• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

噂の、廃墟と化した!?巨大ショッピングモール「ピエリ守山」見てきました

噂の、廃墟と化した!?巨大ショッピングモール「ピエリ守山」見てきました
滋賀県守山市の琵琶湖大橋東岸にある,噂の「ピエリ守山」を一度見たく
9/15の3連休の真ん中の日曜日に行って来ました。
開業当初は入居テナント200だったのが、現在は7店舗のみだとか・・・

11時前に到着しましたが、昼前から台風の影響で大雨との予報にしても、日曜の昼前なのに
広大な駐車場に停まっているクルマはほんのわずか。いやが上にも期待!?が膨らみます(;^_^A



・屋上に駐車してエレベーターで降りると・・・2階にもテナントがあるはずなのに
「2階は停まりません」と表示があり、2階ボタンを押せません・・・
1階に降りて歩いていると、わずかな入居テナントにも「近日中に閉店します」の張り紙が・・・

こんな感じで、人影はまばら・・・というか殆んど人がいません。
時々見かけるのは大型のカメラを持った人で、あちこちを撮影していて目的は私とおんなじようでした。




ピッカピカの床を、掃除道具のワゴンを押して通り過ぎて行った、お掃除のおねえさん・・・なんとなく後姿が寂しげ・・・



 やっぱり噂どおり、殆んどのテナントは撤退しています。
ほんとに建物のデザインやレイアウトは素晴らしいのにもったいない・・・
お金があれば買い取って、屋内カート場にでもしたいんだけど、ちょっと足りないんですよね(≧∇≦)


         「ピエリ守山」を冠されたクルージング船乗り場ですが、使われているのでしょうか?




展望テラスから望む琵琶湖大橋です。

私が行って数日後には「店内撮影禁止」となった模様!あぶないとこだった!!


ほんとに立地も悪くないようだし、凝った造りもお気に入りなので、なんとか復活して欲しいものです。
なので、経営再建の一助にと、2店しかないフードコートのうちリンガーハットで
昼食を摂ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/29 00:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【45】~ ソロソロGW
九壱 里美さん

今年のゴールデンウィークは。😊
TOSIHIROさん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

1,500!
R_35さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 0:47
こんばんは~(^∀^) 2chのまとめサイトで見たことあるけど、
ほんとにガラッガラですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ 琵琶湖には大阪で大学生
してた頃にバイクで行ったのが最後です。大昔の話です( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2013年9月30日 23:07
こんばんは~~~(^_^)

13分の船旅で行ける海外旅行(もちろん1泊ですよ)から先ほど帰ってきたところです^^
(emさんだったらどこかご存知かもー)

ピエリ守山、想像以上にガラガラでしたねー(*_*)

琵琶湖の湖岸一周は絶好のサイクリングコースですので是非(見学?、ショッピング?)に輪行でお越しください(^∇^)
2013年9月29日 3:35
こんばんは。
誰もいない景観がまるで某ゾンビ映画の舞台みたいですね(^-^)
ってちょっとマニアックですね汗
コメントへの返答
2013年9月30日 23:12
こんばんは~(^-^)

いやー、ワタシの感覚では素晴らしい内装やデザインなのでホントに勿体ないですねーf(^_^;
Zono13さん買い取りません???(^○^)
2013年9月29日 4:50
今日はじめて知りました\(>_<)/
綺麗なのに人の気配がしないというのは面白いですね。
これは是非行ってみたいです!
ちょっと遠いですがorz
コメントへの返答
2013年9月30日 23:22
たくさんの方が画像をアップされているのを見て、おっしゃるように「綺麗なのに人の気配がしないというのは面白い」・・・と感じて是非行きたくなり、大雨予想もなんのその!行ってまいりました(雨は全然たいした事なかったです・・・)
黒スカさんのハイパワーマシーンなら2時間くらいで来れますよ~ o(^▽^)o
是非来てください (^-^)
2013年9月30日 10:36
なんで こんなになっちゃったんですか?

滋賀は 去年の旅行以来 大好きなとこです☆

でも

めっちゃ寂しげですね。。。
コメントへの返答
2013年9月30日 23:31
こんばんは~ !(^^)!

何故こんなにさびれちゃったんでしょうね~?
開業後まもなくして近隣に同様の大型店が次々に出来、結果的に包囲網を築かれた・・・という意見もあったようですが・・・(´・_・`)

滋賀県は近くという事もあり、全道の駅を制覇しましたよ^^
大好きになられたのなら、今度は琵琶湖一周ドライブに是非お越しください(ワタシはそれぞれの季節に4度回りましたがメッチャいいですよ~)p(^^)q

プロフィール

「@35クン 今でもあのデザインには惹かれるモノがありますからねえ(^-^)」
何シテル?   04/13 23:19
うるとらあっきーです。 常に愛車を改造しているか、あるいは改造をもくろんでいるか、そうでなければ改造の資金調達に頭を痛めている日々を送っています。 自称:織...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 羊の皮を被ったパンダ! (日産 スカイラインクーペ)
マフラー以外ほぼノーマルのCPV35を今年の初めに入手して、今更ながらボチボチ手を加えて ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
R34GTRの前はこのクルマ Z32フェアレディZです。給排気系以外はほぼノーマルで、こ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ZR3000の前の車、R34GTRです。ブーストアップ仕様で450馬力でしたが、まだちょ ...
三菱 GTO ゴキブリ号(近所のおばちゃん命名!(泣) (三菱 GTO)
ZR3000(実はGTO) エイトの前の車です。ブーストアップ仕様ですが、トルクが有るぶ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation