・・・なんとかなんとか、腰も大丈夫です。(^^;)
連休の前半は家で片付けやのんびり。
友達と出かけたりもしてました。
そして中盤は実家です! (後半はいよいよトレーニング開始かな!?)
そこで思いがけず、お世話になった方にお会いしました。
・・実家での買い物帰りに、地元の車屋のかずさんのところに寄ってみたんです。
私も以前出てきたのんさんにとっても「ひまわり」の大先輩。
実家に行く際は時々寄るも留守ばかりで、
体調も10年以上前から良くない時もあったりするので心配でした。
シャッターが開いてる♪
「こんにちはーー」
「おー久しぶりだなー」
「時々寄るんだけど、留守みたいで・・・」
しばらく最近の状況を話し合う。 (割り込んで長時間話してお客さん帰っちゃった。 ^^;))
「明日メシ行くか」
「いいですねー」
かずさん、体は辛くもなさそう。辛いのを無理に隠すかんじでもなく、一安心です。
(気を使ってる部分を多少感じられましたが。)
次の日は、やはり久しぶりの竜ちゃんと3人で近くの寿司屋で
また車をメインにした会話で盛り上がる~ぅ♪
「また○○お願いされてやってるから、休みの日に手伝ってくれるとありがたいんだけど・・」
「楽しいことやらなきゃ、つまらいないじゃん。」
「たけさんとこにちょうどいいのがあるよ!」
かずさんから以前と変わらない明るい元気になる言葉を・・・(内容は詳しく書けなくてごめんなさい)
竜ちゃんからは
「車検切れてるけど、ナンバーついてるのが近くの実家においてあるから、
乗ってもらってかまわないですよ。乗ってもらった方がいいんですよ!」
(車種は書けなくてごめんなさい)
かなり会っていない私に以前とかわらぬ、
親しい信用する言葉をかけてもらいました。
ありがたい。。(涙)
全てにおいて自信のない私に勇気と元気をもらいました。
私は2輪4輪とのめり込み、仕事やなんかも全てそんなことばかり・・・
自分でも普通のお嬢さんでなければいけないと思っていたから、肩身が狭くて。
家から反対され、内緒でやりたいという私を
自分の仲間と同じように接してくれて、温かく見守って助けてくれた恩人。
言葉では言い表せないほどお世話になった方の1人です。
のんびり、おおぼけの ひかるきょんさんは話に夢中で、以前のお礼を
言い忘れちゃいました。。。(><)スミマセン
かずさん、周りはみんな心配してるから体大事にやってよね!
腰がよい時で、時間あるときは手伝わさせてもらうし。
また時々寄らしてもらうから。
かずさんをはじめ、みなさんには本当に
色々とお世話になりありがとうございました。
これからも、宜しくお願いしますね。
感謝してもしきれない・・・。
昔と何も変わらない時間を楽しみました。(^ー^)
____お世話になった方々へ____
私のように、仕事や趣味が2輪とか4輪のことという女性は
かなり、男周りと思われたり、偏見があり苦労します。
近頃は、そんなことも少なく良いのでしょうが、
昔はそんなかんじでしたね。
私達よりももっと先輩の方々はもっとご苦労があったのではないでしょうか。
同じような思いをした(してる)人がいらしたら、お会いして話をしてみたいですね・・・。
実家の大きくなりすぎちゃったつつじをバックに カワイイねーっ o(^ー^)o
Posted at 2013/05/02 17:29:23 | |
トラックバック(0) |
友達 | 日記