• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーすけ♪のブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

あ~~~夏ぁっ~休み~ ♪ (^_^) その1

あ~~~夏ぁっ~休み~ ♪ (^_^) その1みなさん。。。お盆休みをゆっくり休めていますでしょうか?

僕は。。。毎度の事ながら。。。お盆は来客があるので

何処にも出かけないで過ごしております。。。w

時間が空いたときにみんカラチェックはしてますが。。。



だいぶ落ち着いてきたので、先日行って来たソロキャンプの報告を書いてみますかぁ。。。(^_^)


今回のお休みは、8月9日~8月17日までの9連休。。。7年に1度巡ってくる超大型の盆休みで

した♪ 台風が来る前に行って来ようと云う事で9日の早朝5:30分に出発(^_^)/


ソロキャンプで荷物は少なくなってるはずなのに。。。余計な装備が増えているので。。。。。

結局は運転席を除いては。。。ほぼフル積載。。。orz



まずは、会社の資材置き場に向かいます。。。



そしてこんな物を確保♪







言わずと知れた、私の職業では見慣れた、法面工事用のアンカーです。。。w

大きいのがφ16×400mm 小さいのが φ9×200mmです♪

今回向かう秋山浜キャンプ場は、砂浜ベースなので。。。雨風が強い場合テント付属のペグでは

持たないので。。。事前に社長に持ち出しの許可を貰っております(^_^)/

隙間に詰め込んで国道115号線を、猪苗代湖へと向かうわけですが。。。

土湯峠は雨。。。orz




しかしながら~    トンネルを抜けると。。。そこは。。。



晴れていたりします(^_^)/

順調に湖岸を進んで行き。。。




午前8時少し前には。。。現着♪ (^_^)/



この辺りは無料キャンプ場が3箇所あり、通常なら結構にぎわう所なのですが。。。

台風の影響か。。。まぁ。。。空いてましたね♪

他の場所は、ジェットスキーを楽しむお客が多いので、今回はここに決定しました。



早速、最近仕入れたタープを張り、テントを設営♪(^_^)



眼前は、猪苗代湖と磐梯山♪



なかなかいい感じ。。。    1時間ほどで運搬設営を完了し、そろそろ商店も開いた頃なので

忘れてきたオリーブオイルを買いに走ります。。。w   15分ほど走ると唯一のスーパーマーケット





店員のお姉さんに氷の場所を聞きしばし雑談♪

おねえさん 『何も無い場所でしょう。。。w』

ちー 『何も無いからいいんだと思うよ♪(^_^)』


オリーブオイルもゲットし、シシャモも買って、地元野菜もちょっと買いました♪

さぁ。。。帰ってパスタを作るぞ~(^_^)



とりあえず、まだ早いのでノンアルビールを飲みつつ。。。料理を開始!





昼少し前に完了し。。。昼食♪   楽しい(^_^) ♪





後は。。。車を運転しないので。。。ラム酒を飲みながら、焚き火をし。。。マッタリします(^_^)/

誰にも邪魔されない。。。極上の時間が過ぎていきます。。。



その2へつづく。。。(^_^)/~~~
Posted at 2014/08/15 06:26:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2014年08月02日 イイね!

さぁ! 秋田オフだ ! 真夏の予科練(`・ω・)ゞビシッ 最終日

さぁ! 秋田オフだ ! 真夏の予科練(`・ω・)ゞビシッ 最終日秋田オフから。。。2週間かぁ。。。w

月日が経つのが早く感じる今日この頃。。。ヽ(´o`;

ですが、すでに秋の福島オフの準備に入っております♪



買い物に行くと。。。ついアウトドアコーナーを見てしまいますが。。。

展示してある物。。。特に椅子には座ってはいけせん。。。欲しくなること必至です。。。ヽ(´o`;

誘惑が多い。。。ww   今日も3500漱石ほど。。。流出。。。w   



さて。。。秋田オフ最終日いきますかぁ(^_^)


朝4:00には目が覚めます。。。最近の生活パターンに起因しますが。。。まぁ普通?

朝のテントサイトは。。。こんな感じで。。。隣の住人が起きてます。。。



多分。。。夜間にうなされて。。。千と千尋のカオナシみたいな声で呻いていた方かな? (´艸`)

低音の声で 『う。。。う。。。』を繰り返してたのを聞いていた人は多いでしょう♪(笑)

さては憑依されたのか?   (笑)

朝の風景も感動的(^_^)   ここをキャンプ地に選んだのは正解でした。。。♪



昨日乾す暇も無かった帽子をあひるさんの上にお邪魔して。。。(^_^)



早速朝ご飯の準備に掛かります。。。とりあえず、さば・むろあじの削り節ベースの出汁を取り

※僕の年頃だと、子供の頃の東北は鰹節よりもこんなのが多く。。。田舎のばばちゃんの家の

ソーメンの出汁の味を再現するには。。。これしかありませんね。。。懐かしい味です(^_^)



さて。。。散策しますか?(^_^)/  昨日は警戒して行かなかった展望台へ♪

テリもまだお休みモード(^_^)



そうそう、ネット検索時に見ずらかったここの看板もUPしておきます♪



早速。。。展望台へ登ります(^_^)




こんな感じ♪




キャンプ地に戻ると既にとむさんが起きていて、ご飯を炊いてくれる模様(^_^)

お願いします♪   絶妙な仕上がりでしたよ♪

そして、冷麦を調理中(^_^)



朝の食卓は。。。こんな感じで、カレーと田舎風冷麦です♪(^_^)/



食後マッタリして。。。



昨日雨にやられた物を乾かしながらの撤収作業。。。。。



あんな物やこんな物。。。w

そしてこれも(笑)     きんちゃん借りたよ♪



そして。。。10:00頃には、撤収が完了♪



また来よう♪ 三崎公園   (^_^)/  その時までしばしのお別れ。。。




場所を駐車場に移動して、そこでも名残惜しくも。。。会話は尽きません。。。(^_^)



秋の福島での再会を約束し。。。午後1:00頃に秋田オフは散会となります。。。ヽ(´o`;

秋の再会を楽しみに♪  僕の夏の旅は終了します。。。







※追記。。。w

  夜間に。。。なぞのエイリアンとの戦闘状態になった方。。。多数。。。ww

  正体は。。。こいつ。。。     見方によっては。。。足長のゴキブリ?・・・(´艸`)

  でも。。。虫が嫌いな方には。。。死活問題かも。。。w


  フナ虫君登場(^_^)/




秋にはパワーアップした大衆食堂の味をお届けできるよう。。。今の時期に出来ることは

精進してしておきます。      では~~~(^_^)/~~~


  
Posted at 2014/08/02 19:14:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月31日 イイね!

さぁ! 秋田オフだ ! 真夏の予科練(`・ω・)ゞビシッ その3

さぁ! 秋田オフだ ! 真夏の予科練(`・ω・)ゞビシッ その3更新が遅いのは勘弁願います。。。w

まぁ。。。1963年生まれで。。。昨年50才になったのでw

現場仕事から半年も離れていると。。。戻るのに時間がか

かります。。。ヽ(´o`;



でも。。。なんとか体も出来上がってきて、対候性は付いて来てますので御安心の程♪

元々心肺機能は高いし。。。そろそろ楽勝か?的になっております(^_^)/

検査前の徹夜のほうが。。。余程つらいかな。。。(笑)


では、続きいきます(^_^)



まぁ。。。ルンバのお宿は、タオルで百回ほど水を搾り出して事なきを得ますが。。。。。

ベッド(コット)は。。。乾かず。。。色気の無い湿っぽい夜を堪能致しましたヽ(´o`;


さて。。。料理ですが。。。今回は。。。特に何も気合が入ってなく(予科練)なので。。。

秋のキャンプの予行演習的な感じです♪

普通にカレーを作って、BBQでした(^_^)     ですが、そこはテリ魂の集まり♪

事前にきんちゃんと打ち合わせて面白い物を用意してました♪


自宅に届いた時はこんな感じ(^_^)/。。。後日談として。。。。。

奥さんは開けなくて良かったそうです(笑)





そして。。。BBQグリル上はこんな感じ(^_^)  ♪



次期に。。。こうなりますが。。。



カレーは。。。普通にポークカレーです(^_^)



そうそう。。。特筆すべきは、きんちゃんが用意してくれた、にんにくのホイル焼き♪

とても美味しかった(^_^)/   次回も是非お願いします♪  ワニよりこっちでしょう(笑)

画像はきんちゃんのとこから借ります。



夕暮れのキャンプ地♪ 思ったより霊的には違和感が無い。。。鳥肌はありませんでした(笑)



宴も。。。中盤。。。会話は当然九州オフの話へ。。。   みなさん会って無い仲間は気にな

るようですが。。。  みんな同じです(^_^) そんなに変わりはありません。。。

そして宴も中盤となりますが。。。



やまちゃんの帰宅の時間に。。。ヽ(´o`;   22時頃かな。。。w

みんなでお見送り(^_^)



僕の安物のカメラでは写せませんでしたが。。。w

送って行った時にみんなで見上げた空はとても綺麗(^_^)/

都会で明るい場所では見ることも無い光景です♪

見えない星は見上げないよね。。。w


でも。。。確かに星は輝いてるんだよね(^_^)

WEBで借りましたが。。。同じような星空♪  




そして。。。0時頃には。。。心地良い疲れとともに。。。就寝♪     









ですが。。。。。。。新たな敵との戦いに。。。真夜中の戦闘を開始したつわものも♪



後日に報告いたします(^_^)/~~~   では♪
Posted at 2014/07/31 19:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月28日 イイね!

さぁ! 秋田オフだ ! 真夏の予科練(`・ω・)ゞビシッ その2

さぁ! 秋田オフだ ! 真夏の予科練(`・ω・)ゞビシッ その2 今日も暑かったですね。。。w   ヽ(´o`;

続編。。。逝きます。。。。。

そんなこんなで。。。鳥海山へ登り始めます♪  

先頭は当然やまちゃん♪(^_^)


冒頭から動画かましますが。。。最近YOUTUBEの動画画質が落ちてるなぁと思ってるのは

僕だけじゃ無いですよね?



山頂に着くと。。。過去。。。20年位前かなぁ。。。とは様子が違ってました。。。

やまちゃんに説明を聞くと建物の建て替えと共に、位置関係が大幅に変化したそうです。。。

とりあえず、4台での集合写真(^_^)



その後。。。やまちゃんの案内で展望台へ(^_^)    絶景です、谷まで300m位かな?

写真で見るよりも実際のパノラマは雄大です♪

Evaの碇シンジが逃亡して、山頂にたたずむシーンを思い出しました。



残念ながら、この時間帯は日本海の180°パノラマは雲に隠れて見えません。。。w

下は登山用の施設とトイレですかね?。。。



登山のお客さんも鈴なりでした♪



帰宅後に、この日の登山者で、行方不明者が出たのを知りましたが。。。w

無事の帰還を祈っております   ヽ(´o`;

その後。。。山頂施設で物色♪  僕はキャンプで使うお味噌を買いましたが。。。

誰か燻りがっこを買っていたような。。。



その後、絶景ポイントにてパノラマ撮影(^_^)



雲の下に180度のパノラマが♪   写真クリックでお願いします(^_^)

しかしながら。。。突然の雨。。。。。w

みんな小走りで車へと戻り。。。雨宿り。。。ヽ(´o`;



雨宿り中に、これから下山する旨をきんちゃん・えっち~に連絡し。。。お山を後にします。







以上の写真の。。。空と海の間の水平線。。。  肉眼でははっきり見えました(^_^)

とても綺麗な風景でした♪

その後。。。にかほ市で全員集合♪

買出しへ  (^_^)/    始めにDAISOで小物  その後こちらで食材です♪



間もなく。。。午後4時になるかなぁ。。。きんちゃん、えっち~はお風呂へ。。。

僕は、とりあえず。。。薪を買いにコメリへ。。。ですが。。。木炭は売ってても。。。

薪は売ってません。。。ヽ(´o`;   調理法の変更を余儀なくされますが。。。。まぁ。。。

これもオフの醍醐味(^_^)

戻りながら。。。。。。   あれっ?。。。。。。。。。。   南の空が真っ黒。。。w





キャンプに戻った僕の眼前には。。。。。




ル。。。。。。。ルンバの。。。。お宿がぁぁぁぁぁ。。。。。。。。。。。。

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



つづく。。。(^_^)/~~~
Posted at 2014/07/28 19:29:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月27日 イイね!

さぁ! 秋田オフだ ! 真夏の予科練(`・ω・)ゞビシッ その1

さぁ! 秋田オフだ ! 真夏の予科練(`・ω・)ゞビシッ その1本日の出来事編。。。


さて。。。今日もいい天気で30℃超。。。ヽ(´o`;

しかしながら、気力・体力は充実♪  なんせ自分の担当

現場が無いのでお気楽極楽♪

仕事時間以外はフルで遊ぶことしか考えてません(^_^)/

昨日市中を見て回りましたが。。。めぼしいキャンプグッズは無く。。。w


郡山市に、アウトドア専門のショップがあるのを見つけたので。。。向かいました!



キャンプなど興味のない奥さんを、とりあえずサンキ(しまむらの年配者向けのような店です)。。。(´艸`)



におろしてWILD-1へ。。。



外では、セール中のテントの展示等も行ってました。。。(^_^)



とりあえず、目的の物を探すわけですが。。。 よさ気な椅子が目につきます。。。

リクライニングするタイプの物ですが。。。同じようなものを一流メーカーで探すと

1.5諭吉は下らないのですが。。。これはほぼ1/3の値段。。。(^_^)

座ってみますが。。。ますます欲しくなります。。。w




店内を物色。。。ホームセンターと同じで、男の場合こういう場所は誘惑が多い。。。w


まぁ。。。とりあえずは目的のファイヤーグリル(九州オフでにゃぱさん邸で使っていたグリル)

をゲットし。。。こんなのです。


また椅子の所に戻り座ってみます。。。。。。。欲しい。。。。(´艸`)

結局お買い上げ♪  後はダッチオーブンのロストルを買って家に戻ります。。。

ああ。。。奥さん向かえに行かねば。。。(笑)


これで8月のソロキャンプのグッズは揃いました(^_^)/




さて。。。秋田オフ編逝きます!(^_^)/

とむさんが到着し。。。昨日の経験から。。。まずはベースキャンプの設営に入ります。

秋田オフの行動の基地になりますので、とむさんと二人で汗をふきふき掛かりますw




その後、やまちゃんが到着します。。。   きんとんさんが遅れるのを確認した時点で

携帯が死亡。。。orz


しかしながら、昨日コンビニで買った電池式の充電器。。。1度はうまく行きますが

今朝から充電不能に。。。ヽ(´o`;   I phoneの場合 電圧が合わないと

蹴られる場合が多々あります。。。w




そんな中。。。きんちゃんから会社用のガラ携に電話が入ります。。。w

「あれ。。。まさか。。。山に来ないの?」

きんちゃん、えっちーは何してる見ずにお山へ。。。ヽ(´o`;

オフ会のサイトに書き込まなかった私が悪いのですが。。。電源の事情がぁ。。。w


その後山を下った二人がキャンプ場に到着し。。。♪   秋田オフ開始(^_^)/   

 

とりあえず朝食を作ります♪

今回でお泊りオフは3度目になりますが。。。すごくまとまりのある集まりになってきてるのは

みんな感じている通りだと思います(^_^)

何も言わなくても、空隙を埋めるサポートが存在します♪

イチゴ煮の材料と、おにぎりを作る材料は用意してましたが。。。

巻物用のすのこを忘れました。。。ヽ(´o`;。。。。。急遽焼飯に変更。。。w



やまちゃん。。。画像をお借りしました(^_^;)


その後、マッタリしながら作戦行動を練りますが。。。海水浴場は入ったら最後、出るのは

至難の業。。。と云うやまちゃんの意見を聞き。。。一同納得ヽ(´o`;



『水着のちゃんね~がぁ。。。。。。。。。。。ww』  で。。。

とりあえず、えっち~・きんちゃんはキャンプ場でマッタリで、他の4人は鳥海山を目指して

行動開始!(^_^)/




※   みんカラ。。。今日は重い。。。w  画像の投稿のエラー出まくりで。。。orz

PC立ち上げてからすでに3時間。。。

     後日続編逝きます。。。。。w   ヽ(´o`;


では!   (^_^)/~~~

Posted at 2014/07/27 18:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

インプレッサスポーツ(ポチ6号)とNV100(ポチ6.5号)に乗っています。 入力の際はちーで結構です (^_^)/ みんカラにお世話になって1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:11:03
Loビーム、coboxのLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 17:00:27
レヴォーグ用シフトブーツ移植ならびにシフトインジゲーター交換 【前篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:52:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ポチ6号 (スバル インプレッサ スポーツ)
ポチ5号が次回車検難しいとの事で 乗り換えました。。。
日産 NV100クリッパー ポチ6.5号 (日産 NV100クリッパー)
社用車です。
ホンダ レジェンド ポチ3号 (ホンダ レジェンド)
これまた写真がない。。。 一番似ているものをWEBより拝借。。。 でもどっかに残って ...
トヨタ ビスタ ポチ2号 (トヨタ ビスタ)
鳥海山の駐車場にて

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation