• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ひかるきょんのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

お世話になってる人達に・・・感謝するばかりだった一日。

昨日は同じ市内に住む母方のお婆さんの妹と出かけました。

おばさんはいつも心配して「いつでもいるから来なさいよ」って電話をくれるんです。

先日みんなで行くはずのお墓参りに行けなかったと聞いていたので
お彼岸にはちょっと早いけど、
2人で相模原の母の実家の近くにあるお墓に御参りに行きました。

まず、おばさんを迎えに!10~15分ぐらい車で走っておばさんの家に着き、
「よく来たねー」と
お茶をいただきながら、楽しくみんなで少し話をして、出発!

母の実家の近くのお墓へ行き、御参りしました。

その帰りにおばさんが連絡してくれていた
今は母の妹夫婦だけが住んでる母の実家に寄って
また「よく来たねー」と
用意してくれていたお昼ご飯を食べながら、楽しい時間を過ごしました。

みんな私が小さいときに母を亡くしてるから昔から今でもずっと心配してくれていて、
改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
と同時に、もう心配はかけたくないなと強く思いました。




そして、
おばさんを家に送り、、
帰りに部品を注文したくて日産に寄ってきたんです。
洗車してたら、水が漏ってきちゃいました・・・(><)

いつもお願いするフロントのフカワさんを見つけ!!
だけど、接客中・・・
別の方が来て話しかけてくれたんですが、、
出来れば性格も知ってくれてるフカワさんが頼みやすいなぁ
と思っていると

私がいることに気づいてくれて、フカワさん接客中のお客さんを
別な人に代わってもらって、対応してくれました。

なんてありがたい。。m(_ _)m

細かく聞く私に細かく答えてくれて感謝でした。

無事に部品も注文出来て、オイル交換の予約もしてきました。


今日は感謝することばかりで、うれしく、また気が引き締まる思いです・・。




そして、
無事に家に帰り 「今夜は?」と友人からお誘いのメール。
今日は動き回ってるから腰の痛みも少なくって、、友達と会おうかなー♪
焼肉♪カラオケ♪ナンダロウ~♪(^-^*)

だけど、洗濯物も部屋の片付けもやらなくちゃいけない。。。
次の日も休みだけれど、
会社の事でやらなくちゃいけないことも!!ある!(><)


「ゴメン今日は・・」と断りのメール

「わかった、ありがとう」  ???

ありがとう???

よく理解できなかったけど、あたたかい気持ちになって、友人にも感激!



昨日はいつもお世話になってる人達に感謝の気持ちでいっぱいの日でした。

とても恵まれていると思いました。

頑張らないと!って思いましたね。。




__今回、もう1つ 今まで考えてもいない事だったのに 思った事があります__


おばさんを乗せて出かけるなら、実家の車を借りてくればよかっーた!
って朝 思ったんです。(><)

仕方が無いから乗りにくいZの助手席にクッションで背もたれを立たせ、
座席を少し高く調整してみました。
おばさんは85歳だけど、とても元気だから残る問題の乗り降りはなんとかなるかな

「乗りにくくて座りにくくて大丈夫?少しだから我慢してね」と言うと

「かっこいいじゃない。大丈夫だよ。とっても気持ちいいよ」って。???

「屋根もオープンカーみたいに開くんだよ、今度開けて出かけようか(笑)」

世間話は勿論、こんな会話もしながら2人でプチプチドライブを楽しんだのですが、

足腰が丈夫なら、おばあさんになってもこういう車の乗り降りや椅子も
大丈夫なんだなって。。

こういう車にずっと乗れるー!?(^0^)v

うれしいかもー♪ 

・・おばあさんになった時の自分を想像してしまいました♪(笑)


だから、やっぱり、早く腰を治さなくっちゃ!ですね。



  みなさんも いくつになっても一緒に頑張りましょう (*^ー^)/



























Posted at 2013/03/03 02:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年03月03日 イイね!

お世話になった方々へ

春一番も吹いて、朝晩の寒さも少し緩んできて、
春が来たのかなってかんじますね(^ー^)


ちょうど1年前に書いた初めてのブログの「お世話になった方々へ」

当時は言えなかったお礼など言いたい。

(私のわがままにも聞こえますね…笑)

なかなか実行出来ずにいましたが、、、

先週
出かけてきましたよ。
(^ー^)/ 

誰かと言いますと、
実家の近くに住む同級生のところです。

彼は自分で車のメンテナンスなどをする仕事をしていますから、
今も父の車を見てもらっていたりして、今もお世話になっているんです。
私も実家に帰る時には、たまに立ち寄っています。


幼稚園から中学生までほとんどクラスも一緒。
その後別々の進路に…

同窓会かな、久しぶりに会って
仕事は同じ事をやってると知り
私がやっていた趣味のことを話すと、彼も同じ趣味をはじめたりして、
また時々近くにいる存在になりました。

そんなことで、当時はもちろん
いろんなことで助けてもらったし
幼なじみだから
心強かったですね。

そして、今でも心強い友達。




「いつも(父が)お世話になりまーす」
m(_ _)m


訪ねた時には2輪の修理中…


昔のお礼など言いたかっけど、
すっかり忘れて
車の話し・・・。(><)

「のんさんが見て出来る範囲でやってくれても…、」

「ちょっとね…(笑)」

「あそこでやってると聞いたことあるよ」


「なるほどあの電装屋さんか~!」


無理な相談する私に 付き合ってくれて

「色々聞いて調べておくよ!分かったら連絡する」

…あぁ、こんな私に・・・涙が出るほど、ありがたい…


昔のお礼は言い忘れちゃったけど、
(何を言いに言ったのでしょうか!?)

照れくさいし・・・(^_^;)  マタコンド・・

だけど、いつもは持って行かない手土産で
いつもとは違うなーと感じてくれてたかも。。?


これを見てくれてるかもしれない、、そう信じて…改めて御礼を!
 

     今も昔も、お世話になり
             ありがとう。
           本当に感謝しています。

      それと、これからも宜しくね♪

               お互い頑張ろうね!!




     


        お世話になった方々へ。





Posted at 2013/03/03 01:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2013年03月03日 イイね!

日産 BCNR33用 HKSマフラー 中古品あります!

2年まえに中古で買ったものです。
R33用 HKSのオールステンのマフラー(JASMA認定書有り)
どなたかお知り合いで欲しい方いらっしゃいましたら
お願い致します。

いつの製造とかは分からないんですが、スミマセン(><)
良い状態とのことです。
マフラーとパッキン(2個)で1万円(パッキンは新品です 8千円とか言ってました。)

触媒から後ろのマフラーです。
2分割式で、交換時にパッキンが必要になる他は
純正の取り付けと同じなのだそうです。

表示番号:03S07570
製品番号:31006-AN013
登録番号:03S07570
適応型式:E-BCNR33
エンジン型式:RB26DETT


すみません。
兄から頼まれて、友達等に聞いてみたんですが、なかなか
乗ってる方も、欲しい方もいないようで・・・
こちらでどなたか欲しい方がいらっしゃればと思いまして
ブログに書かせていただきました。



Posted at 2013/03/03 00:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「ごぶさたしております。 http://cvw.jp/b/1397725/44282915/
何シテル?   08/13 23:45
とても呑気な人だと言われます…。(^_^;) あまり自覚がありません…(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
兄のおさがりです。スズキ初期型RG250γ  SBS東京限定の 通称「東京ガンマ」です。 ...
その他 . 金魚ちゃん(^◇^)ノ (その他 .)
AT/NAです。 ATは乗りにくい(怖い)&ちょっと(かなり)物足りないので、MTにして ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation