• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ひかるきょんのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

動き出すかも…?(’-’*)♪ (おおげさだけど、父との… )

先週末はちょっと実家へ行って来ました。

用事を済ませて
何時もは時間があまり取れない家族と団らんの時に
数年前から父と秘密の計画を立てていた事で
「仕事仲間に相談するから、来週呼びつけた。」と聞き
嬉しくて、広告の裏の白い部分に簡単な図面を書いて
父に渡してきました…。

年齢も年齢だから、やる気は無くなってしまったんだなって
諦めかけていました。今年に入ってからは…。


特に父や私に関する大切な事の様な気がして…

また、母が死んで周りに助けてもらいながら
父、兄、私、家族3人頑張ってこられたことを
実感する兄の言葉も聞いて…。

この話がまとまったら、
一番頑張ってないひかるさんは一番頑張ろうと思いました。



次に父に連絡をとるのが楽しみです…。
(^◇^)♪♪♪





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さてさて、今週で10月も終わりますね。

ということは、あと今年も2ヶ月‥!

早いですね。(・_・;


こちらは寒くなってきました。
皆さま、風邪など引かないようにお過ごしくださいね。




Posted at 2015/10/27 19:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年02月08日 イイね!

喜んでくれました

喜んでくれました年明けから、体調不良とか仕事も忙しく、ご無沙汰していてすみません。

今日は、お正月休みにやるはずの、父と約束していた軽トラックのハブボルト交換をしました。

とても喜んでくれて、よかったです。

ギックリ腰も通常の腰痛になりましたので…
私も久しぶりの車いじりが出来てうれしかったです。

「工賃が結構するだろうから良かったなぁ」と兄。
(工賃だけじゃなくて、部品代も私なんだけど…)


この冬は父の車のスタッドレスタイヤを新品に交換してくれて
車を持ち込みでタイヤ屋さんに行ってくれたおかげで
バブボルトの状態が悪いと分かったし…

安全第一だから!

来月あたりの夏用タイヤに交換の前に出来て良かった。。。





Posted at 2015/02/08 22:26:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月23日 イイね!

納得出来ず。

納得出来ず。実家に行った時には、
自分の所有であるかのように、乗っている父の軽トラ。

先日調子がひどく悪いと感じて
しかし、黙って帰るとその後実家に行った時に
父から
「エンジン調子悪いんだよな…」と

慌てて部品を注文して
今日燃料フィルターを交換しました。


エンジンかけて…

なんか少しいいいかな?


しばらくアイドリング…

やっぱりイマイチ!

エンジン調整してみて…。


少しいいかな?


…う~ん(-_-;)



「納得イカナイ…」



時間もないので
父に乗ってもらう。

「良くなったよ。まあ出だしの…。
まあ、いいや」

私の感じた不調と
父の「エンジンの調子悪い」のどんな時か、どんなふうになるのか
全く何にも聞かず父の一番不具合に感じるところはよくなったみたいだけど……ネ。とりあえず…。


しかし心の中は納得いかない。(≧ヘ≦)



車の調子悪い時は幼なじみの
「お世話になった方々へ」にも出てきた
のんさんに見てもらうように言ってあるんだけど…。
明らかに壊れたところがないと、行ってないらしい…。


Posted at 2014/03/23 21:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年12月13日 イイね!

母からの言葉

母からの言葉12月は母の命日があるので
先日は実家で三十三回忌の法要をしました。


あの時は、悪夢だとあってほしい。
死んだことは受け入れたくなくても事実で、
受け入れないといけない、
だけどそんな事は無理。
さみしい、苦しい、悲しい、
言葉では現せない深い悲しみや
絶望感でいっぱいでした。
「なんでお母さんいなくなったの、
なんで連れていってくれなかったの」
母親という見本となる人がいなくなり、
これからどうすればいいのか…これからどう生きていいか分からない…。
あの時と変わらない
自分でいることに気がつきました。
どう生きていけばいいのか、全く分からない
どうしたいのさえも考えられない。


長い年月が過ぎたんですけどね…。


父だって、お母さんの為に買ってあげた洋服のしまってあるタンスを片付け、仏壇を置くなんて辛かっただろうに…

いつも簡単な料理を実家に持って行くと、
(育ててくれた)おばあさんの味だ!
なんて喜んで食べくれる兄だって、本当の母親が作る手料理を
もっと食べたかっただろうに。
(私もほとんど母の味は覚えていないです)

仏壇の前に座りお経が始まり、
私は母の冥福を祈る余裕がなく
悲しいことばかり
考えてしまった
ずーっと泣くだけの
法要になってしまいました。


ごめんね。



母の言葉を聞いたというのは、
この日来てくれた母の妹の叔母が泣きながら
「きょんの傷の事は本当に申し訳ないことをしちゃったって…
言ってた…」
昔に母とした会話のことを言ったんです。

赤ちゃんの時の事故で、傷があるんです。
恥ずかしながら
よく母を思い泣くのですが、
この傷を見る時にも泣いてしまいます。
今でも傷がよくなればと病院にも行ったりしています。


そんな苦労話は叔母には話していません。

なんで急にそんな話しして、、?
もっと違う思い出話しがあるはずだけど…。

見えたりすることもあるし、叔母は知ってるはずだし
きっと今日も叔母は傷を見たんだろう…。

しばらくして
「あぁ、そうか…」
母がこの事でいつも泣いている私に
お詫びを言ってくれたのかなって。。感じました。

思春期になって傷の事は気にするようになったから
母がいる時には、原因とかその傷のことは何も話したことないもんね。

お母さんのせいでないから。

全て決まってた起こるべきことだから。

そう言えば、
母の言葉はずーっと前にも聞いたことがあります。
育ててくれたおばあさんは、
時々亡くなった人と話をしてるみたいでしたよ・・・。

母が死んですぐの話しです。
お母さんは、お前の事を心配してたよ
「きょんの事を宜しくお願いします」って私に言ってきたって…

亡くなってから
そんなようなことで
母の言葉を2回目ほど聞きました。

心配してること、心配させてることも分かりました。

それと、鈍感なきょんさんでも、あれっ?
て思うことがあるんです。
きっと合図をくれるんですね。
それは心配してる母かおばあさんからだと思っています。



今日改めて、
2人のお母さんの冥福を祈りたいと思います。






Posted at 2013/12/13 00:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月09日 イイね!

おばあさんの気持ち

おばあさんの気持ち先週は姪っ子が泊まりにきました。


もうすぐ誕生日を迎えるので、
プレゼントを買ったり。
相模湖で足こぎボートに乗ったり
川遊びしたり…

誕生日プレゼントは
迷いながらも
おじいさんと私からの2つ買い物をして

「じゃあ明日は遊びに行こう♪」

1.相模湖でボートに乗る
2.リフトで高尾山に登って、眺めの良い所でバイキングのお昼ご飯を食べる。

どっちがいいかと聞くと
「足こぎボートが大好きだから乗りたい♪」


相模湖に向かう途中、
ふと以前行ったカート場を思いだして、

「この先にゴーカートもあるんだよ」

「ゴーカートも行きたい。行きたい!」
o(`▽´)o




「私も行きたい‥」


だけど、帰りの時間があって1つだけしか行けません‥



車酔いするのに
車みたいな乗り物が好きなのかな?

確かに兄も車が好きだからこの子もそういうのが好きなのは普通かな?

たまに遊園地とかで
ゴーカートとか乗ることもあるのかな?

今日のおばあさんは
悩みました‥



「じゃあ今度ゴーカート連れていってねっ」

「うん」って返事したけど、


カートにのめり込んでしまうと困るから、連れて行けないかもしれない‥(笑)



と、おばあさんは思いました。

幸せな事もつらい事も
色々と経験して
どんな時も優しく笑顔でいられる人になって欲しいです。
苦労や辛い事はたくさん経験して欲しい。
…女の子だけどネ
それと、好きな事、興味ある事もたくさんやって欲しい。
そういう事で親に叱られたり反対されたりしたら、
おばあさんが守ってあげるからね。


暑い日に行ったのですが、湖の上はとても涼しくて気持ち良かったです。
今度は、免許無しでも乗れる足こぎボートサイズのエンジン付きのボートに乗りに来ようねって約束しました。


足腰の悪い人には足こぎボートは辛かった!(>_<)




さあ今週末から夏休みになる方が多いのでしょうか?
帰省やレジャーで楽しんで
また体も休めて
リフレッシュしましょう!\(^ー^)/

お仕事の人も
夏バテに気をつけて
無理しない様にして下さいね。。。




Posted at 2013/08/09 01:51:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ごぶさたしております。 http://cvw.jp/b/1397725/44282915/
何シテル?   08/13 23:45
とても呑気な人だと言われます…。(^_^;) あまり自覚がありません…(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
兄のおさがりです。スズキ初期型RG250γ  SBS東京限定の 通称「東京ガンマ」です。 ...
その他 . 金魚ちゃん(^◇^)ノ (その他 .)
AT/NAです。 ATは乗りにくい(怖い)&ちょっと(かなり)物足りないので、MTにして ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation