• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

みんカラ オープンミーティング2013 前日編(都内観光名所巡り)

みんカラ オープンミーティング2013 前日編(都内観光名所巡り)

16日 0時に地元兵庫を出発しました!

最初の休憩場所&プチオフは 滋賀の 名神高速 黒丸PA

からいもさんに待ち伏せして頂きました(*´∀`*)



霧がすごかったです(>_<)


からいもさんとお別れした後は 給油で立ち寄った諏訪湖SA以外は ほぼノンストップで 高尾山にやってきました♪
途中 睡魔が襲ってきた時のために借りてきたお笑いDVD 最初に流したのは『M-1グランプリ』

しっかり活躍しましたよ(笑)







高尾山登山口には9時頃到着
画像は 下山時の11時半頃です
この時はケーブルカーの待ち時間は1時間だったみたいです(^_^;)





ハイドラCPは登らないと取れないみたいで・・・







登りました(;´ρ`)
ケーブルカーに乗っても山頂までの半分も行けません











山頂に着いたのは10時過ぎでしたが 既に多くの観光客が居ました
ここでハイドラCP 「東京都の観光名所」を取得

11時半にここを出発して 東京都唯一の道の駅「八王子滝山」へ
道の駅も混雑してました

昼食を取ってからは中央道→首都高で新宿方面に・・・

都庁→明治神宮→国会議事堂



東京都の観光名所2箇所目は『国会議事堂』です

その後 東京ドーム→上野動物園→東京スカイツリー



東京都の観光名所 3箇所目の『東京スカイツリー』です



次はお台場方面から 東京タワーです





最後に 横浜方面へ

横浜ランドマークタワー



赤レンガ倉庫




後半は ほとんど通過しただけっていうww
でもまぁ 大体の位置関係は把握できた感じですかね・・

ここから は宿泊先の山梨県 河口湖近くまで100kmほど走りました・・・

2本目のDVD『IPPONグランプリ』を流しながら・・・



映画は運転中見れないので お笑いDVDはオススメかなww

最終的には予定通り!?の20時ちょうどのチェックインでしたヾ(^▽^)ノ
とにかく 疲れた1日でしたが おかげでぐっすり眠れました(;´ρ`)



途中でGPSの電波が飛んだりで 走行距離はだいぶずれてますが・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/18 17:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 20:11
こんばんは★

私も今日、同じようなところを通過してきましたw

写真も撮りましたが、やはりNちさんの方が、構図など上手いですね(;´∀`)

高尾山は、今回は断念しました(>_<)

見事な紅葉ですね(*´ω`*)そりゃあ、休日ともなれば混みますよね(・_・;)

眠気対策のお笑いDVD…今度遠征することがあれば、試してみます(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月18日 22:18
帰宅までもう少しですかね?

初っ端の高尾山、道の駅でプラン崩壊かと思ったけど 後はスムーズっていうか各所が思ってた以上に近くて良かった(´∀`)

でも クルマの中からとか 一瞬外に出てとかですよ(-_-;)

やっぱり 2時間の登山+長距離ドライブは辛いですからねぇ・・・

走行時間、プランに応じた枚数借りましょう
今回は1枚じゃ足りなかったから(笑)
2013年11月18日 22:52
天気も晴れてよかったですよね♪
にしても写真は綺麗ですね。
BLazeさん同様構図等さすがだと思います。

自分もコンデジだけど色々撮ってみようかな~なんて思いました。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年11月18日 23:07
晴天でほんとに良かったです(^o^)
ありがとうございます♪

高尾山以外はほぼ通過だったんで ベターなのをチョイスしてアップしてはいますが 邪魔なのが結構写ってるでしょ(笑)

色々撮ってみたら もっとキレイに撮りたい!って感じで上手くなるのかなぁ…
はい、まだ疲れとれません…
2013年11月19日 12:14
す、すごい移動距離ー(´°д°`)
おつかれさまでした( ° ω ° ; )

でも、天気がよくて
ドライブ日和だったんじゃないですか♬
コメントへの返答
2013年11月19日 21:10
8時間運転からの2時間登山後に6時間ドライブ~♪
って感じでした(^_^;)

ホントに晴天で良かったですよ(´∀`)
雨なら100%登山してないから(笑)

プロフィール

「[整備] #CX-5 エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1397740/car/3012844/8265712/note.aspx
何シテル?   06/15 13:10
Nっち@KFです よろしくお願いします(^o^)ノ 2020.10 KF CX-5のオーナーになりました パーツレビュー、整備手帳など ネタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正//エアコンパネルスイッチ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:34:18
エアコンパネル LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 13:13:17
トランスファースイッチ LED 打ち替え作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:35:03

愛車一覧

日産 デイズルークス ママのルークス (日産 デイズルークス)
ママはやっぱり軽が良いとの事で、軽スライドドアにしました。 長く乗るつもりです。
マツダ CX-5 えぬ-5 (マツダ CX-5)
2020.10.4 納車 20S シルクベージュセレクション 型式6BA-KFEP ...
トヨタ シエンタ ままのシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族が増えるタイミングでモコから小さめのファミリーカー シエンタに乗り換え♪ 車高が低く ...
その他 ルミックス その他 ルミックス
2号機のミラーレス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation