• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

D型レガシィ試乗。

D型レガシィ試乗。 既に発売日から試乗ブログだらけですが、私もようやく試乗する事ができました。
ディーラーに行くと、GT・2.0i・OUTBACK2.5iの3つありました。でも試乗したいのはSI-DRIVEがついているGT。早速試乗に。

すでにブログで書いている人がいますが、SI-DRIVEは確実に変化しますね。以下色々含めて箇条書きで...正直いい感想はあまりないです。

・Iモードはホントに加速しない。軽快感がなくクルマ自体が重くなります...渋滞仕様?

・S#モードに切り替えるとイキナリ加速。Iモードで走っていて切り替えると急に加速するのでビックリする。この辺はインプっぽくていいです。

・Sモードは普通らしいので試してません。つーかお世話になっている営業所回りの試乗コースはあまり楽しめるトコロがないので...

・メーター・ステアリング回り。正直ごちゃごちゃしすぎと思ってます。メーター内のインフォメーションパネルは色々表示できるけど、目線が少し下に行くので少し危ない気がします。
MTは試乗してないのでなんとも言えませんが、ハンドルにあるオーディオ・インフォメーションパネル・SI-DRIVEの各スイッチ。
あれだけスイッチがあるとMT操作しながら使えるのかなあ...

・パドルシフト。これは意外と使いやすかった。でも私はMT...

・オーディオはMP3が使えるのでうらやましいです。

正直SI-DRIVEは飽きそう...純粋にMTを選んでいる方が走りとしては楽しいと思います。

今回B4のデザインもイマイチだし、ちょっとレガシィファンとしては惜しいなあと。
試乗して逆にC型乗っててホッとしてしまいました。

スバルにとっては外せないクルマなので、徐々に保守的になりつつありますね...トヨタ色?フルチェンジの時がコワい...
ブログ一覧 | レガシィネタ | 日記
Posted at 2006/05/27 22:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

箱根で一泊♨️
アコさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年5月27日 23:24
辛口評価が多そうですね。
P~さんも、簡素ですが辛口評価でした。
インプレッサのATに乗っている知人が、スポーツ走行に不満は無しと評価されていましたが、確かにアレコレ付いているのは何だか嫌ですね。
(ただ単に歳なので、新しい機能についていけない)

でも、「古い奴ほど、新しい物を欲しがるもんでございます。」
ですが、私はBP型が好きです。
コメントへの返答
2006年5月27日 23:38
ひがんでるわけじゃないんですがどうしても辛口になっちゃいます。ハンドル回りはATだとパドルシフト入れて4種類あるんですよ。(パドルシフト・オーディオボリューム・SI-DRIVE・インフォメーション切替)。運転に集中するのが...というのが正直な感想です。

でも新しくBPを買うのなら気に入るのかもしれませんね(^^;。個人的にはBHも好きですよ!
2006年5月28日 10:26
新型が出たそうで。。。

こちら地元スバルはマイチェン前のB4黒GT(5AT)が42万引きでチラシに載ってました。限定一台なんでもう無いと思いますが、SI-DRIVEがあまり使えないとなるとお得ですよね。ATなのが何ですけど。

自分もこれからスバルの方向性が気になります(^_^;)
コメントへの返答
2006年5月29日 0:44
まあクルマというものは必ず新型が出ますからね。でも試乗してC型買ってよかったなあと思ってます。まあ人それぞれでしょうけど。

BP/BLが出た時、実家のディーラーでBEのRSKが50万引きでしたね(^^;。

プロフィール

「7年半ぶり」
何シテル?   08/20 22:08
関東→関西に戻りノンビリ暮らしてます(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 12:19:15
KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 19:28:54
エーモン 静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 20:19:00

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生最後のMINI。 2020年4月~
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
生産終了と好きな色だったので慌てて注文。7ヶ月待った… 年齢的に欲しい車が買えるのはこれ ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
まさかの当選となりこの度オーナーとなりました。 見た目はカッコよく、軽自動車とは思えませ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
相方からコペンよりMINIがいいとの事で、MINIのオープン乗りとなりました。 後期のM ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation