2007年02月11日

6 時半に東京を出発。
今日も富士山が美しい。
御殿場 IC、R138 経由で 9 時前に山中湖。
空気が澄んで日差しが強く、異様な光線。
光芒がうまく撮れてうれしい。

湖畔で撮影していたら凍えたので、
テディベア・ミュージアムのカフェで暖をとる。くまさんのパンケーキ。
湖上はワカサギ釣り、湖畔は富士山撮影の人達。
10 時半頃出発し、道志みち、相模湖 IC、首都高工事渋滞で調布 IC で下り R20、五日市街道、青梅街道経由で 1 時半四谷着。250km。富士山もすこしあきた。

QuickTime and the QuickTime Logo are trademarks of Apple Computer, Inc., registered in the U.S. and other countries. The Get QuickTime Badge is a trademark of Apple Computer Inc., used with permission.
Posted at 2007/02/21 22:47:24 | |
トラックバック(0) |
今日の仙石原 | 日記
2007年02月04日

大観山で MTG。9 時半に東京を出発。おだあつ、ターンパイク経由で 11 時過ぎに到着。
今日も富士山が美しい。けっこう暖かい。
エコパに移動し食事。2 時過ぎに解散。
椿ラインを下り、R135 旧道、西湘、湘南銀河大橋、県道 47 号、R1、横浜新道、第三経由で 19 時頃帰着。250km。
Posted at 2007/02/04 23:42:21 | |
トラックバック(0) |
今日の仙石原 | 日記
2007年01月21日

19 日夕刻、空路熊本へ。
20 日は、八代で友人の結婚式。
もう一泊して 21 日は観光。
20 日夜より熊本市街をウロウロ。
馬刺や馬スジ煮込みがうまい。

21 日はレンタカーを借りて、12 時過ぎに
水前寺公園へ。
借りた車は旧型カローラ。のんびり走る分にはよくできてるか。
久しぶりの油圧パワステと、ストロークに応じて効くブレーキに戸惑う。

R57、県道 399 号ミルクロード経由で 15 時前に
大観峯。
阿蘇山が見えるはずだが、雪も舞う生憎の天気で何も見えない。
ミルクロードは、すばらしいワインディング。
17 時過ぎに熊本空港で車を返却。110km。
空路羽田へ。

QuickTime and the QuickTime Logo are trademarks of Apple Computer, Inc., registered in the U.S. and other countries. The Get QuickTime Badge is a trademark of Apple Computer Inc., used with permission.
Posted at 2007/01/31 19:02:08 | |
トラックバック(0) |
今日の仙石原 | 日記
2007年01月05日

11 時に東京を出発。新年にふさわしく富士山が美しい!
おだあつ、ターンパイク経由で 12 時過ぎに
椿ライン大観山近くの展望台で、芦ノ湖越しに撮影。
芦ノ湖スカイライン、13 時半レストハウスでカレーうどん。ふつう。平日だけど結構なにぎわい。
その先の展望台で再び撮影。
14 時半仙石原着。冬枯れのパノラマを撮影。
東名は混んでそうなので、R246、R129 経由で八王子から中央に乗り、19 時過ぎ帰着。約290km。

QuickTime and the QuickTime Logo are trademarks of Apple Computer, Inc., registered in the U.S. and other countries. The Get QuickTime Badge is a trademark of Apple Computer Inc., used with permission.
Posted at 2007/01/31 19:01:21 | |
トラックバック(0) |
今日の仙石原 | 日記
2007年01月02日

今年の正月は天候が優れない。
元旦の初詣は鶴岡八幡宮で雨に降られる。
2 日は
三浦方面に海を見に出かけた。
正月はなぜかべた凪。
Posted at 2007/01/31 19:00:49 | |
トラックバック(0) |
今日の仙石原 | 日記