• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっぐ@F54JCWのブログ一覧

2007年05月15日 イイね!

一応E型には触れておこう

C型オーナーなのにD型を追っかけてた私ですが(爆)、今回のE型は特に意識してません。
D型の時は純正オーディオが欲しかっただけだしね

個人的に惜しいのは2.0R SpecB。ビル足つけてバンパーをスペBにしてるのはいいけど、エンジンは何も変わってないのね...排ガス規制はせめて☆☆☆ぐらいにしようよ。

2.0iもブライトンが復活しているので、また売れ筋はこのSOHCのグレードでしょう。私も今買うなら2.0iかな(爆)。
Posted at 2007/05/16 00:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィネタ | 日記
2007年04月15日 イイね!

ワンセグチューナー

ワンセグチューナーお、みんから1ヶ月ぶりだ(爆)。

3月から仕事がかわり、ここしばらくはなれない業務に毎日アタフタ(汗)。なのでみんからもなかなか書き込めませんでした。とりあえず今日、新しいパーツを取り付けたので書き込もうかと(^^。

で、前からどうしようか悩んでいたワンセグをいよいよ装着しました(^^。
ワンセグ携帯とか、東芝のワンセグチューナーとか、色々悩みましたが(反対もあったけど)、カロ専用のワンセグが登場し、去年の暮れにカロのナビを入れた事もあり、これに決まった訳です。しかも安く買えたし(^^。
取り付けは、これも毎度のごとく、M3乗りのたなかっちにお願いをしました。
今回は順調にいき、それほど時間はかからなくてよかった。

さて肝心のインプレッションですが、さすが専用品、操作はナビでできるので楽です。受信感度はほぼ問題なし。なかなか切れる事はありませんでした。
感度テストとして、お出かけしていた相方を迎えに新百合ヶ丘まで軽くドライブ。その道中で切れたのはほんのわずかです。
全然入らなかったのは自宅前だけでした(爆)。今度は実家帰省時にロングテストですね(^^。
Posted at 2007/04/16 00:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィネタ | 日記
2007年02月18日 イイね!

BP5C 1周年

BP5C 1周年とびとびのブログです(爆)。

夜勤明けではないですが、よく寝ました(^^。
花粉症をおさえるクスリを飲んでいるせいか、睡魔に無茶苦茶襲われます。昨日の仕事も半分寝てました。さらに夜更かしもせず、10時には寝ました(爆)。

さて今日は我が愛車の12ヶ月点検でした。OIL交換もして無事完了。
12ヶ月点検と言う事は無事1年を迎えたわけです。
いやー、最初はローンが払い続けられるのか心配でした。でもなんとかもってます(爆)。次は自分の欲しいクルマが買えるかは謎なので、大事に乗りたいと思います。

点検の帰りに、ホームセンターと電気屋に寄ってスカパーのアンテナ取り付け金具を探しておりました。 去年の夏に実家から一式持って帰ってきてたけど、電波が入らなかったのでそのまま放置(爆)。

で、昨日あたりから相方がどうしてもスカパーで録画したいものがあるので、なんとかしようと考えていたわけです。
もともと私の住んでいるアパートはまわりがすべて家。でウチは1階。入るはずがないんですが... でも、なんとか金具に色々手を加えたたら電波をキャッチし、見ることができるようになったので一安心。 でも、色々手を加えているせいか、結構不安定なので、後日再施工の予定。ああメンドくさい...

まあスカパーがみれたと言う事でWRCの放送が全戦みれるのでよかった(^^。
Posted at 2007/02/18 23:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィネタ | 日記
2006年12月10日 イイね!

ツインナビの魔力

ツインナビの魔力前回のブログどおり、取付が無事完了。
ホントは先週本体だけつけたんやけど、いつものごとく友人のたなかっちの協力もあり、今日配線完了しました。
いつもありがとうございます。

さらに、リモコン・CDチェンジャーも搭載。10数年ケンウッドを使っていましたが(数ヶ月イクリプスになったけど)晴れてカロユーザーになったわけです。

TV用として購入しつつも、ナビもあるのでためしに横浜までドライブしながら使ってみた。(ホントは相方を迎えにいくため)
6年間パナナビを使っているのでその比較になるけど、カロは道案内が細かい!自宅の前までクルマが通れる道をしっかり案内してくれます。パナは自転車しか通れない道とか一方通行とか案内するし...
まだ使い慣れていませんが、カロの方がいいかもしれない。この辺は人それぞれかもしれんけど。

ただツインナビにすると情報が多すぎてちょっと疲れます。ナビはひとつの方がいいですね。

写真はパーツレビューにて。
Posted at 2006/12/11 00:34:18 | コメント(3) | トラックバック(1) | レガシィネタ | 日記
2006年11月27日 イイね!

衝動買いにもほどがある(^^。

衝動買いにもほどがある(^^。今日はとんでもない衝動買いをしてしまったかも。

先週オープンした近くの自動後退。ここ3日間ほど通い、何かいいものがないか探しておりました。

1回目はオープン初日で、夜勤明けで歩いて現地へ。
(A木駅から歩ける距離。)
オープンして20分ぐらいしかたっていなかったけど、限定品らしきものは抽選みたいやったけどすべて完売。他に何かいいものはないかと探したが、メインはナビで安いものはあったものの、さすがに買える額ではないのであらきらめる。

2回目は日曜日。相方を連れて行きましたが、特に欲しい物も見つからず、そのまま帰宅。

3回目の今日、会社帰りに再び駅から
(今度はE老名駅)
相方に専用のテレビをつける為、日替わり限定品の8インチモニターを購入しようと歩いて現地へ。
モノはまだ残っており現物を見せてもらったのだが、なんかショボイ。どうしようか考えていると、山積みのカロナビの上にポツンと、値段の貼り間違えじゃないかと思うほど激安の6.5インチインダッシュナビを発見!
DVDが見れて、テレビが見れて、MP3が聞けて、MDLPもOK。ここまで使えてこの値段は安い。
(ちなみに価格は某価格サイトの最安値よりさらに半額だった)


店員さんに話を聞くと、オープンセールでたまたま余っていた在庫一台があって、今さっき出してきたとか。
これは買いだ...と思い、早速相方に電話。無事承認が降り、購入に至りました(^^。
という訳で近日私のレガシイはツインナビになる予定です(爆)。
Posted at 2006/11/27 22:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィネタ | クルマ

プロフィール

「7年半ぶり」
何シテル?   08/20 22:08
関東→関西に戻りノンビリ暮らしてます(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 12:19:15
KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 19:28:54
エーモン 静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 20:19:00

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生最後のMINI。 2020年4月~
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
生産終了と好きな色だったので慌てて注文。7ヶ月待った… 年齢的に欲しい車が買えるのはこれ ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
まさかの当選となりこの度オーナーとなりました。 見た目はカッコよく、軽自動車とは思えませ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
相方からコペンよりMINIがいいとの事で、MINIのオープン乗りとなりました。 後期のM ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation