• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちん@とおとおみのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

忘備録:ひなまつり

忘備録:ひなまつり忘備録:3月3日ひなまつり
袋井のエコパにてウォーキングを楽しんできました。
適度なアップダウンで気持ち良く歩いて気持ち良く汗をかいてきました。
来年度の経営計画を立案する仕事でここ2か月ぐったりでしたが
重圧から「適度」に解放されてリラックス。
けど、同じ敷地内の駐車場でドリフトを楽しむ会みたいなのを開催していてエンジン音とタイヤ音がウルサイ。せっかく自然の中を楽しむ場所なのにそのようなイベントに駐車場を貸し出すのは如何なものか?と敢えて車ブログで「つぶやく」笑

昼食は愛野駅近くのパン屋でテイクアウトする。
おいしいパンを売っているのだからもう少し愛想良いと◎なんですが…残念。

横須賀城址に立ち寄り梅の花を観る。
そこで「杉の雄しべ」の膨らみを枝でつついたら…
花粉マスクのCMみたいに霧状に花粉が飛び散る!!
夫婦でダッシュしてその場から逃げました(笑)

妻の実家に寄ってお雛様を観ながらお茶して帰宅。
その晩は我が実家のお雛様を観ながら宴会なのでした。
Posted at 2012/04/28 15:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

忘備録:秋野不矩美術館に行く。

忘備録:秋野不矩美術館に行く。忘備録です。2月25日。

秋野不矩美術館に出かけた。
その前に浜北市内の通りがけのライブ喫茶?でランチ。
途中、和菓子を食べたくなって天竜市内で道を間違え
たまたま到着した「本田宗一郎ものづくり伝承館」を見学。
正直、HONDAとは仕事での付き合いしかないw
我が家には一つもその製品が無いし…
でも創始者の姿は学ぶことが多い。
そして彼の父、儀平のことば
「時間を大切にするんだぞ。時間を有効に使うか無駄にするかで、人生は決まる」
等の格言は今でも通じることが多い。
やはり先人の知恵を学び、生かすことは大切だ。

なのでブログを書くのをさぼっている次第(笑)

久々の秋野不矩美術館は外壁が手入れされていた。
なんとなくボロボロ感が味わい深かったんだけど…

いつもの館内中心の「石」の上でポコポコ(謎)して帰る。
梅の花がきれいだった。
今年の梅の咲きは遅かった。


Posted at 2012/04/28 15:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

ノルディックウォーキングしながらネズミ取りを観察w

ノルディックウォーキングしながらネズミ取りを観察w昨日、今日とこれまでさぼっていたブログを遡って大量アップ。
忘備録で書いているのでコメントとか回答しなかったらごめんなさい。

で、昨日も今日も奥さんとノルディックウォーキング。
車通りの激しい道や公園ではストック使って歩いてると迷惑&??なので
人通りも車通りも少ない海岸沿いを歩いてきました。

1時間ほどの散歩ですがとても気持ちが良かったです。
昨日は寒くて大変でしたが、防風林の中に隠れると不思議と寒さは感じません。
でもひと気が無くて気味が悪いので地元の人は近寄りません。

実際、一人で行くと危険な場所なのでおススメできなかったりします(汗)
それでも夫婦で全身防寒+杖を装備しているので
変な人からも「変な人」と見られて襲われることは無いでしょう(爆)

このところ仕事でひどく疲れていて、顎関節炎になったり今までにないストレスを感じていましたが歩くだけでも気分が楽になります。

やはり精神的に疲れたら運動することが必要なんだと気が付きました。
寒いし、花粉も飛びますが運動し続けないとね。

で、本日は同じコースを歩いたのですが国道沿いで県警がネズミ取りを行っていました。

写真は往路で真横から撮影w
でも昼休みで警官2名ステルスマシーンwを横に談笑中。
ピクニックセットみたいな椅子とテーブルが6セットも用意されていて…
楽しい青空教室の一コマです(w)

散歩の帰路で同じ道を通りながら「大捕り物」観たいなぁ~なんて不謹慎な気持ちを持ちつつ先程の現場に近づいた瞬間。
さっきまで昼飯くってたであろう警官2名が国道へ飛び出して行って
見事獲物をゲットしてました。(しかも次々…)

目の前捕獲された愛知県ナンバーの車…

ここからは空想↓
日曜の午後、奥様と子供をを乗せて静岡までドライブ。
おいしい昼食を食べて、浜名湖でも見て帰ろうと一直線の国道を快適ドライブ~

そして現実↓
青信号で勢いよく飛び出した車は…

楽しい休日が暗転デス。

事故じゃないから良しとしましょう(笑)

なんだかなぁ…もっと恐ろしい速度で走ってる車とか、違法改造車とか
街中に溢れてるのに@@

あんなところで青空教室開かれてお金を巻き上げあられるなんて。
世の中理不尽に見えてなりません。合掌。
毎回同じ場所で上下線構わずやっているので注意です。

制限速度は守りましょう(俺が言うなってw)

そして自分、月末までは仕事がビッシリ…です。
あぁ、3月になったら飲みに行きたいなぁ><
既に気持ちだけは3月に移行中。速度オーバーだ。

Posted at 2012/02/19 22:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

一日遅れのチョコレート

一日遅れのチョコレートバレンタインデー。
本社在籍時は「おばさん」からチョコをもらったりしていましたが
現在の部署には女性が居ないのでバレンタインデーは無しですw

ですが、奥様から素敵なチョコを…
15日にいただきました。
(遅延は製作上の自己都合のようですw)

昨年も食べたのですが、ここには書けないよう失敗ぶりで
ブログには記していないような(笑)←仕事が忙しくて書いてないだけ

今年はそのリベンジということでクーベルチュールチョコレートがおいしかったです。
(原材料が◎なだけとか言うと叱られます)
チョコブラウニー。
チョコが旨いブラウニーでしたw

写真はFIATチョコ。
これはデパートの広告に載っていたので初日にゲットしてもらったもの。
毎年知ってる人は買っているようです。
チンクのミニカーがこれで6台目のような気が@@
すべてサイズが違います(笑)
けどようやく白のサンルーフ付車が手に入ってご満悦。

姪っ子からもチョコが届かず、友達にあげるためのトモチョコ作りに没頭していた
ようで2/14はチョコレートを女性→男性に贈ると言う日では無くなってしまったようです。
チョコが食べたきゃ自分で買えってことですねw
Posted at 2012/02/18 20:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

3年目。

3年目。2月は入籍記念の月です。
結婚式は5月なので、ややこしいw
いつの間にか夫婦になって3年目を迎えました。
いやはや色々あります。ありましたw
とは言え一人じゃ無くて良かったとつくづく思うのであります。
奥さんには本当に感謝。

てな訳で今年も森町三鞍の山荘で「入籍2周年記念」を催しましたw
まずは小国神社へお参り(初詣?)して一年の無事を感謝しつつ今年の家族の幸せを祈ってきました。
おみくじをひいたら「大吉」だったのでこれから転がる一方ですね(笑)

三鞍の山荘は変わりなく執事のAさんも相変わらず良く喋るw
部屋は二人には広すぎてポツーンな感じですがコタツで温まっていると夕飯の支度が整う。
昨年はオーナーメニューでしたが今年は通常メニュー(笑)
でも変わらぬ味で噛み締めながら食しました。
おいしい白ワインもサービスしていただき感謝w
気が付くと2時間もかけて食事をしているのですが、時間が足りない。
それ程充実した時間だということか。
コーヒーとチーズケーキで〆
このチーズケーキがまた美味いのでお代わりが欲しいくらいです。

夜は深々と冷え込むため敷布団2枚にしてしまいました。
やはり山は寒い。
翌日は昨年同様、少し早起きして山道を登ってみました。
雪が残っていたり、小鳥のさえずりが聞こえたり。
凛とした空気が気持ち良かった。

そして朝食。
フランス料理店なのに朝食の、しかも和食がとっても美味しいのです。
と、昨年も同じことを書いているような…
特に味噌汁が旨い。
持って帰りたいw
ごはんで和食を堪能し、続いて焼き立てパンでブレックファストを楽しむ。
1度で2度おいしい朝ごはん+昼ごはん?
とっても満足してチェックアウト。

ごちそう様でした。また来ます。

帰路、道すがら立ち寄ったトマト農家でトマトを買ってトマトジュースを飲んだ。
トマト屋にトマト色のエクストレイルがトマっていたのでなんだかとてもアーティスティックになってしまった(笑)
※写真

次回は結婚記念日??記念日が多すぎるよw

Posted at 2012/02/18 19:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4 レクサスホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139770/car/2810858/6097088/note.aspx
何シテル?   11/19 23:05
とうとうトヨタ王国に突入。 こだわりのブランドから万人のトヨタへ乗り換えです。 スバルで気軽にどんな場所へも行っていたのに マツダでは汚すのが惜しくなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 やっぱり緑色かよっ (トヨタ RAV4)
結局トヨタに乗ることに。 なんやかんやで3台目のトヨタ車に(笑)
マツダ CX-5 俺の5シリーズ(笑 (マツダ CX-5)
ドノーマル。 なのにホイール19インチかよっ 全部載せみたいなバーゲン車。 なのにドアカ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアコ (フィアット 500 (ハッチバック))
奥さん通勤車。 週末お散歩車。 愛称:フィアコ イタリア車なんて壊れるから絶対買わな ...
トヨタ ヤリスクロス 白黒パンダ (トヨタ ヤリスクロス)
全部トヨタになりまして。 めちゃ可愛い車→カッコイイ車 全然似合わない人が乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation