
ご無沙汰しております。。。ヽ(´o`;
いまだ寒い福島ですが、毎週末天気が悪いか
突発的なイベントが発生したりで。。。ここ1ヶ月
車をいじる事ができてません。。。w
一部のかたはご存知と思いますが。。。わざわざ希望ナンバーを取ったわけでは
ありません。。。車をぶつけて前のナンバープレートがくしゃくしゃになったので
どうせならと云う事で。。。まーシャレで例のナンバーにしたわけです。。。w
現在前部は、フェンダー破損、バンパーの変形塗装剥離、サイドパネル変形で
下のような状況ですヽ(´o`;
とりあえず加工したバンパーとライトを取り付けるまではこのままです。。。w
車高を下げるにしてもスリーブの加工が必要なので、重い腰を上げて
取り掛かりました。。。
こんな感じのものを39.8mmから、36mmまで削ります。。。ヽ(´o`;
削り始めますが。。。
「アチチ。。。ヽ(´o`;」 背抜きのゴム手では薄すぎました。。。w
軍手+皮手でしのぎます。。。w
気温8℃の中、縁側で加工してましたが。。。雨が。。。ヽ(´o`;
残り0.5mmを残して屋内ストーブの前で手作業で削っていきます。。。
片側30分ほどかけて平らに削り、角を落としていきます。。。ヽ(´o`;
いい感じ♪
ゴンポメ親分じゃないけど。。。4545。。。4545。。。地道に削ったものが
こちら。。。w
スリーブをはめて、青いタイツを履かせて。。。やっと取り付けできる状態に♪
バンパー用のメッシュパネルも届いているのに手付かずのまま。。。ヽ(´o`;
こんな感じのペースで。。。はたして5月オフまでに車が仕上がるのか???
まぁ。。。
神のみぞ知るですが。。。ヽ(´o`;
それでは。。。(^_^)/~~~
Posted at 2014/04/06 14:47:07 | |
トラックバック(0) |
ポチ5号改変編 | 日記