• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ひかるきょんのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

ひかるきょんプロデュース☆プチツーリング! になっちゃった(^_^;)

ひかるきょんプロデュース☆プチツーリング! になっちゃった(^_^;)比較的腰の具合の良い週末でしたので…
(よかった~f^_^;)
今年前半最終日の6月30日はプチツーリング!

行き先は、山梨県の石和温泉です♪

腰痛に悩んでいるから
湯治に行こうと思ったわけではなくて、

こちらで時々やりとりしていただいている
nissanrallyさんがエントリーしているとお聞きした、石和温泉クラシックカーフェスティバルを見に行ってきました。



初めまして/のnissanrallyさん
こんにちは。
何か懐かしいカラーリングとフォグですね♪
長々と皆でお話しさせていただきありがとうございました。

もしかしたら、以前街中でひかるきょん号を見かけてくださったとのことです♪ありがとうございます…。(-^〇^-)


そして、
プチツーリングで集まっていただいた方々です

こちらから


あっち側から


31、32、33が1、2、3台で
7人とわんちゃんです。

32のモリゾーさん以外は皆さんはじめまして
のZ乗りの方々!m(_ _)m
モリゾーさんが呼んでくれました。

また皆さんとお会いしましょうと約束して
言い出しっペのひかるきょんさんはその日の夜に仕事がある黄色33君と共に早めに帰宅に向かいました。

高速はさらに、2台それぞれに帰宅に向かい、今日は90パーセント近く高速道路でつまらない…、
渋滞もあったので、ひかるきょん号は途中高速道路を降りて下道で帰宅しました。

皆さんありがとうございました。
お陰様で、また楽しい時間を過ごせました。
m(_ _)m



ひかるきょんさんは
縁がなく
今までに車の展示会とか催しものは、働く車の展示会に2、3回ぐらい行っただけで
この様な車の催しは
多分初めてだった気がします。

初めてお会いする方々ばかりでしたので、
話しこんでしまい全ての車両を見ることが出来ませんでした…(T_T)

これは、友達や学校の先生が乗っていたなー。とか、まだまだ見かける車も多かったですね♪


車載で持って来ていた車両もありましたが、
ほとんどが自走できていました。
古いナンバーが付いている車両もかなり多く、きれいで、昔から大事にされているんだなぁと…
これからも元気に走って欲しいです。





Posted at 2013/07/03 04:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | GZ32 | 日記
2012年10月28日 イイね!

秋の赤Z32祭りでした! (^ー^)/

秋の赤Z32祭りでした! (^ー^)/というわけで、レッドマイカさんはZoneで作業を終え、私もきれいな中古部品を受け取り、厚木での用事があったはずの、まっさよしさんと
神奈川県の相模湖方面へプチツーリングです!





まずは、道をなんとなく知ってる!?私が先頭を走り





途中、この秋(冬)1番の中華まんも ご馳走になり♪
・・・とても美味しかったです。。





先頭はレッドマイカさんに交代です♪





レッドマイカさんのつけたばかりのFUJITSUBOステッカーを見ながら、後ろ姿がカッコイイなー、自分のもこんなにかっこいい後ろ姿かしら・・・?なんて考えながら、、、ほれぼれ&見惚れながら走ってました。




前に車がいたりして、又路面も濡れていましたし ちょっぴりと寂しくなる場面も。


だけど、先頭のレッドマイカさんの前の、前の車が、水色の昔の三輪自動車だったから、私的には許しちゃいました♪♪



車を見たり触ったりするのが好き、車好きな人と話すのが好き、
・・・あらためて、車に乗ることが1番好きなんだなって実感しました。

今年、最初で最後の?友達とのツーリングでした(^^;)

1人で自分のペースで黙々と走りを楽しむのも好きですが、

少数でのツーリングいいですねっ!!


お疲れ様でした。短い時間でしたけどとても楽しかったです!
またの機会を楽しみにしています。。
___ありがとうございました。___












Posted at 2012/10/28 23:37:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | GZ32 | 日記
2012年10月25日 イイね!

新しい手帳

新しい手帳この車を乗り始めてからの整備等の記録。

工場にお願いしても、自分で簡単な整備したときも記入してもらったり、記入してます。


今までの手帳を読み返すと、こんなことも、あんなこともあったね。


トラブルとかで、ダメかもしれないと泣いたこともたくさんあったね。 JAFをわずかの距離で1時間以内に2回も呼んだときもあったね。 好きということだけでは長く維持するのは無理なのかもしれない。 これからどうしていいか悩みつつも、出来るだけのことはやってあげたい。
せっかく縁あって一緒にいるんだから。。。思いは伝わってるよね?


今日新しい手帳になりました。


これからも一緒に楽しくやっていこうね!

こんな私だけど、宜しくお願いします。
Posted at 2012/10/25 19:02:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | GZ32 | 日記
2012年09月19日 イイね!

思っていれば、願いは叶うと思う。

思っていれば、願いは叶うと思う。昨日はありがとうございました。

5年ぐらい前にFALCONに登録をして、
行ってみたいな・・・同じ車に乗っている人や車好きな人が集まってるんだろーなーって。。。。。「平日大黒PAオフ!」

みん友さん達のあたたかい励ましによって昨日叶いました。
・・・みなさん人が良すぎます・・・ありがとうございます。


忙しいながらも、ちょうど自分でも乗りやすくしたい気持ちや行動も頑張っていた時でしたから、車の調子や新しく付けたナビなども確かめつつ。

平日大黒PAオフも、もちろん、行き帰りもとっても楽しかったです。


渋滞がないって車も人も気分いいですね。
音楽も聴かずナビも見ずに車の音と風と、、、黙々と走って行って来ました。


(今回は写真が綺麗にとれてないよーって怒られそうです (^^; お許し下さい! )


。。。ぜひ、また参加させてください。。。












Posted at 2012/09/19 21:09:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | GZ32 | 日記
2012年09月15日 イイね!

恥ずかしながら、初めてのナビです。 どうやって使うんでしょうね!?(^^;)

恥ずかしながら、初めてのナビです。 どうやって使うんでしょうね!?(^^;)先日、兄の仲良しの同僚の方から、ほぼ新品のナビを安く譲っていただきましたので、
今日は久しぶりの休みと、日が良い・・・ということで付けてみましたよー!

ナビは冬のボーナスが出るのなら、購入を考えようと思っていましたが、、、


兄の仲良しの同僚の方も、違うのが良かったかなーって、困っているようでしたし、
あまり車に乗らなくなった私に、「出かけて家に帰って来れなくなるぞ!」
と兄の優しい言葉(^^;)
友人もそのナビについて細かく説明してくれたり、
「ついてる方が、知らない場所だと安心だよ!」
「超有名だから大丈夫だよ!」 と友人達の言葉。

オーディオとかには興味も知識もないので、彼らの言葉を信じて決めました。
兄も普段お世話になっているようですし、、
兄が、私の車を1日通勤で使った時に私の車をすごく褒めていただいたようですし、、(^-^)
。。っていうか、困ってるって聞いたら、どうにかしてあげたいですよね!
たまたま、私も購入を考えていたから、タイミングよくて両者がよかったです。 

付けたけど、なんとかいじってみるけど、
だけど、いままでどおり地図も併用ですよね!?

新しい地図も欲しくなってしまいました。


___話はがらりとかわりますが___

来月の10月から色々と値上がりしますが、
日産の純正部品も5~10%ぐらいは値上がりするそうです。
多分、違うメーカーの部品も同じだと思います。
それに伴い、中古部品も高くなるかなーって。。。
日産のフカワさんに今日言われました。
いろんな部品を9月中に購入したいですが、もう間に合いません・・・たくさんありすぎて。。。

Posted at 2012/09/15 20:15:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | GZ32 | 日記

プロフィール

「ごぶさたしております。 http://cvw.jp/b/1397725/44282915/
何シテル?   08/13 23:45
とても呑気な人だと言われます…。(^_^;) あまり自覚がありません…(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
兄のおさがりです。スズキ初期型RG250γ  SBS東京限定の 通称「東京ガンマ」です。 ...
その他 . 金魚ちゃん(^◇^)ノ (その他 .)
AT/NAです。 ATは乗りにくい(怖い)&ちょっと(かなり)物足りないので、MTにして ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation