• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちん@とおとおみのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

M菱見てから乗ってから♪

M菱見てから乗ってから♪昨年に続きM社の販促会に行ってきました。
日本昭和村(岐阜)で新車おネーちゃんを撮影しました。
東京~静岡~岡崎~岐阜。
遠いですなぁw
岡崎から雨が降り出し、岐阜に入った途端大雨。
でも会場に到着したら止みました!
モデルは二人いたのですが、一人は去年と同じ娘
・・・でも今年はキレイになってたぞw
じじい達に負けじと”にわか写真部青年団w”が各自思い思いのアングルで撮影に挑みました。
昨年、俺のデジカメに触発された後輩がD80を入手。
モーターショーで撮影してるカメラ小僧(大半はオヤジかw)の気が知れないと言っていたイケメンな後輩達も撮影が終わると「面白いっすねぇ」「ファインダー越しに目が会うとドキドキっす♪」とか、
確実に「おまぃらハマッテルやんけ!」てな状態でしたw
とか言いつつ自分も真剣に撮りましたよ。
何せ小遣い稼ぎですからww
終了後、のんびり岡崎に戻りフィルム班は同時プリントで即日写真チェックし、デジカメ画像はPCでチェック。カメラ談義に花咲かせ。なぜか名古屋へ出発し、レッツエンジョイ♪
で、帰りは横綱ラーメン食って帰ってきました。
満足~。
※フィルムの方が色再現するのが簡単です。
デジタルは後処理が面倒だ・・・D3が欲スィ

Posted at 2007/11/12 13:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

当て逃げ・・・

当て逃げ・・・昨夜、家を出発する際に当て逃げされましたしました(標識柱に)涙
いつもやらない場所での切り返し・・・
痛い。
今朝見たらガリガリ傷。
スポンジで擦ったら大半は落ちたので安心していたら・・・
乾いた後で真っ白w
こりゃコンパウンドで磨かないといかんなと。
あぁーぁ面倒くせぇw
更にエグレている箇所も・・・
補修方法の参考にSOFT99のサイトを見てみましたが、ホント面倒ですな。
カーコンビニ倶楽部で直すと金かかるしなぁ・・・トホホ
どうしよっかなと汗
Posted at 2007/11/10 13:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

桑田佳祐LIVE TOUR 2007 チケットゲットだぜぇ~

桑田佳祐LIVE TOUR 2007 チケットゲットだぜぇ~WONDA presents
桑田佳祐LIVE TOUR 2007
呼び捨てでも構いません!!
「よっ、桑田佳祐」SHOW
supported by ショコライフ


なんとかチケット2枚ゲットしました。
ファンクラブ追加募集・・・立ち見(w
立ち見でも何でもいいから見たいw
どーせ席があっても立ち見だしなw

で、12/30(日)横浜アリーナへお出かけです。

2枚ってことは桑の会フルメンバーでは参加できませんな(涙

問題は誰と行くかw

行きたい人が多くて選任するのが困る・・・汗



Posted at 2007/11/07 00:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

結婚式で酒飲めないなんて・・・

結婚式で酒飲めないなんて・・・日曜朝から珍しく洗車・・・
高校時代の友人の結婚式がある為、泥まみれのアウトバックじゃまずいでしょ・・・w
ぴっかピカになった車を眺めて・・・本日終了みたいな気分(水洗いだけでも洗車は疲れる汗)
昼過ぎに式場へ。実家から車で15分。近くて良かったw
一人突っ立ってる奴めっけ~。
駐車違反現場(昨年6月ブログ参照)の友人でしたw

本日の主役は競艇選手なので待合室にボートが置いてあるし、競艇好きにはたまらない有名選手が来ているし(自身は全く興味が無いw)
女の子多いし(これは興味有るw)
とりあえず、食事を楽しみにして出席したのですが、
やはり癖で写真がメインになってしまう・・・
で、今回は初心に戻ってフィルムカメラ2台で撮影。
そしたら業者さんはD2Xだし、写真好きの親類さんはD200だし・・・
ニコンオンリーのデジタルワールドでしたw
飯はフレンチ・・・オマールエビやらフォアグラとフィレのなんたらがうめぇ。
死んだばあちゃんに食わせてやりてぇ(大げさw)
でも酒が飲めないので・・・ううう。
そして宴もたけなわ、ケーキカットとなりました。
なぜか、ベストスマイル賞に選ばれた俺。
???な間に自身が衣装チェンジさせられ、パティシエの格好でケーキを運ばされました。
そんなの聞いてねぇよw
恥ずかしいw
てなわけで、それを撮ろうと俺のカメラで友人達が俺と主役2名を撮ってくれたのですが、その際にフィルム給装ダイヤルをいじったらしく、気が付かないまま撮影・・・
結局、ケーキ入刀、ミニボートレースなどなど・・・
広角で撮った(撮れてないけど)写真がみんなオシャカです。
多重露出モードになっていて、1コマに20カット分が・・・
しかもそれに気づかずカメラ故障かと思って裏蓋開けるし・・・とんだ失態デス。

デジタルに慣れるとそんなミスにも気が付かないんですね・・・トホホ。
サブカメラ持つ癖があってよかった(涙
で、率直に言って仕事じゃなくてホント良かった・・・
でも悲しい。
気合入れてシャッター切ったのに・・・気が付いた時点で酔いが覚めました(飲んでないけどw)

で、デザートをたらふく食って終演となりました。

久しぶりに会う友人達は老けてたけれど、成長していたなぁw

今回はデジカメ忘れたし、ケータイのカメラも使ってないので写真がありません。
とりあえずこの写真はイメージ。この下に茄子の素揚げが乗っていたんですがw
あぁーうまかったw

その後、車で東京へ戻りました。
秦野中井で25キロの渋滞・・・
でも富士川SAで30分仮眠したらいつの間にか渋滞は解消してました。
とても疲れた一日でした。
写真現像されたのを見たくないなぁ(汗






Posted at 2007/11/05 20:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

紅葉前線を追って・・・静岡安部峠

紅葉前線を追って・・・静岡安部峠土曜日朝6時に東京を出発。
道志道~山中湖~本栖湖~身延を通って静岡の安部峠経由で実家へ帰りました。
早朝から曇り空。
しかも渋滞。
紅葉撮影は駄目かも・・・
とりあえず朝食抜きで山中湖に到着。
7-11に3軒立ち寄ったのにオムスビもサンドウィッチも無い・・・
空腹のまま身延へ到着。道の駅でお祭り中。
でも朝飯で赤飯は食いたくないのでなんとかしてコンビニを目指すが、無い!
仕方なく地元のスーパー(品揃え激悪w)でパンとメンチカツを買って自家製サンド作成(味が薄かったぁ)
で、林道を経由して安部峠到着。
青空も出てきて富士山と紅葉を眺めてようやく食事ができましたw
人の入りが多くて(大半は定年族w)林道は混雑。
実はココ、富士山撮影のスポットでした。
紅葉と富士山を入れて撮影できる(しかもクルマで行けるスポットです)
目的は富士山ではないのでそのまま静岡梅が島を目指します。
程よい紅葉wを満喫して下山。
そして実家へ到着となりました。
道も広くてアクセスし易いのでオススメです。
食糧は事前調達要ですがw

Posted at 2007/11/04 11:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4 レクサスホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139770/car/2810858/6097088/note.aspx
何シテル?   11/19 23:05
とうとうトヨタ王国に突入。 こだわりのブランドから万人のトヨタへ乗り換えです。 スバルで気軽にどんな場所へも行っていたのに マツダでは汚すのが惜しくなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
456 789 10
11 12 13141516 17
181920 2122 23 24
25 2627 282930 

愛車一覧

トヨタ RAV4 やっぱり緑色かよっ (トヨタ RAV4)
結局トヨタに乗ることに。 なんやかんやで3台目のトヨタ車に(笑)
マツダ CX-5 俺の5シリーズ(笑 (マツダ CX-5)
ドノーマル。 なのにホイール19インチかよっ 全部載せみたいなバーゲン車。 なのにドアカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアコ (フィアット 500 (ハッチバック))
奥さん通勤車。 週末お散歩車。 愛称:フィアコ イタリア車なんて壊れるから絶対買わな ...
トヨタ ヤリスクロス 白黒パンダ (トヨタ ヤリスクロス)
全部トヨタになりまして。 めちゃ可愛い車→カッコイイ車 全然似合わない人が乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation