• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちん@とおとおみのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

新しいアウトバックに乗ってみた

新しいアウトバックに乗ってみたレガシィ 20年目の
イノベーション、
はじまる。


な案内状が届いていたのを忘れていたので
プルバックミニカーを貰いに静岡スバルへ行ってきました。
1週遅れで行った為か人はまばらw
エコカーでも何でもないレガシィはさすがに売れにくいのですかね(汗

で、舐めるように見て乗ってきました。

試乗したのはアウトバック3.6R
エンジンがでかいのに(でかいから?)とっても静かで滑らかな5AT!
最初CVTかと思ってた…5ATで相当気持ち良いので今乗ってる4ATって
ナニモノ??って感じです。

パーキングブレーキも慣れればとっても便利ですね。
でも信号待ちでパーキングブレーキを使ってしまう自分としては
手元が寂しい&落ち着かないw

短時間乗っただけですが乗り味も滑らかでBP9Dと比較すると全然違うクルマ。
高級車っぽいです。

インテリアはさほど変化してませんがシンプルフラットなBP9Dに対して新型は中央のナビ周りがごちゃごちゃしすぎてる感じがしますなぁ。
よってメーター以外はBP9Dが好みw

エクステリアは力強い感じで正直BP9Dが小さく古く見えてしまいました(涙
特にお尻の印象は結構カッコイイかなとw
カラーリングによってクルマのイメージは変わりますのでしゃーないかw
室内がとっても広く感じたのはスペック以上のもので正直うらやましい。
数十ミリの差がこんなにも@@

オーディオレスで安全装備が標準ってところが◎
もっとも新車買ったとしたらオーディオ取り付けもめんどくさいのでディーラーでポン付けしてもらうハメになるのでしょうがw

買い替えは…まぁ当分先の話ww

スカイラインクロスオーバーも出ることですしww

ってクルマに投資してる場合じゃありません(爆
Posted at 2009/05/31 10:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

蛍を見る夕べ

蛍を見る夕べ日記を書き忘れていたので追加ですw

先週金曜日のこと。

仕事が15時に終わったので蛍を観に出かけました。

でも夕焼けが美しくてお連れ様の家の手前で夕日に向かって逆走w
見事な夕日を一人で堪能して遅刻(汗

どーにかご理解いただき食事して大日蛍の里へ。

また近所にステキなとこ発見。
場所は詳しく述べませんw
クルマは入れませんのでww

その地区の方々が大切に守っている場所ですので
マナー良く蛍を楽しむのが◎ですね。
街灯も消されてるので蛍鑑賞にはとってもいい場所でした。

自前のカメラでは高感度弱いと思ってD60で撮ったら水準器忘れて傾き写真になってましたwしかもレリーズ無しで指で押さえて撮ってるしw
手が攣りそうでした@@

と振り返ってみた先週。
明日も撮影に出かけるのです~~


Posted at 2009/06/06 00:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

そうだ 京都いこう 2009年初夏②

そうだ 京都いこう 2009年初夏②京都二日目。
すっかりインフルなのでチェックアウトは10時ぎりぎりw
「6時に清水寺に行くぞぉー」って勇んでたのに(汗

京都駅で軽く食事して(でもザッハトルテ食ったのはナイショw)
大原へ向かう。
バスで爆睡してたら終点大原到着。
お連れ様は昨日に続き、観光協会で「無料」の「大原女衣装」を着付けてもらう。
そしてワタクシは専属カメラマンに…トホホw

昨日のシトシト雨が嘘のように照り付ける太陽の下田植えを終えたばかりの田んぼで撮影しましたよw

その格好のまま三千院へ向かい、受付で「この格好で入ってええの?」「どうぞ×2、でもワラジは脱いで下さいね」って当たり前やろw

さすがに土曜日、しかも晴れているためか三千院の庭園は人だらけで全然落ち着かない(涙
なのでじっくり眺めることも無く中庭へ。
お目当ての苔むした中庭はやっぱりええどすなぁ~

また食事するのも忘れて撮影に没頭していた為、気が付けばフラフラ。

京都駅伊勢丹にて調達した柿の葉鮨を川沿いでほお張る。
あぁ、めちゃくちゃうめぇw

お茶はやっぱりイエモンはんやろ~w

一通り堪能して宝泉院へ向かう。
庭園もステキ、中庭もステキ、そしてお抹茶とお菓子が付いてくるw

一服して観光協会へ…しかし衣装は16時までだったのです。
途中のお土産屋さんのおばちゃんにせかされて偽大原女さんはワラジで猛ダッシュでしたw

次の日に大原女行列が予定されていたのですが、H1N1のせいで中止になり、着付けのおばちゃん達が残念がってたのが心残りでした。

着替えを終えてバス停に向かうと後ろからさっきのおばちゃんが「フォトコンテスト」の応募用紙を抱えて走ってきてくれました。
大原って何かとってもイイ所に思えてきました。

久しぶりに「フォトコン」に応募してみよう!

帰りもバスに一時間揺られて大混雑の繁華街を通過して駅地下の東洋亭でハンバーグ食べてビール飲んで1両に4人しか乗っていない奇跡的な三島止まりのこだまで帰宅したのでした。
もちろん抗ウイルスマスク着用でねw

Posted at 2009/05/25 22:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

そうだ 京都いこう 2009年初夏①

そうだ 京都いこう 2009年初夏①急に思い立って行った訳ではありませんが
京都へ行ってきました。
そう、そうだ!豚インフルの中…
天気もはれ時々豚インフル…な小雨降る中…
京都駅に降り立ち予定を変更して東福寺へ行く。
ちょい迷いつつも到着。
雨とインフルのおかげで人が少ない…つーかいないw
広い境内を一人、もとい二人占めなのです。
庭を眺めてボーっとするのが気持ちよくて立ち去る気になれない。
けど雨も小降りになったので泣く泣くw祇園へ移動。

八坂神社前で京寿司をほお張る。
うめぇー。
隣のイタリア人ぽい外国人にジェスチャーで笹寿司の中身を見せるw
これもうめぇー。

未だ降り続く雨の中、帆布など見つつ時間をつぶし…

そうこうしてるうちに雨もやんだのでメインイベントの和装着物を借りに行く。
七五三以来だと思われる着物姿の俺w

一念坂~三年坂とぶらぶら歩く。
外国人から「シャッター押してくれ」ではなく「撮ってもよい?」と聞かれる初体験w
こういう時って日本人より欧米人の方が接しやすいですw

飾り物みたいな二人は歩き続けて気が付けば祇園に…
喉は渇くしトイレ行きたいし…すっかり忘れてたw
夕飯まで直ぐだしあんまり食べれないのでぐづぐつしてたらフラフラしてきたw
で、見つけた井筒八橋の喫茶がオアシスに見えた(笑
その手前のピンクの看板に入らなくてセーフ(汗

すっかり元気を取り戻し着付け屋さんに帰って着替え、京料理のお店へ。
入ったのは祇園きたむら
リーズナブルなのに本格的、で日本酒で気持ちよくなりバスを間違えて結局、タクシーに乗って宿へw
でもタクシーのおっちゃんも面白かったので◎
雨・インフル・勘違い…不幸中の幸いとはこのことかw

後半に続くw
Posted at 2009/05/25 22:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

SPECIALIZEDだけどユニクロなシャツw

SPECIALIZEDだけどユニクロなシャツwユニクロって土日以外に買ったら絶対損じゃないでしょうか…
毎週入る広告見てたらスペシャとのコラボTシャツが!!!
なんと990円w
COLNAGOオリジナルTは普通の値段だったのに…

迷わず近所のユニクロへ。
でも見つからないので店員に声かけたら
1枚だけぴったりサイズがありましたw

即ゲット。

そしてサーティーワンな記念にいただいたTNF×CHUMSコラボキャップと合わせて撮影w
合ってるじゃないか!!vv

てな訳でようやく残業にならない残業から開放され15時上がり宣言デスw

チャリ乗るぞー
Posted at 2009/05/19 17:38:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4 レクサスホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139770/car/2810858/6097088/note.aspx
何シテル?   11/19 23:05
とうとうトヨタ王国に突入。 こだわりのブランドから万人のトヨタへ乗り換えです。 スバルで気軽にどんな場所へも行っていたのに マツダでは汚すのが惜しくなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 やっぱり緑色かよっ (トヨタ RAV4)
結局トヨタに乗ることに。 なんやかんやで3台目のトヨタ車に(笑)
マツダ CX-5 俺の5シリーズ(笑 (マツダ CX-5)
ドノーマル。 なのにホイール19インチかよっ 全部載せみたいなバーゲン車。 なのにドアカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアコ (フィアット 500 (ハッチバック))
奥さん通勤車。 週末お散歩車。 愛称:フィアコ イタリア車なんて壊れるから絶対買わな ...
トヨタ ヤリスクロス 白黒パンダ (トヨタ ヤリスクロス)
全部トヨタになりまして。 めちゃ可愛い車→カッコイイ車 全然似合わない人が乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation