• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっぐ@F54JCWのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

MINIフェンダー修理(交換)完了(^^。

MINIフェンダー修理(交換)完了(^^。今日、朝からMINIのDへ。
先日お願いした、フェンダーモールが届いたとのことで、交換へ。

おかげ様でキレイに直りました!写真は相方の都合により載せませんでしたが、フェンダー部分がボディから少し浮いているような感じでした。もしかして中のフレーム部分(?)まで歪んでいるのではと心配していましたが、そこまで酷くはなく交換だけで済みました(^^。

若干ボディに傷はありますが、そもそもうちのMINIはあちこちに傷がありますので、気になりません(爆)。修理代もフェンダーモール交換+工賃で済んだのでよかったです。
交換したフェンダー部分のコーティングはなくなりましたが。。。。

色々コメントを頂いた方、修理工場を教えてくれた方、ホントに感謝しております。ありがとうございました!
大きい修理があったらまたよろしくお願いします(爆)

※写真はずいぶん前の使いまわし。。。
Posted at 2009/08/29 22:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIネタ | 日記
2009年08月15日 イイね!

MINIフェンダー修理(交換)決定(^^。

MINIフェンダー修理(交換)決定(^^。夏休みもあと3日。。。でもこの3日間はヒマしてます(爆)。

今日はららぽーとに買い物に行きました。そのついでに近くのMINIのDへ立ち寄り。
ようやくMINIの当て逃げ部分を見てもらいました(汗)。

セールスが見るにはフェンダーだけの交換でOKのようなので、相方了承の元、お願いすることにしました(^^。フェンダーだけだと安いようなので
これで個人的なモヤモヤがスッキリした感じです(笑)。後日交換になる予定です。。。

あと、「MINIの調子はどうですかー?」と聞かれ、「この間借りたコンバチの方がよく走る気がする。」と言うと、何と09モデルの後期(?)からエンジンがよくなったそうです。
09モデルの前期と後期があるそうで、R57コンバチが出たときからエンジンがなんか変わっているらしい。。。もちろん形式も変わってないんですけどね。
09モデルは色々装備が減ったりしてるので、08モデルのうちは優越感がありましたが(爆)、装備よりもエンジンが良くなる方がいい。。。と思います(汗)。

※写真に特に意味はありません。いまのところ(爆)
Posted at 2009/08/15 20:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIネタ | 日記
2009年07月08日 イイね!

R57ミニコンバーチブル緊急試乗

R57ミニコンバーチブル緊急試乗久し振りのまともなブログです。。

この間MINIにつけたバックカメラの調子が悪かったので、Dに出しました。
その代りに持って来てくれたのが、このR57です。(うちのDではおなじみのR57だと思います。)

次の日が丁度休日出勤の代休がとれて、かつ一晩貸してもらえる事になったので、仕事終わりに夜走り。
楽しくて箱根峠を越えて静岡まで走ってきました(爆)。半分ぐらい雨でしたけど

やっぱ、オープンサイコー!

うちの相方もこの間の乗ったZ4で、オープンには嫌気をさしてましたが、このR57は乗りやすくてよかったそうです(^^。一歩前進だ(爆)



















と喜びの束の間、うちのMINIに当て逃げが発覚!!!

遠目ではわからないが、直すとかなりの額になりそう。。。

う~ん、直すまではMINIのモディはお預けですね。

誰か首都圏でいい板金屋さん知りませんか?



Posted at 2009/07/08 22:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIネタ | 日記
2009年07月07日 イイね!

ALLWAYS OPEN!

ALLWAYS OPEN!雨だし冷や汗
Posted at 2009/07/08 01:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ
2009年06月13日 イイね!

BMW MINI スペシャルデイにみたび

BMW MINI スペシャルデイにみたび今日はこの方に誘われて、SABかわさきまでMINIのフェアに。

色々目に入るのですが、どうしてもコレが欲しくて飛びつきそうになりましたが、今回は自粛しました(爆)。

うちの相方はココのパーツが気に入り、秋には出るチェッカー柄を狙うようです(^^。
とりあえず小物入れだけ購入しました。。。
あと、途中じゃんけん大会があり、オイル添加剤をGET。

この後は、ドッグランでわんこを遊ばせてから帰宅しました~。



ところで、金曜日は、うちの家にはこんなクルマが。



Dから来た代車です。あるパーツをつける為、Dのセールス(美人)が持ってきたやつです。私は仕事だったので乗ってませんけど(汗)。ホントはコンバチがよかった。。

パーツの詳細はパーツレビューにて。

しかし、MINIばかりパーツが増えていいなあ。。。
Posted at 2009/06/13 22:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ

プロフィール

「7年半ぶり」
何シテル?   08/20 22:08
関東→関西に戻りノンビリ暮らしてます(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 12:19:15
KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 19:28:54
エーモン 静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 20:19:00

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生最後のMINI。 2020年4月~
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
生産終了と好きな色だったので慌てて注文。7ヶ月待った… 年齢的に欲しい車が買えるのはこれ ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
まさかの当選となりこの度オーナーとなりました。 見た目はカッコよく、軽自動車とは思えませ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
相方からコペンよりMINIがいいとの事で、MINIのオープン乗りとなりました。 後期のM ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation