• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hito-のブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

久しぶりの更新

もうずっと放置してましたね、ここ。でも、車は確実に進化し続けています(謎。

今月、念願だったナビを取り付け、同時にVICSビーコンとセンタースピーカーとサブウーファーを取り付け、5.1chを完成。

で、今日はスピーカーも取り替えようかと店に行ってきたのですが、元々ついてるスピーカーがカロッツェリアの結構良い物らしく、前のユーザーさんに感謝しながらデッドニングテープとスピーカーの周りの枠(?)だけを取り付けてきました。

ナビはPanasonicのストラーダHDS960TDです。これで甲府で迷子になることはありません(笑。
Posted at 2006/12/16 19:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月09日 イイね!

ハブリング装着。

今日は忙しかったですよ。。。朝から東京に日帰りで通帳を取りに取引先の銀行へ。東京で仕事してた頃に使っていた銀行を今でも使っているのですが、通帳を発行しないタイプの口座だったんです。給料振込みに使うためには通帳がどうしても必要との事で、取りに行ってきました。帰りには水戸市役所にて転出届を出しちゃいました。

で、行くときに高速を使ったんですが、甲府に行った時もあったんですが・・・80キロを超えた辺りからハンドルがブルブル震えだしたんです。だいたい80~120キロまでの間で震えるんです。原因が分からないので、帰りにお世話になってるタイヤ屋さんに行って見てもらいました。

結果、バランスは取ってあるので、ハブリングを入れて無いからではと言う事で、入れてみました。

変わるものですね。スタッドレスから自分で夏タイヤに取り替えたのですが、実はその頃から発進時にハンドルが曲がったり、轍に取られたりしているのを感じていました。その問題が全部解決しました。スピードに関してはまだ分かりません。分かり次第報告します。
Posted at 2006/05/09 22:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月26日 イイね!

スタッドレスの現実。

スタッドレスの現実。パーツレビューに入れたのとは別な写真です。パーツレビューの写真はおそらく前輪のもの、おそらくこの写真は後輪のものです。

トレッドの間に小石が大量に挟まっており、それを取った結果です。取らないで放置してもよかったんでしょうか???

パーツレビューの方は偏磨耗でしょうか?合計3枚撮って、もう一枚の写真はわかりにくいので掲載しませんが、パーツレビューの写真と同じような感じになっていました。
Posted at 2006/04/26 16:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月22日 イイね!

ブリヂストン・インディジャパン300最終日

前日までの雨模様が、朝からまるで決勝を祝うかのような快晴でした。

決勝レース、日本人ドライバーの松浦は、ポイント順では5位ですが、同点ポイントの人がいて、同位ながらも前回レースの結果で6位スタートとなっていました。

決勝日はドラッグカーレース、ブルーインパルスの見事な展示飛行、自分がいた中央観戦ゲート近くのステージにダニカ・パトリックが来ていたり、7万人を超える観客が居たりと大賑わいでした。

レースを殆ど見れなかったのが残念です・・・。

結果は、20台出走して6台がクラッシュでリタイア、松浦はダニカとのサイド・バイ・サイドの戦いを制して7位という結果でした。

今度行く時は観客で行く事にします(笑。
Posted at 2006/04/24 20:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月21日 イイね!

ブリヂストン・インディ・ジャパン300 第二日

今日はツインリンクもてぎでインディの第二日目。昨日の悪天候とは打って変わっての快晴・・・を期待したんですが・・・

今日も大雨ですか?!

しかも、途中止んで晴れたと思ったらが鳴ってきて、また大雨。ほんと嫌になっちゃいます。そんなわけで、今日も午前中のプラクティスは中止になっちゃいました。

「プラクティス=練習走行」なわけで、それが殆ど行われないまま午後に突入。本来の予定では、プラクティスを昨日2回、今日の午前中に1回やって、それから午後に公式予選ってなるはずでした。

午後になると、今度は本当に晴れてきて、無事にプラクティスが始まりました。しかし、今度はその直後に「本日の予選は中止となります」という場内アナウンス。明日のポジションは過去2戦のポイントランキング順という事になりました。この結果、唯一の日本人である松浦は5番手からのスタートとなりました。ちなみに、今日のプラクティスの順位でも彼は5番手でした。人気者のダニカ・パトリックは12番手スタートになります。名前を忘れてしまいましたが、ルーキーのドライバーが終了間際にクラッシュしてマシンを壊してました。

今日はtake2の東、出川哲郎、佐藤玉緒と言った芸能人やレースクイーンのお姉様達も「たくさん」見れて、ちょっと美味しい一日でした(笑。
Posted at 2006/04/21 19:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日帰り名古屋きしめんドライブ http://cvw.jp/b/139792/48413843/
何シテル?   05/06 01:01
10年以上お世話になったプリウスαからレヴォーグ乗りへ。 GT-H EXですが、普段使いのユーザーにとって非常に満足度の高い車で驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗ってびっくり。硬いと思ったらそうでもなく、高級車に近い乗り心地。それでいて安定感抜群。 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
乗り心地も良く、踏み込めば普通に走るし、燃費もよし。 でも、エコモードは非力すぎ(笑) ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
既に手放してしまいましたが、中古で見つけた掘り出し物。8000キロ程度しか走って無い状態 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation