって変化する回数)
 ものぐさなボブが気分を発散させる技。
 ブラシを洗わずにイーゼルの脚でパタパタとはたくマル秘テクニック。
 スタジオに飛沫が飛んだり絵の具が飛び散ったりするためスタッフにいつもやきもきされている。
『これは私とあなたの秘密です!』
 美術界の常識を打ち破る裏ワザ的名ゼリフ。
 なら?オンエアでながすな!と突っ込むのは野暮であり、ツンデレである。(萌)
『私が自宅でできるのはゴミ捨てぐらいなモノですからねぇ…。』
 むしろ、誰もが敬遠するそれを特技と言うぐらいの人徳を持ち合わせていると推測ができる。
 厠神が八百万の神で最も崇高な存在と讃えられるのと同じ理由といえよう。
『キャンバスの上なら何だってできます!キャンバスではあなたが主役なんですから。』
 キャンバスに描いたものは全て描いた本人の価値観が全てといえる。
 だから人の描いた絵を批評する輩はそんな基本的なことも忘れてしまった可哀相な人たちである。

■発見と研究
最初の一筆から完成までの差の大きさもこの番組の特徴といえる。
この大きなギャップからただ油絵を教えるだけでなく、見ている者にツンデレの心を目覚めさせる作用があることが近年研究者の間で発見された。
この作用は、主にニコニコ動画などによって発見された新しいもので【精神的リラックス効果】も期待できるとしている。
※おまけ
☆癒されます…

ワンちゃんは好きですか?
※ぐーたら犬が変わります!
☆ネイティブな英語が分かればなぁ…

◇素晴らしいメイキングはこちら
ブログ一覧 | デジタル | 趣味
Posted at 2012/12/21 18:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

北九州市にある河内藤園に行って参り ...
hivaryやすさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 18:31
こんばんわ(^-^)/

コレ、NHKで観た事ありますわっ!

風景画だったと思うんですけど、何かいとも簡単に絵画が出来上がって行くって感じでしたね(*^o^*)

これなら自分でも^_−☆って感じでしたが、さすがにそうはねぇ〜(^◇^;)
コメントへの返答
2012年12月22日 16:27
こんにちは。
ワイトレの件ではお世話になりました。

そうですか!嬉しいです。
うpして誰も知りません…だとショックで立ち直れなさそうでした。

当時、ボブの絵画教室の油絵セットを買った友人が製図室でやってみましたが結果は残念なモノでしたよ!
2012年12月21日 18:58
すがぴこさん。こんばんわー。

なんとっ!スガピコさんも?(笑)
僕も、工業高校でしたよ。
しかも、美術部で3年間、油絵書いてました(´゚ω゚):;*.\':;ブッ

でも、コレ見たことないかも。
宝くじで6億円当たったら会社辞めて
画家になります(マジ)
コメントへの返答
2012年12月22日 16:33
どもども♪けいぞさん。

都内でデザイン科がある高校って直ぐにバレちゃいそうですけど…

中学の頃からヲ炊くでしたから美術部が廃部になりパソコン部は2人しかいなかったんでヤメ、結局サッカー部に入り人生が変わった様です。

けいぞさん是非見てください。
ニコ動のアカウント適当なフリーメールでもおKなんで。(アニヲタは普通持ってるかな?)

6億円当たったけいぞ画伯のマネージャー遣ります!キリッ
2012年12月21日 23:08
こんばんは!
私は小学校では美術部で油絵描いていました!
これ、見てました!驚きの連続で感動したのを覚えています。
あっという間に素晴らしい作品が、あたかも誰にでも♪
簡単に描けちゃう感じがすごいです♪
コメントへの返答
2012年12月22日 16:44
こんにちは!ソフィー&パパさん。

小学校の頃は美術(図工)とか楽しくて仕方がありませんでした。他の勉強出来なかったんで
美術と技術、体育は無敵でしたねぇ。

ボブが実際に書くときに、『トゥーーーーン』とか『ゼェァァァー』と囁く様に筆を下ろす仕草に色気を感じてしまいます。(病気かな?)

単純に絵が上手いのも素晴らしいのですが人柄でしょうか、どこか癒されます…

★おまけ★
是非、メイキングもリンク貼ったんで観てみてください。(お嫌いでしたらごめんなさい。)
『おぉ!』と思いますよ。
2012年12月22日 2:35
こんばんわ♪
美術?そんなん習った?(^^;
って位絵心なしの自分は専ら観てるだけですね(^^;
コメントへの返答
2012年12月22日 16:47
こんにちは、みやびさん。

そうなんです。
絵心ない人でも何故か普通に最後まで観れちゃうのは人柄とやはり絵の技術&トークの技術なんじゃないでしょうか?

最近ではツンデレ効果で観る方がメインですけど(爆)

あとでこっそりメッセしてもいいでしょうか?
2012年12月23日 12:01
コン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

相変わらず、新しい!
油絵なんて高くて無理、水彩画でした

私も美術、技術、体育は無敵でした(埼玉)
そして、誰も寄り付かない男子校で工業
硬派だぜ!
(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2012年12月24日 15:17
こんにちは。
無敵のトニーVIPERさん。

いえいえ、新しくないんです。
てか、昔の動画引っ張り出して投稿したんでネタ的には微妙だったかなと…

しかし、工業科の方々が反応してくださったので嬉しかったです。

自分のクラスは何故か女子が倍位いる科だったんで浮かれていたら三年終わって仕舞いました。とほほ…

プロフィール

「【LEGO】マイクラ最高〜!」
何シテル?   12/25 13:12
SugaPikoです。 今更ながら登録してみました… 皆さんの情報を参考に【みんカラ】を 愉しみたいと思います。 ヨロシクです♪ HTMLとCSS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リア ウィングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 21:41:01
SugaPikoさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 15:00:53
気になるゲーム【 MODEL2 COLLECTION 】SEGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 02:45:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 3rd Edition滅 Ver8.30 (ホンダ オデッセイ)
【 HONDA ODYSSEY DBA-RB3 】に乗っています。 SugaPiko M ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation