• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっぐ@F54JCWのブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

BMW1周年

BMW1周年本日、ワタクシのE90が無事納車1周年を迎えました(^^。
かろうじてまだキズもなく、キレイな状態です。

※写真は納車時のもの






思い起こせば、昨年の9月にある友人がE92M3を買ったのをきっかけに、そのカッコよさに毎日BMWのWebをじーっと眺めてて。。。

3日間のモニターが当たって、Dに行ったら翌日に即決(爆)。いま思えばいいきっかけでした。

それからこの1年、みんカラ・BMW3.NETで色んな方をお知り合いになり、ほとんど友達のいない神奈川に、単身引っ越してきたので今ではかけがえのない財産ですね(^^。

モディは禁止令が出ているので全然できませんが(汗)、来年春ぐらいまでに引っ越しを予定しているので、それが終わったらホイールぐらいはやろうかなあ~思ってます。
できるかなあ~



さて、2年目に入ってのイベントは、月末に筑波でマジ走行です(予定)。
タイムを真剣に出すのはフルノーマルは厳しいと思ってますが、とりあえず楽しめたらなあ~と思ってます。
そのナラシではないですが、今週末は平塚で耐久カート大会に参戦します。
サーキット走行は数年ぶり、カートは10年振りぐらいなので(汗)、ハメを外しすぎないようにしたいと思います(爆)。
Posted at 2008/11/11 23:42:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMWネタ | クルマ
2008年11月09日 イイね!

BMW秋の特別試乗会

BMW秋の特別試乗会今日は朝からDで特別試乗会。
到着したら早過ぎてなんと1番目(爆)。
余裕でまたずに試乗できました(^^。






まずはE90M3のM-DCT



MTは何回かありますが、DCTははじめてです。
結論からいえば「MTより優れたAT」でしたね。いろいろ走りを楽しめるロジックが組まれているので楽しいです。
変速ショックもなく、MTモードでも全然楽しめました。変速ショックも組めるプログラムもあるので、なかなか通なATですね。
AT車は全部コレにしたらいいのに、と思った逸品です。

次はX6。Xシリーズの試乗はコレがはじめてです。



とりあえず後ろの視界が悪い(爆)。試乗車は3リッター。でもこの重さでは3リッターは全然足りません。
アイポイントは高いので見晴らしがよかったです。でも私にはちょっと合わないです。これは走りを楽しむというよりか、目立つのにいいクルマですかね(^^。


やっぱこういうレンジの高いクルマは毒です。欲しくなります(猛爆)。
特にM3はずっと眺めていてもカッコいいと思いますね~。。


この日Dのセールスはずっと忙しく、試乗が終わった時は誰にも声を掛けられずほったらかしでした(爆)。
暇なのでそそくさと帰ろうと思って、記念品をもらいにいったら、ハンカチだけでした。あれ、確かフリースがあったのに。。
この辺は相変わらずだなあ~と思いました(汗)。




午後はMINIのDで保険の切り替えと、トレッサ横浜のペットショップへ。
MINIのDでは「BMWを新車で買う時は言ってくださいね~」とセールス(美人)に言われました(爆)。
MINIのDには、BMWの中古しかないので、新車のDの腕利きセールスを紹介してくれるという。値段には相当自信あるらしい(汗)。

Posted at 2008/11/09 22:50:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMWネタ | クルマ
2008年11月08日 イイね!

またもや特別試乗会

またもや特別試乗会今月は何かしらクルマのイベント等に参加する予定が出てきました。

とりあえず、今週末Dで再び特別試乗会が。
M6とかX6とかがあるみたい。




あと乗った事がないM3のDCTがあるとの事で乗ってみたいと思います。
MT乗りとしては、DCTが「ただのAT」なのか「MTより優れたAT」なのかを研究(?)してみたいと思います。
明日は仕事なので明後日行く予定です。





余談ですが今週の誕生日にたくさんのお祝いのコメントを頂きありがとうございました(^^。
この時期は相方の誕生日と結婚記念日も重なるので、お祝いごと満載です。

とりあえず二人でチーズケーキと、写真のロールケーキをバクバク頂きました。
でもプレゼントは何もしていない(爆)。

Posted at 2008/11/08 00:52:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMWネタ | クルマ
2008年11月03日 イイね!

E90LCIモデル拝見

E90LCIモデル拝見連休最終日。

前日F1を朝4時まで見ていて、ネムネムの状態で「Nicole BMW Super Experience Day 2008! 」に参加しました。

一応ここのDでMINIを買っているので招待状が。現地では昼飯付とそれなりにVIP待遇(?)でした。



到着すると早速E90のLCIモデルが。



デザインはなかなかいいですね~。ただドアハンドルが小さいのとミラーの形がイマイチ。
でもLEDがふんだんに使われていたりと、随所に最新が光ります。



買い替えはまだまだ先かな。。

あと、初めて見たR56 MINIのJCW(エアロ装着)



ALPINAのB3。緑が渋いです。



会場にはみんカラのお友達がたくさんいて、ほとんどプチオフ状態でしたね。
色々お話できて楽しかったです(^^。

会場ではクイズラリーがあって、この方と動き回っていざ参加。
パーツの景品はなくてイマイチだなあ~と思ったら、最後に何故が名前を呼ばれました(爆)。


祝福して頂いたみなさんありがとうございました(^^。


小田原にあるヒルトンホテルのペアチケットです。この間の軽井沢といいどうも旅行には縁があるらしい。。

ただうちの家はわんこがいるので、2人で一泊二日の旅行はかれこれ1年以上行ってません。
相方もわんこがつれていけない為、あまり乗り気じゃなさそうだし。。。




どうしよ?パーツに変わらんかな(爆)。


Posted at 2008/11/03 23:04:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記
2008年10月27日 イイね!

PSPナビレポその3(最後?)

PSPナビレポその3(最後?)まあいろいろあった軽井沢Z4旅行でしたが、前もって計画していたPSPナビは無事その役目を果たしてくれました(^^。

心配だった設置場所は、エアコンの吹き出し口に装着完了。
実際の案内もほとんど問題なしです。
案内音声は音楽を掛けていると全然聞こえません。ただ今回借りたZ4はCDが壊れていたので、余裕で聴けましたが(><。

情報は少ないので、前もって調べておいて、住所等で入力する必要がありますね~。
トンネルに入ると止まります。自立航法がないので。。ここは是非とも改善してもらいたいところ。
あと、到着時間・残りの距離の表示は鬼のように小さいので、運転中は要注意です。



ナビがない方はぜひともおすすめしたいと思います(^^。
Posted at 2008/10/27 23:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWネタ | クルマ

プロフィール

「7年半ぶり」
何シテル?   08/20 22:08
関東→関西に戻りノンビリ暮らしてます(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 12:19:15
KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 19:28:54
エーモン 静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 20:19:00

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生最後のMINI。 2020年4月~
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
生産終了と好きな色だったので慌てて注文。7ヶ月待った… 年齢的に欲しい車が買えるのはこれ ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
まさかの当選となりこの度オーナーとなりました。 見た目はカッコよく、軽自動車とは思えませ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
相方からコペンよりMINIがいいとの事で、MINIのオープン乗りとなりました。 後期のM ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation