• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちん@とおとおみのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

ご結婚

ご結婚大学時代の友人が結婚しました。
知り合って3ヶ月のスピードワゴンもといスピード婚。
彼曰く「勢いだ」。
山に一緒に登ってきた頼もしい相棒は頂上を目指す時と同じ台詞を人生の大切な場面でも使ってくれました(w
おめでとう。
そんなめでたい彼には僕の今後の人生について語ることなく会は終了。
後日伝えましょう。
集まった仲間と渋谷で飲んで熱く語ってしまいました。しかも夕方4時から(w
銀行員な友人:会社選びはまず財務指標見てからだな。堅実だわな。
公務員な友人:やりたいことができるのはいいんじゃない?ってまぁ確かに公務員よりはやりたいことができるでしょうけど・・・
最高学位な大学研究員の人:慎重に考えた方がいいよと・・・
誰に聞いても今んとこの方がいいんじゃないかとの答え。
転職まだ早いか・・・
そんなこんなで悩んでおります。
決めるのは俺。勢いで・・・
今の会社もぶっちゃけ勢いで来たわけでして(w
限られた時間で真剣に悩んでみます。
でも明日は月末。そんな暇ないなぁ(涙

※写真はビンゴから新郎・新婦を覗く図。
出逢いは何時何処であるか解りませんねぇ。
一期一会を大切にしたいと最近つくづく感じる自分でした。
Posted at 2006/10/30 23:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

富士山五合目

富士山五合目土曜日静岡で面接(w
約束の時間が10時からだったので時間調整の為富士山五合目へ走ってしまう(アホ
まさか富士山スカイラインを走るとは思っても見なかったんですが、せっかくなので吹かしてきました。
やっぱ寒い。気温5度。
上は快晴、下は見ての通り雲に隠れておりました。
自分の節目にはいつも富士山がある・・・と言うことで縁起担いで近づいてみたのですが、まさか上まで来るとは・・・
そのおかげか社長面接無事終了。本日月曜日に内定をいただきました
でもまだ今の会社と新しい会社を比較してしまって決心がついておりません。
これはある意味勢いなのかもしれませんが・・・
この内容は日曜日のブログへ続く。どーすんの俺、続く・・・みたいな(w

※ちなみに写真の通りD2Hのローパスフィルターにごみが付着しました。
そんなこともあろうかと買っておいたAC電源をつなげてブロアーで清掃完了。
これまでJPEGで撮っていたデジタル写真ですがそろそろRAWで撮ろうと考えております。
Posted at 2006/10/30 22:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

先週のことですが

先週のことですが2006年10月25日14時27分
首都高速水道橋付近。
青空と隣のエバーグリーンなコンテナが実にいい感じだったのでステップワゴンから隠し撮り(道路交通法違反w)
なぜかトヨタ東京本社ビルまで写ってしまったのはご愛嬌。
このあと埼玉で仕事。
帰路は首都高速渋谷付近できれいな夕焼けに感動。

こういうのはリアルタイムにブログに載せた方がいいんだろうなぁ(w
Posted at 2006/10/30 22:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

新型パジェロ

新型パジェロ三菱のクルマを売ろう!という名目の会の集まりで浜松フルーツパークへ行ってきました。
登録は三菱車・・・でもスバルで参加(w

名古屋営業の方々と一年ぶりの再開。
いやー相変らずでいいですなぁ、うらやましい(w
園内でBBQ(ビールなし)して、その後写真撮影会でした。
その前に営業のみんなが意外とカメラ好きだったということでカメラ談義。
今度レンズ買いに行きましょうみたいな乗りに・・・w
物欲の塊みたいな人ばかりなので次回は大砲持参の人がでてくるかも 汗

肝心の撮影会ですが参加人数が少ないので佳作(4千円)はゲットしないとと言うのが頭から離れずなかなかうまく撮れません・・・ww

新型パジェロとekワゴン、そしておねぇーちゃんを撮影。
モデル撮影なんて初めてです。
しかしすごいですなぁ、ずっと笑顔ですよ(w
注文つけるとポーズ取ってくれるんだそうですが、なかなか初心者としては声かけずらい。でも狙い続けてると実はこっち向いてくれたりとやっぱモデルは素人と違うなぁなんて思ったり。
二人来てどっちもかわいいのでどっちもおっかけないとならないので大変でした(何が?w

撮影終了後、大ビンゴ大会で我が社の営業夫婦がランエボラジコン(しかも2005WRC仕様)を2台ゲット!オレにくれぇーと心で叫びつつ自分はiのミニカーでした(涙
帰宅後、大雨が降り出しました。
秋晴れではなかったけれど楽しい一日でしたー。

※写真は新しいオレのクルマと連れです(と言いたい)笑
Posted at 2006/10/24 00:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

奥大井(林道井川雨畑線)

奥大井(林道井川雨畑線)会社の同期と大井川を遡上してきました。
途中、工場のバイククラブと遭遇し、追い越したのにさらにまくられようやく上流部到着。
井川ダムでシイタケ丼を食し、山伏峠をめざしました。
これで三回目。
紅葉と富士山展望を目的に行った物の、天気はどんどん悪くなって・・・
峠の気温は10度。
しかも強風&霧。
登山は断念しました。
けれども静岡県側の紅葉はこれから期待できそうな色合いで11月初旬がピークかと思います。
山梨側はさらに後になりそうな感じですが、写真の通りカラマツは黄金色に近づいてました。晴れていれば更にいい感じなのですが・・・
で、昨年傑作を撮った場所に到着。
まだ青葉だったので2週間後に山梨側から(クルマで)登ってみたいと思っています(w
林道の途中でフロントアンダーカバーを穴ぼこでガリガリしてしまいました。
一部破損&カバー内に大量の土砂をお土産として持ち帰ることになりました(汗
更に温泉に浸かって気持ちよくなったのもつかの間・・・東名で雨、家に近づいたら豪雨でした。でも泥まみれのクルマがキレイになったので良しとしましょう(w

Posted at 2006/10/23 23:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4 レクサスホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139770/car/2810858/6097088/note.aspx
何シテル?   11/19 23:05
とうとうトヨタ王国に突入。 こだわりのブランドから万人のトヨタへ乗り換えです。 スバルで気軽にどんな場所へも行っていたのに マツダでは汚すのが惜しくなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
89 101112 13 14
15161718 19 20 21
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ RAV4 やっぱり緑色かよっ (トヨタ RAV4)
結局トヨタに乗ることに。 なんやかんやで3台目のトヨタ車に(笑)
マツダ CX-5 俺の5シリーズ(笑 (マツダ CX-5)
ドノーマル。 なのにホイール19インチかよっ 全部載せみたいなバーゲン車。 なのにドアカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアコ (フィアット 500 (ハッチバック))
奥さん通勤車。 週末お散歩車。 愛称:フィアコ イタリア車なんて壊れるから絶対買わな ...
トヨタ ヤリスクロス 白黒パンダ (トヨタ ヤリスクロス)
全部トヨタになりまして。 めちゃ可愛い車→カッコイイ車 全然似合わない人が乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation