• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっぐ@F54JCWのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

明日は。。。

明日は。。。写真のコイツにあるパーツがつきます。
まあ私はスケジュールを調整しただけなので、私がDIYするとか、私がショップに持ち込む訳ではありません(爆)。仕事だし。。。

まあうちの買い物クルマなので、使い勝手がよくないとね~(謎)
Posted at 2009/06/11 23:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIネタ | 日記
2009年05月09日 イイね!

MINI チェッカー化計画第2弾

MINI チェッカー化計画第2弾今日はMINIネタです。
いい天気ということもあり、この方から譲って頂きましたパーツを装着しました(^^。

前回のボンネットストライプに続き第2弾です。



まずは、ドアミラーカバー。前からずっと欲しかったアイテムがようやく手に入りました。



ルームミラーカバー。これも定番ですね。はずして取り付けてから元に戻すのに少々手間取りました(汗)。



ルーフアンテナジョイント。立体駐車とかは外す必要ありますからね~。便利です。



これでチェッカー化がかなり進んだ感じです。

この後近くを買い物がてらドライブしましたが、これでも少し目立っている感じですね~。

でもまだ大胆なチェッカー化を考えていますが、まだ時間はかかりそうです。
Posted at 2009/05/09 23:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIネタ | 日記
2009年03月31日 イイね!

MINI1周年

MINI1周年もうこの時から1年。。。相方のMINIがちょうど1年を迎えました。

最初は私も嬉しくて、今ではセカンドカーとして使ってますが、何故か肝心の持ち主はほとんどハンドルを握る事はなくなり、最近は宝のもち腐れ感があるような気がします。。。私が運転しすぎ?(爆)

でもいいクルマなんですよね~。サイズもちょうどよくて、走りもいいし、燃費もいい。
使い勝手はさすがに厳しいものがありますが、ブランド力の高さとデザインで未だに人気もありそうですし。

まあこれからも気が向いたら乗っていこうと思います。
それよりもっとE91に乗らないと。。。

※写真は納車時のもの
Posted at 2009/03/31 00:41:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ
2009年03月14日 イイね!

MINI1年点検へ

MINI1年点検へ最近仕事もプライベートもかなり忙しいびっぐです。
結構みんカラも遠ざかってる感じがします(汗)。コメントも全然でけてへんし。。。しらばくこの状態は続きそうな感じですね~。

久しぶりにクルマネタを。
1ヶ月以上前に予約したMINIの1年点検の為、Dのサービスに行きました。私のクルマではないのに。。。

うちのMINIがサービスに入るのは、実は初めてです。という事はこの1年ノントラブルだったわけですね。まあ持ち主が全然乗ってないってのもありますが(爆)。

点検中の代車は、R50のONE SEVENです。
3年程前にちょうどこの、R50 ONE SEVEN のMTをハンコを押す直前までいった事を思い出しました。
今考えると、ONEのMTってレアだな
あの時相方に止められなかったら今頃どうなってたんでしょうかねえ~(笑)。


で、久し振りのR50を数キロほど港北区内を走行。。。


CVTで加速が滑らかなのはよかったですね。でも剛性がR56と全然違う気が。。。
年式のせいもあると思うけど。
あと代車のニオイと、脚のふらつきがなんか大きくて酔いました(滝汗)。


モノがよければドライブのつもりでしたが、結局近所のヤ○ダ電機で暇を潰して終わりました。
実は電気屋に行くのには深い意味もある(謎)


点検から帰ってきたうちのMINIは、ワイパー交換のみで終了。
来年の点検で、おそらく初のオイル交換と思われます(爆)。
Posted at 2009/03/14 22:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ
2009年02月28日 イイね!

ボンネットストライプ装着♪

昨日ブログどおり、今日は埼玉まで遠征してきました♪
正直埼玉まで遠いですが、一度行ってみたかった所です。
ただ今日は焦りました。。。朝いきよいよく出掛けたら、イキナリR246が通行止め。。。!






何でやねん!






やむを得ず高速で向かいました(汗)。






お邪魔したのはコチラ。ボンドミニさんです♪








早速MINIを預け、近くのドックカフェで昼飯。








相方はオムライス。








私はロコモコです。








ウマウマでした♪






食べた後は近くを散歩し、お店に帰ってくると。。。うちのMINIはこんな感じに仕上がりました。































クルマが汚いのはご勘弁を(爆)。

ようやくボンネットストライプを装着しました♪
CLOSのチェッカー柄です。


計画はずっと前からありました。
でもONE/COOPER用がなくてオーダーぐらいしかなく、汎用のマグネットタイプをつけようかと思いましたが、それもすぐ剥がれるらしいのでONE/COOPER用を待って、今日ようやく装着しました。

うちのMINIは相方の好みで白/黒の為、基本パンダカラーをコンセプトにしたくて、チェッカー柄にしました。
もっと色んな所にチェッカーを入れたいんですけど、まだまだかかりそうですね~。
Posted at 2009/02/28 20:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIネタ | クルマ

プロフィール

「7年半ぶり」
何シテル?   08/20 22:08
関東→関西に戻りノンビリ暮らしてます(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 12:19:15
KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 19:28:54
エーモン 静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 20:19:00

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生最後のMINI。 2020年4月~
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
生産終了と好きな色だったので慌てて注文。7ヶ月待った… 年齢的に欲しい車が買えるのはこれ ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
まさかの当選となりこの度オーナーとなりました。 見た目はカッコよく、軽自動車とは思えませ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
相方からコペンよりMINIがいいとの事で、MINIのオープン乗りとなりました。 後期のM ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation