• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちん@とおとおみのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

HONDA Cars

HONDA Cars本日会社でホンダの新車展示会がありました。
何度目なんだろうw
とりあえず新しいアコードに乗ってみた。
東京勤務時代に先代アコードが専用車だったので
乗り比べてみましたが
雲泥の差です@@
ビツクリしましたw

完全に高級車になってますねw
この時代じゃ絶対売れませんww
あと1年発売が早ければと悔やまれます(汗

サイドウインドーのサッシュにメッキモールが這わせてあったり、ドアのエッヂアクセントを見ると何となくBMWとかVWの真似に見えますがフロントデザインは今時ホンダDNAです。
ツーリングタイプで360万円のプライスは正直つらいです。
造りは結構いいんですが…

弊社製品が至る所に使われてますので是非お求めをww

ついでにインサイトの営業用パンフを見せてもらいました。
09年春に発売なのに既に完璧な資料が出来てるんですね。
10/15モード30キロ/㍑
実用燃費モードで26キロ/㍑
ベース車価格は190万円台~
これなら結構買い替え需要が有りそうです。
アウトバックの作りが嫌いだったら買い換えそうですが
別段何の不満も無いので買い替えは有り得ませんがww

開発完了目前だった次期NSXも開発凍結…自動車業界とっても厳しいですが新技術で窮地を脱する日が来ることを願います(溜息


Posted at 2008/12/19 22:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

スバル WRC撤退・・・

スバル WRC撤退・・・ホンダF1撤退
スズキWRC撤退

本日決断された
スバルWRC撤退

残念ですが、自動車業界を取り巻く環境が
完全に逆風の中では早い決断が正しかったと思う。
スズキなんて1年目でリタイアするみたいでなんだか
可愛そうな気もしますが@@
このまま勝てない試合に出続けて瀕死の重体に
なるより長年培った技術をそろそろ本気で
フィードバックしてくれることを願います。

今後は業界再編が加速??
どーなるか全く予測できない世の中。

でもどう考えても自然破壊推進的な今のエンジンに頼らない
新しい「エンジン」カテゴリーのレースが始まれば
きっといい方向へ向かうと思うんですが・・・

そんな逆風の中、円高メリットの恩恵を受けようと
米国より靴を輸入・・・
と思ったらUPSの送料がチョー高いので諦めましたw

中国製なんだから中国から送ってよw
※写真は靴じゃないけど狙ってる時計w
Posted at 2008/12/16 22:23:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

チョー高級時計を買ったよw

チョー高級時計を買ったよw物欲な今日この頃。
今度は時計ですw
メーカーはTREKん?
どこ?

米国の中国製w

これチャリのハンドルにスポンとハマル可愛い奴なんですw

今年のチャリショーでTREKブースに展示されてる写真を見て一目惚れw
ネット探しても通販してないし諦めかけたんですが
いつものチャリ屋で取り寄せられるか聞いてみた。

テンチョ:「うちはTREK扱ってないから駄目だねぇ」
「友達の店から取り寄せることはできるけど・・・」

あぁ、やっぱ田舎じゃ駄目か、東京じゃないと駄目なのか!
と思った瞬間。

テンチョ:「近くにバイシクルワタナベがオープンしたから行ってみなよ」

で、プレ葉ウォークに行ったら
ちょうど入荷したばかりのこいつ!
即効でゲットですw
しかもオープンセールで1割引でした(w
コロコロして可愛いのぉ~~ww
デジタルバージョン(スピード・トリップ付)と迷いましたが
やっぱりアナログでしょうw

飾ってあったピナレロさんがカッコイイのぉーと思いつつ。
時計に満足w

そして会社帰りにフォレのタイヤを処分してきました。
SFフォレのホイール付で1万円で買取していただきましたよ。
何だか肩の荷がようやくおりた感じですw
タイヤ代で時計が買えてお釣りが沢山きましたww
関連情報URL : http://www.trekbikes.co.jp/
Posted at 2008/12/15 21:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

富士宮ふもとっぱらでMTBライドする。の巻

富士宮ふもとっぱらでMTBライドする。の巻土曜日は会社のチャリ部MTBライドに興じてきました。
高速乗る前の道が通行止だったり現地待ち合わせの場所を間違えてみたり・・・
先行不安な出だしでしたが・・・ふもとっぱら到着。

だだっぴろい朝霧高原の向こうにでっかい富士山!
地元出るときは曇っていたのに富士山は秀麗な姿で鎮座しておりましたw

コースはA~Dまでありますがスタート地点までは自走w
DHバイクには辛い登りのようでしたがマイスタパ号は(スタパ=斎藤じゃないですwスタンプジャンパーの略ですよ汗)
軽々走れて最高~

人工林を整備して作られたコースですが、整備されてて結構楽しめました。
初心者には一日過ごしてもとってもイイ練習場になります。
先輩方には物足りない様子でしたがww
今回は後輩2名も強制参加で最初はびびって大変そうでしたが
ラストには俺より速かったりして(汗
自分はかなりビビリさんなのでまたしても大コケ、しかも先輩のDHバイクでw
腹から墜落でした(涙
おまけに尻をサドルで強打するし@@

もっと練習して先を見てスイスイ走れるようにしたいですねぇ。
コース途中ででっかい富士山にしばし見入ったのですが、
SONYデジカメがそろそろ後期高齢モードに突入した様子。
データが消失してました・・・

帰り道は富士山の伏流水を汲み、田子の月を買い込んでサクラエビかき揚げを食して帰宅。ターボ車に久しぶりに乗りましたが加速が怖いですなぁww
やっぱりOBのフニャフニャした走り心地に慣れてしまってガチガチの車はちょっと辛くなってきましたw

↑※帰宅後、データ復旧ソフトで取り出した画像。
200万画素デジカメですが、CCDがやっぱり具合悪い様子。暗部なんてつぶれて全然駄目です。フォトショでいぢってこれですから(泣
データが復旧できただけでもありがたやw
Posted at 2008/12/14 11:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

YASHICA エレクトロ35

YASHICA エレクトロ35本日はお休み。
ラインオフではありません(念の為)
しかし、昨日赤紙召集されましたw
年明けから年度末まで現場応援デス。
本年度、職場が2回も変わるとは…

世の情勢が急速に悪い方へシフトし始めているのを身をもって感じる今日この頃…

と言いつつ、昨日は内需拡大の為(??)チャリ屋へ行って前ギアにバッシュガード追加。
でもテンチョと話すのは世相の話@@
なんだか盛り上がりにかけますが、そんな中でもまた新規顧客が入店してきたりw
自身の追加投資…しばらくは無さそうw

そして本日は休みをとったので医者に「おでき」を取ってもらう予定でしたが、ネットで調べてみると「脂肪腫」云々とか書かれてて泊りがけの手術…全身麻酔とか書いてあったので朝からビビッてしまう(汗

結局、チャリで出かけるのも億劫になり、部屋の片付けしてました。
そしたら、埃を被ってたロウソク1本でも撮れるヤシカさん発見。
ニコンP5100と並べてみたw
デカイし重いし…
でも子供の頃これで撮ってもらってたんだよなw
AF全盛の時代まで活躍してお蔵入り…その後分解してシャッター損傷…今は使えなくなりました(涙

自分の部屋見ただけでも物が溢れてるんだから、やっぱり物が売れないのは仕方ないことかもしれません。
消費者もアホじゃないから必要ない物は買わないし…
これから実体経済の悪化は更に深刻になるんだろうなぁ…
などと個人レベルで考えててもしゃーない!
やれることをやる。それだけですね。
Posted at 2008/12/12 22:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4 レクサスホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139770/car/2810858/6097088/note.aspx
何シテル?   11/19 23:05
とうとうトヨタ王国に突入。 こだわりのブランドから万人のトヨタへ乗り換えです。 スバルで気軽にどんな場所へも行っていたのに マツダでは汚すのが惜しくなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 345 6
78 91011 12 13
14 15 161718 19 20
2122 23242526 27
282930 31   

愛車一覧

トヨタ RAV4 やっぱり緑色かよっ (トヨタ RAV4)
結局トヨタに乗ることに。 なんやかんやで3台目のトヨタ車に(笑)
マツダ CX-5 俺の5シリーズ(笑 (マツダ CX-5)
ドノーマル。 なのにホイール19インチかよっ 全部載せみたいなバーゲン車。 なのにドアカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアコ (フィアット 500 (ハッチバック))
奥さん通勤車。 週末お散歩車。 愛称:フィアコ イタリア車なんて壊れるから絶対買わな ...
トヨタ ヤリスクロス 白黒パンダ (トヨタ ヤリスクロス)
全部トヨタになりまして。 めちゃ可愛い車→カッコイイ車 全然似合わない人が乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation