• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

結婚披露宴の巻~三鞍の山荘にて~

結婚披露宴の巻~三鞍の山荘にて~ 結婚式当日の続きです。

せっかくの和装を式場に行く前に脱ぐとは…
何せ披露宴会場までは山道…しかも運転は自分です。

披露宴会場は昨年訪れた森町三鞍の山荘!
泊まりがけの披露宴となったのです。

ようやく披露宴会場に到着したのも束の間
当日の3時前まで作っていたプロフィールビデオやらBGMのCDやらを準備して、花飾りの準備を姉貴に任せ、その他飾りつけを会場のスタッフにお願いして…てんやわんやです(笑
ゆっくり休む暇も無く今度は洋装に着替えです。

支度が整った頃、続々とゲストが到着。
全員揃ったところで我々も会場入りし披露宴前にテラスで集合写真を撮影しました。
茶畑と桜の緑が美しく私達らしい場所だなぁと早くも感慨に浸りました(笑

そして披露宴開始、姉貴の司会がちょっとだけ心配でしたが
大きな拍手に迎えられ席につきました

友人と家族だけという小さな結婚式ですが
「知ってる顔」が30人も目の前にいると緊張します。

新郎(俺かw)の棒読み台詞で式が始まり
先輩の乾杯発声で飲んだキールロワイヤルがうまかった~

そして今井シェフの料理紹介と小話でメインディッシュに心が弾みます。

事前の打ち合わせではメインディッシュ「魚介のパイ包み焼」が焼き上がるまでは90分程かかるとのことでその間、時間つぶしを考えて下さいと言われ困った経緯がありました。

しかし、ゲストの自己紹介(普通の披露宴ではありえないですねw)を全員にしてもらったり、プロフィールビデオを上映しながら新郎がアドリブで写真紹介する(これも普通は無いw)などしてあっという間に時間が経ち
気付いたらメインディッシュを平らげていました。
うまぁ~(通常時メニューにはありません)

そしてケーキカットはなぜか本物のシェフナイフで行い
三鞍の山荘ではプリンセレモニーということでファーストバイトはプリンで行いました。

キャンドルサービスも自分達オリジナルの方法で行いました。
昨年スバルのノベルティでもらったカメヤマローソクのシルエットグラスがとっても気に入ったので
自分達用にはスバルで幾つかゲットして(笑
ゲスト用に各自の好きな色を揃えて並べました。
結果オーライ!ゲスト一人一人のキャンドルに火を点しながら良い雰囲気で会場をまわることができました。

余興は考えてなかったのですが姪っ子がチアダンスを披露してくれたり、姉貴の即興で楽しく盛り上がったり…
二人の父親の独演会(苦笑)に「俺たち二人の披露宴なんですけど!」と文句を言いたくなるのをぐっとがまんしつつ最後は「新郎」の涙で幕を閉じると言う普通じゃない披露宴を無事に終了することができました。

3時間半にも及ぶ式でしたが
「こんなにゆっくり新郎新婦と話せる式は無いなぁ」
「料理がめちゃくちゃうめぇ」
「ローソク持って帰ってムード作りに使います」
などのお褒め?の言葉をいただき
完全オリジナルの披露宴はこうして幕を閉じたのであります。

そして、三鞍の山荘始まって以来の
瓶ビール消費本数○○本ということで森町の酒屋からビールが消えました(笑)

「飲み放題じゃないのにまったく!!(爆)」

式終了後はゲストを見送り、着替えた後宿泊棟のロッジを二人で廻りました。
泊まりなのでゆっくり寛いでニュージーランドワインに酔い、途中先輩から日本酒を強要され、大学の友人はここに書けないようなことになり(笑)
それぞれが楽しく過ごせました
結局自身の就寝は2時過ぎでした。

翌朝は寝不足の中ウグイスの声で目が覚め、朝食開始。

皆、二日酔いかと思いきやケロッとしていてびっくりです。
しかも今井シェフの作る「お袋の味!」がおいしくてもう感動もんです。
次々にお代わりに行く皆さん@@
負けずに食べる俺w
そして、時間が経つのはあっという間です。
楽しいひと時を一緒に過ごしてくれた旧友達を見送り
我々も後片付けをして帰路につきました。

帰路、なぜか先日結婚した友人OとNさんの「浜名湖で鰻が食べたい」リクエストに応え
鰻重、白焼き、もちがつおの刺身と平らげていただきました。
あとうなぎパイもねw

ゼロから始めてこれだけの結婚式ができたのはキセキかもしれません。
普通だったら会場にお任せ、プランナーにお任せ…
私達も途中で挫折しそうになったのですが、せっかくだからやりたいようにやろう
ってことで最後までできました。

でも、二人だけでは絶対に成功しなかったことでしょう。
三鞍の山荘のスタッフ、フォトグラファー榑林さん、相談に乗ってくれた友人達、そして妻の兄と我が姉家族。

見えない力でステキ仲間が繋がったから成功したんだと確信しています。

夢じゃないけど夢のような時間をありがとう。

これからは皆さんの祝福を胸に末永く素敵な家庭を築いていきたいと思います。

ありがとうございました!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/24 22:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

0813
どどまいやさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 0:08
こんばんはるんるん

手づくり披露宴、さすが、今の人は違いますね。
私達も、当時としてはオリジナルの手が入っていましたが、これだけ楽しい披露宴は珍しいのではないでしょうかexclamation&question
ブログ、最後まで楽しませてもらいましたムード
コメントへの返答
2010年5月26日 21:06
どうもです。

手作りすぎて大変でしたが、そのかいあってとても楽しく心に残る式となりました。
諦めずにやりきって本当に良かったと思っています。
2010年5月25日 11:34
おめでとう。
(御目出度いことは何度でも)

手作りとは大変だったでしょう。
でも一生、記憶に残りますね。
コメントへの返答
2010年5月26日 21:12
ありがとうございます。
何度でもありがとうございますw

とても苦労しましたが一生に一度!ですので苦労を惜しまずやりきりました~v
2010年5月25日 23:47
おめでとうございます♪

いい式だったみたいですね~



おいらは緊張で冬にもかかわらず汗だくでした・・・
コメントへの返答
2010年5月26日 21:13
ありがとうございます。

自分で言うのもなんですが良い式でしたよ~~

緊張しましたが汗かいたのか涙なのかは??です。
2010年5月27日 11:14
おめでとうございます♪
いいなぁ~オイラもしよっかな?(笑)
末永くお幸せに~♪
コメントへの返答
2010年6月4日 21:24
かなり遅れての返事申し訳ないです。
ありがとうございます。
結婚式にはもう一回は…なしでw
2010年6月4日 15:04
おめでとうございます。

準備はいろいろご苦労があったようですが、
楽しそうな式の雰囲気が伝わってきました。

三鞍の山荘でゆっくりランチしてみたいものです、
何年後のことやら。。。 byヨメ
コメントへの返答
2010年6月4日 21:25
ありがとうございます。
楽しかったです。ひじょ~にv

三鞍の山荘でのランチ、いや帰省ついでにお泊りで是非!絶対満足ですよvv

プロフィール

「[整備] #RAV4 レクサスホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139770/car/2810858/6097088/note.aspx
何シテル?   11/19 23:05
とうとうトヨタ王国に突入。 こだわりのブランドから万人のトヨタへ乗り換えです。 スバルで気軽にどんな場所へも行っていたのに マツダでは汚すのが惜しくなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 やっぱり緑色かよっ (トヨタ RAV4)
結局トヨタに乗ることに。 なんやかんやで3台目のトヨタ車に(笑)
マツダ CX-5 俺の5シリーズ(笑 (マツダ CX-5)
ドノーマル。 なのにホイール19インチかよっ 全部載せみたいなバーゲン車。 なのにドアカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアコ (フィアット 500 (ハッチバック))
奥さん通勤車。 週末お散歩車。 愛称:フィアコ イタリア車なんて壊れるから絶対買わな ...
トヨタ ヤリスクロス 白黒パンダ (トヨタ ヤリスクロス)
全部トヨタになりまして。 めちゃ可愛い車→カッコイイ車 全然似合わない人が乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation