• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらをのブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

オイル交換

目黒工場にてオイル交換。銘柄は SM ストロングセーブ X、5W-30。数量 2.8。
26,711km。
Posted at 2007/01/31 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス記録 | 日記
2006年12月10日 イイね!

今日の楡木

東武日光線楡木駅風邪気味だけど、 楡木駅近くの雑木林の紅葉を点検に。
10 時頃東京を出発、北関東道都賀 IC,県道 3 号金井家中 BP、R293 経由で 12 時頃到着。
例年ここは真っ黄色なのに、やっぱり今年の紅葉は美しくないことを確認。
近くのそば屋でざるそばを食し、そそくさと帰路へ。16 時頃帰着。約290km。翌日以降、風邪極度に悪化。
楡木駅近くの雑木林
Get QuickTimeQuickTime and the QuickTime Logo are trademarks of Apple Computer, Inc., registered in the U.S. and other countries. The Get QuickTime Badge is a trademark of Apple Computer Inc., used with permission.
Posted at 2007/01/31 18:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の仙石原 | 日記
2006年12月03日 イイね!

今日のニスモフェスティバル

雨まじりの天気ながら時折日が差すニスモフェスティバル 2006 に参加。
今回のお目当ては、R38x と色々なマーチ。

5 時半に東京を出発。神奈川組は7時前に足柄 PA 集合。8 時前に FISCO 着。

終日、雨まじりの天候ながら、時折日差しがさす。
フリー走行準備中の R38x フリー走行終了ピットでは R38x など参加車がエンジン始動、フリー走行へ。

その後オープニング・セレモニー。中国のレース仕様のティーダも目玉のよう。
オープニングセレモニー 中国のレース仕様のティーダ 星野の左は誰だっけ
コンプリートカーパレード コンプリートカーパレード選手たちが退場した後、コンプリートカー・パレードが静かに始まる。
もう少し盛り上げようよ。
MARCH Cup エキシビションレース MARCH Cup エキシビションレース次は、MARCH Cup エキシビションレース。
濡れているせいもあってスピン続出。
MICRA 160SR MICRA 160SRZ-Car Challenge はパスして、イベントを見学。
ニスモエリアに MICRA 160SR を発見。12SR ほど緻密な感じがしないのはなぜ。
カテゴリー混走模擬レース1 懐かしの東名サニーカテゴリー混走模擬レース1は、TS サーニーが大量出走。
東名サニーが懐かしい。
MARCH Cup Car パドックの様子クラシックカーパレードはパスしてウロウロ。
ニスモのテントに品川工場の方が。ステッカーを頂戴する。
R380R38x デモ走行。R380 も走るとは思っていなかったので感激。
この後、R381 は派手にスピンして、あわやクラッシュ。

14 時半過ぎに出発し、静岡の方達とファミレスで暖まり、16 時頃帰路へ。
東名は結構混んでいて、19 時頃帰着。220km。
R381 R382 R383
Posted at 2007/01/31 18:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の仙石原 | 日記
2006年11月18日 イイね!

今日の茶臼岳

楡木駅近くの雑木林/まだ紅葉していない
日光宇都宮道路・日光口SAの紅葉7 時前に東京を出発。首都高、東北道、都賀 IC 経由で 9 時半頃楡木駅付近。まだ紅葉してない。

R293、10 時デニーズ鹿沼店で朝食。鹿沼 IC 経由で日光宇都宮道路、11 時 15 分日光口 PA。紅葉。
川治ダムから川治温泉に下る 鬼怒川沿いの県道23号/栗山村日光 IC、霧降高原道路は無料化、県道 23 号経由で、12 時 15 分川治温泉周辺。紅葉。少し下って竜王峡付近はもう1週間か。
日塩もみじライン/川治温泉側 日塩もみじライン/エーデルワイス・スキー場 日塩もみじライン/塩原温泉側
塩原温泉 那須高原でビーフシチューR121、日塩(にちえん)もみじライン
上りはじめは紅葉。頂上のスキー場は雪。下り始めるとまた紅葉。
R400 経由で、13 時過ぎ塩原温泉。紅葉。
茶臼岳 剣が峰?R400、県道 30 号、県道 17 号経由で、14 時那須高原にて那須牛のビーフシチュー。美味。
ボルケーノハイウェイ、14 時 50 分茶臼岳山麓。山頂は雪。
茶臼岳ロープウェイ乗り場から関東平野を望む
余笹(よささ)川 余笹(よささ)川県道 344 号那須高原 PA スマート IC、高松、環 6、環 7 経由で 18 時半帰着。
約530km。
Get QuickTimeQuickTime and the QuickTime Logo are trademarks of Apple Computer, Inc., registered in the U.S. and other countries. The Get QuickTime Badge is a trademark of Apple Computer Inc., used with permission.
Posted at 2006/11/20 13:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の仙石原 | 日記
2006年11月12日 イイね!

今日の富士山

おだあつからの富士山紅葉を求めて 6 時過ぎに東京を出発。
今日は、昨日の雨と冬型の気圧配置で空気が澄み、富士山が美しい。

おだあつ、新道経由で 7 時 40 分仙石原。ススキは葉にまだ緑が残る。
仙石原/まだ少し青い 乙女峠からの富士山7 時 50 分乙女峠。大きな富士山を拝む。

R138 経由で 8 時半山中湖。紅葉は今一歩。
山中湖
県道36号芦川渓谷 県道36号芦川渓谷R138、R139、R358、県道 36 号経由で 10 時前鳥坂峠
御坂峠からの富士山県道 34 号、R137 旧道経由で 10 時半御坂峠。やはり紅葉は今一歩。
11 時過ぎ河口湖畔で川魚定食。フツウ。
R138 経由で 12 時 20 分山中湖湖北。

R413、相模湖 IC 経由で 3 時過ぎ帰着。約 370km。
富士山は綺麗だったけど、感動する紅葉には巡り会えず。
山中湖湖北からの富士山
Get QuickTimeQuickTime and the QuickTime Logo are trademarks of Apple Computer, Inc., registered in the U.S. and other countries. The Get QuickTime Badge is a trademark of Apple Computer Inc., used with permission.
Posted at 2006/11/12 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の仙石原 | 日記

プロフィール

ドライブ記録ですな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の四谷見附 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/17 12:49:44
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ほとんどコンプリートカーじゃん。費用は計算しないことにしておこう。 【新車時の仕様:1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
誕生日プレゼントにいただきました。 前期型です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation