皆さんご無沙汰しておりました。
自動車愛好家の皆様、いかがお過ごしでしたか?
皆様既にご存知の様に、僕も車を愛する一紳士です。
この約10ヶ月間、ブログを更新しなかったからといって、
自動車乗りとしての活動までは休んでいたりはしません。
先日も蒼流荘に泊まり、愛車と共にサーキットを疾走して参りました。
しかし折角のイベントも、生憎の雨模様で、
昼のメインイベントは中止となってしまいました。
ほむタローマティ卿たちの雄姿を楽しみにしていたのに、
拝むことが出来ずに、不完全燃焼な催しでした。
不完全燃焼なんだろう?そうなんだろう?そうなんだろうって?
そんな思いを抱えて日々を過ごしては、精神衛生上よろしくないので、
可愛い女の子が出てくるアニメを見て、気分転換することにしました。
秋から始まった新番組でも、可愛い女の子が沢山いて、とっても楽しいですよね?
さて、今回は、今期アニメで、ボクがいいね!って思ったヒロインを紹介しちゃいます。
どの娘もお姫様のように可愛くて、思わず
ひーめひめっ ひめっ 好き好き大好き ひめっ!
って叫んでしまうことは請け合いです!!!
まずは1枠1番!
これぞ姫!アウトブレイク・カンパニーから
ひだまりポカポカ、ペトラルカ!
2枠2番!
インフィニット・ストラトス2からは
フランス代表、 シャルロット・ デュノア
3枠3番!
まるで蒟蒻問答な機巧少女は傷つかないからは
回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レ
雪月花の夜々
4枠4番!
にゃんぱすー!なのんのんびよりから
小鞠
5枠5番!
チンコもぎます東京レイブンズより
北斗
6枠6番!
ガリレイドンナ からは
ニコたん!!
どの娘も魅力的で甲乙つけ難い!
巷ではNo1ヒロイン投票などが始まっているようですが、
誰が勝つか全く予想がつきません。
多くの紳士が注目する中、9月より各作品第一話が放送されました!
まず飛び出してきたのは、
インフィニット・ストラトス2 シャルロット・ デュノア!
なんと、第一話からいきなり水着!
普通ストーリ中盤のイベントを、大胆にも最初から起用!
続編モノゆえ、キャラクタ紹介が不必要な点を生かしての
先行逃げ切り作戦か?
続いて、東京レイブンズが一話から早々問題発言飛び出した!
幼馴染という、最近不遇なポジションの北斗、早くもピンチか?
一方、夜々は様子見といったところか。
後続集団の先頭は、小鞠。
中学生なのに、小学生と同じ学び舎で勉強して、
故意に見間違われるよう仕組んでいるのでしょうか?
さて、ニコたんが背負っているのはなんでしょう?
ランドセル?
作品が変わっても可愛さは受け継いでいますね。
と、各作品ヒロインたちが次々と魅力的な姿を披露します。
おっと、ここでアウトブレイク・カンパニー出遅れたか?
一話中盤を過ぎてもヒロイン、ペトラルカの出番が無い!
幼女を期待していた紳士はがっかりか?
いや、エンディング直前で幼女キタ━(゚∀゚)━!!!!!
そして間髪容れずに皇帝陛下ぱんち!
主人公加納慎一君も思わず
「まったく幼女は最高だぜ」
と一言。
ところで慎一君、
ボクのブログを見てくれるのは大変ありがたいのですが、
ボクの名台詞を無断で使用しないで下さい。
第一話に続いて各作品第二話が登場です。
おーっと、ここで機巧少女は傷つかないが動きを見せる。
なんと、エンディングが付きました!
本編の内容を全く無視した曲です!
夜々が回る、回る、回る、回る
そして夜々の目も回る!
これは可愛い!
二話よりエンディングが付くのは他にもあるが、
機巧少女には敵わない!
そして夜々を追うのはアウトブレイク・カンパニー!
一話の出遅れも何のその、ペトラルカがその魅力を遺憾なく発揮する!
幼女を膝の上に乗っけて読み聞かせとか、羨まし過ぎです!
慎一君、他人のネタをパクった罰として、今すぐボクと代わりなさい!
ノーカン、ノーカン!
しかし、初心者にカイジはレベル高すぎでしょう。
これは他のヒロインも奮戦はしているが、追随するのも難しいか?
おや、ここで東京レイブンズになにやら動きがあります。
おーっと、ここで北斗が逝ったー!
メインヒロインと思しきキャラが、まさかの2話退場!
昨今巷で蔓延っている、幼馴染不遇説を覆すことは出来なかった!
残念だが、東京レイブンズからは今期No1.ヒロインの輩出は絶望的か?
大波乱のあった第2話を終えて、各作品第三話の放送です。
ここでもアウトブレイク・カンパニーが攻め手を緩めず仕掛けてくる!
このタイミングでオープニングに修正が入った!
ここのペトラルカが可愛い!
一方、ニコたんは自作AIと遊んで可愛さアピール狙ってきたー!
メカに強い女子ってところもポイント高いぞ!
こまちゃんは、大切にとっておいたプリンを食べられてご立腹。
でも可愛い(確信)
そして、4話、5話です。
1クール作品なら、折り返しを迎える直前で、話が大きく動き始める時期です。
トップで独走態勢のアウトブレイク・カンパニー、ペトラルカ!
4話の小さな胸にコンプレックスを持っているのを見せるシーンがグッドです!
ペトラルカ、このまま一気に今期のNo1ヒロインの座に輝くのか?
いや、後方から猛烈な勢いで迫る影!
東京レイブンズの新ヒロイン、
北斗退場後、見る価値なくなったと思ったところに現れた女神、コンだ!
遅れを取り戻すかのように果敢に攻める。
クラスメイトの女子にも大人気だ!
更にインフィニット・ストラトス2のシャルロット・ デュノアが追い上げてきた。
なんと、パンツ履いてない!
パンツを履くと、自動的に量子変換がおきてパンツが消える!
脚本家何を考えてこんな話書いたのか?
ペトラルカか、コンか、はたまたシャルロットか!
ボクの脳内でヒロインたちがデットヒートを繰り広げます!
皇帝か、ケモノミミか、はいてないか、誰にするべきかそれが問題です。
お前はハムエッグの黄身も愛した女も、
ナイフで半分こに切り分けるのか。
幸せは半分こに出来ない
そういえば、この人を忘れていました!
革命機ヴァルヴレイヴのエルエルフ!
潜入任務中にも関わらず、偶然居合わせたイケメン(主人公)に一目惚れ。
ハムエッグ発言をして、気を引こうとする構ってちゃんです。
主人公機の照準が合えば、会心のドヤ顔ピース。
いや、そういう意味のロックオンじゃないですよ?
OPで全裸も解禁です!
うん、今期これ以上のキャラクタは居ない筈。
という訳で、今期最高のキャラクタはエルエルフに決定です!
エルエルフ優勝おめでとう!!