• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ひかるきょんのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

感動的♪フラフープ(≧∇≦)

感動的♪フラフープ(≧∇≦)笑う方がたくさんいると思います…が(笑)


ひかるきょんさん涙がでそうなぐらい嬉しいんです。

夕べの鍼治療で腰廻りが柔らかくなっているのか、いつもよりグルグルたくさんフラフープ回せましたから♪
o(`▽´)o






今週末に職場のjunちゃんの実家に行く為に頼んだ品物が届き、その中に私の実家にも欲しかったフラフープも入っていました。

実家の2つある姪っ子のフラフープの一つが壊れていたので…。

それはいつも私が使う方なのです!


今週末に出掛けるのも、
次回の姪っ子とのフラフープ対決も楽しみになりました!
(-^〇^-)


Posted at 2014/05/11 12:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

たまにはバイクで。(^∀^)ノ

たまにはバイクで。(^∀^)ノ「自転車は乗りますけど、
自動2輪は15年ぐらいは乗っていないので、125ccで自転車感覚で乗れる、細身の足着きのいいのを貸して下さい!」

そして借りたのが
カワサキDトラッカー(-^〇^-)





久しぶりのバイクは可愛いワンツーです♪

なんとか乗れました(-^〇^-)

ギヤが着いてる~♪
加速も減速も面白いぞ~♪
(金魚ちゃんゴメン)





自動2輪は最後まで乗ってたのは父の70ccのダックスかな?(ボロボロ((笑)))




今日は相模湖に行ってみました。








厚木から来ている方と話したり、写真の撮りっこしたり、ツーリングのグループに紛れ込んで一緒に走ったり…
楽しかったです(*^o^*)









「乗ってみなよ」
「エンジンかけてみたら?」

キックを数回…


「ブル~ン」
「パンパンパ~ン」
エンジンがかかり

「あぁ、やっぱり2サイクルいいですね~。匂いがたまらないですね~♪高い音もいいですよね♪」(≧∇≦)/♪

「いいでしょ♪たまにしか乗らないけど手放せないんですよ♪」
(⌒~⌒)/♪



ガンマの時は、低速が安定してる、エンブレの効く乗りやすい、低い排気音の4サイクルに憧れていたけれど、


また2サイクルにも乗ってみたくなっちゃいました…
(ガンマ取っておけば良かったなぁ…)








やっぱり何をやるにしても健康が第一!!
しっかり食べて運動しなきゃ(-.-;)
(お昼のハンバーグです)








さて、明日はどこへ行こうかな。。
(=゜-゜)





Posted at 2014/05/04 22:31:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年05月01日 イイね!

北海道へ

北海道へ連休前半は北海道旅行へ行ってきました。
\(^ー^)/




飛行機は久しぶり‥♪
もっと近くで見たい…カッコいいo(^-^)o


函館山からの夜景
は~るばる来たぜ函館へ♪~θ(^O^ )




洞爺湖の向こうに見えるのは、蝦夷富士(羊蹄山)

函館から札幌に向かう途中で海の向こうに見えていてすごくきれいでした。

一瞬、本州にいるのかと思ってしまいましたよ(本物の富士山かと…)(^。^;)

この洞爺湖の近くの噴煙を上げてる有珠山や昭和新山も見てきました。




札幌に移動して
すすきのでラーメンをたべたり。。
こっちに住む友達と苫小牧で会ったりしました。

何年ぶりかな?
お互いに「変わってないね」だって(笑)




向かって右は昔の二輪のところにも写ってる
ホンダVTの『すうみ』
左は『ガンマねえちゃん』(笑)



ご飯やドライブをして
あっという間に再会の1日は終わってしまいました‥

「たまには、東京に帰っておいでよ…」

「体に気をつけて、負けないでね!」
(ρ_;)


帰りの道で左右に別れるまでの6キロは
片側二車線の道の左右に並び私のペースに合わせて走ってくれて、信号で止まっては車の窓越しに話しながら…

高校生の時の一緒にバイクで走ってた頃を思い出しました。







一緒に行ったドライブで通ったオロフレ峠
綺麗でしたよ♪

函館から札幌に向かう途中に通った中山峠もすごく素敵でした♪

あちこちに、まだ雪もかなり残っています。

今は景色が冬が終わったばかりというかんじで
これから、草木が緑色になったらもっと綺麗なんでしょうね。




登別に向かう川からは、硫黄の匂い。





最終日に行ったのは小樽
海の脇を通る電車
海を撮ろうと思ったら、電車が通りました。


電車通勤だから、最近は電車も気になるのも事実‥




船もカッコいい♪o(^-^)o


海から上げてるボートを見学したいと言ったら
断られちゃたけど、色んな話しをしてくれました。

石原裕次郎に似てた…かな?(^w^)





小樽運河です。





今回用意されてたレンタカーは日産「ノート」


後ろのお尻だけのは、いすゞの観光バスの日野のセレガと基本は同じ形のガーラ♪

そうそう、小樽の港にはトラクターやトレーラーもたくさんありました♪(^O^)
(美味しいものを運んでくれてアリガト)


借りたレンタカーは
車重が軽いからひかるきょん号よりも出だしが早いし、ブレーキも効くし、高速道路も普通に安定してる…
(やっぱりな…と思う)


借りて1キロぐらいは、アクセルふんだらすぐ出るしブレーキは効くしで、ガクガクしながら乗ってました。(笑)

はじめての北海道の600キロと少しの旅のお供をしてくれました。

ありがと♪m(_ _)m


あまり予定決めずにきたけど、駆け足で色んなところが見られたり、友達と会えたりして楽しい旅でした。

(^∀^)ノ


皆さんも連休を楽しんで下さいね。

連休でない人はずらして休暇を取って
リフレッシュ&楽しんで下さいね。
(^ー^)/









Posted at 2014/05/01 22:26:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年04月28日 イイね!

今年初めて。

今年初めて。







今年初めて車の冷房を入れました。


暖房は、エアコンスイッチ切っているので

「A/Cコンプレッサーくんこれからは
       よろしく頑張ってね。」

とつぶやき。




壊れないで…


と切に願います。





西日が眩しい。






Posted at 2014/04/28 05:04:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | GZ32 | 日記
2014年04月13日 イイね!

お世話になった方々へ (こんな日が来るなんて…)

お世話になった方々へ  (こんな日が来るなんて…)昨年12月ぐらいのこと‥


「かずさん、ニスモフェスティバルで○色のサニー走ってるの見たんだけど…だれか…」

「お~ぉ、行ってた!」「一台走らせてんだよ!」

そんな会話から、今日の約束をして
富士スピードウエイ
FISCOに行って来ました♪
『クラシックカーフェスティバル』です。



かずさんから聞いてはいたけど…
何人かの懐かしい顔が集まっていました。


「ご無沙汰しててすみません。
その節は、お世話になりました。」m(_ _)m

「ひかるちゃん、久しぶりだねー♪」


あっちにも知った顔を見つけ手を振る\(^o^)/オーイ♪

地元のチームの方々です。

ここで集まるのは
まだ何にも知らない、自動車免許がとれるかどうかぐらいの学生の頃。
かなり前に、チームを作った社長が最後に乗ったTSサニーのレース以来。

取り巻く大勢の方々に場違いな何にも分からなかった私がいて、皆さんも居て…

そこから訳ありだけど
好きなことに夢中になって走り始めていたわたしを
仲間として接して協力してくれて…。
その恩は消して忘れてはいけない人達。

皆5才~20才は年上だから、私にとって頼れる優しい兄さん達。

今日はピットクルーで来た兄さん、見に来た兄さんのほとんどが
みんな110や310のサニーでマイナーツーリングやTSレースをやってたんです。


みんな、やっぱり好きなんだよね。
一度なくなったレースだけど数年前からまた復活して、昔からのところも車を出してきて盛り上がって…





かっこいいなーと憧れだったTSサニーのレースをまた見られたこと。
ここで皆さんに会えたこと

こんな機会にもうないと思っていたから…
とっても感激しました。


今日は兄さん達に会えると思い、
朝1人向かう道で泣いていました。(;_;)


また会おうと約束しました。




_____お世話になった方々へ_____







…そういえば兄さん達に言ってみましたよ。みんなで何か1台所有して耐久やりませんかって♪(笑)(本気)

そして、かずさんに明日お礼の電話をするときに、あることをお願いしてみようと思っています…。(内緒)





チームの車や兄さん達の昔からの仲間のところの車を数台。。。












古い車なのに、レースの方は
あまりにも本気な競り合いで
昔見た時と同じようでした。(=゜-゜)






(他にも国内外の古い車が走ったりしていました。「みんな攻めてるね~♪」ってかんじで、みな現役でしたよ♪)
きちんしたメンテナンスや扱い方で、車は長く乗れるんですよね。
元気で走る車をみると見ると
こっちも元気になりますねo(^-^)o





Posted at 2014/04/13 23:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 友達 | 日記

プロフィール

「ごぶさたしております。 http://cvw.jp/b/1397725/44282915/
何シテル?   08/13 23:45
とても呑気な人だと言われます…。(^_^;) あまり自覚がありません…(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
兄のおさがりです。スズキ初期型RG250γ  SBS東京限定の 通称「東京ガンマ」です。 ...
その他 . 金魚ちゃん(^◇^)ノ (その他 .)
AT/NAです。 ATは乗りにくい(怖い)&ちょっと(かなり)物足りないので、MTにして ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation