
有給を使い昨日から3連休です。
昨日はオデッセイの名義変更に行ってきました。今回は普通の名変と少し違うのでちょっと大変でした。希望ナンバーにもしたかったのですが、一週間かかることを知らなかったので普通のナンバーです。

そのあとは大変汚れていたので、多分3か月ぶり位の洗車をしました。
前回のスカさんの洗車でワックスを全部使い切ってしまったので、今回は水垢もしつこそうだったのでクレのLOOXにしてみました。ちなみに前回はワコーズのを使ってました。名前は忘れました。が、使い勝手は良かったと思います。艶も結構いい感じ。
LOOXの艶は普通の固形ワックスと同じくらいですが、簡単に水垢が落とせました。小傷も少し消えます。使い勝手は自分的にはあまり好きじゃないですね。手がべたべたになります。車体を冷ましが足りないとすぐ乾いちゃって、なかなかのばせないでホントに塗れてるのかなって感じ。
けどヘッドライトとかにも使えるのは良いです。ただ、普通のワックスと同じなのでガラスには使えない様です。
で、今日は2週間ぶり?位にスカさんを洗車しました。
かなり汚い。昨日のオデと同じ感じで洗車しました。
その後、かねてから気になってたフロントの貧乏自家製作の続きをやりました。画像で分かるように最初は黒です。

適当にマスキングして適当に塗ってみました。今回は色はほぼ揃いました。
作りはまあ~、それなりです。遠目からは50点。近くで見ると30点?みたいな感じです。
けどしばらくはもう現状維持で行こうと思います。

あとちょっと前にテールライトをブラックアウトしてみました。後ろの間延びした感じからキッリっと引き締まった感じになりました。これは70点位。

Posted at 2012/07/28 20:44:05 | |
トラックバック(0) | クルマ