• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるよしのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

飯田蕎麦オフに参加

飯田蕎麦オフに参加この方の主催の「飯田蕎麦オフ」に参加してきました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。

ちょっと寝坊してしまい通勤割引を利用するため慌てて家を出て携帯を忘れてしまうというハプニングもありましたが、なんとか集合時間前に到着。

集合場所にはなんとなく普通でないオーラを発している集団がいらしてすぐわかりました。(爆)

メンバーもそろい乗り合いでお蕎麦屋へ・・・。
σ(・_・)はアツオさんのBHに乗せて頂きました。
BHに乗っているときも後部座席に乗るなんて滅多になかったのでなんか新鮮でした。アツオさんありがとうございました。m(__)m

で行ったのは「そば処おにひら飯田店」

まだオープンしてあまり経っていないらしく綺麗なお店でした。
頂いたのは本鴨そば。

蕎麦は信州産信濃1号100%の自家製粉そば粉のみを使用した蕎麦でとても風味があり美味しかったです。
欲をいえばもう少し量が・・・・・(ーー;)

今度頂くならざるの大盛りかな。

その後は人形美術館見学組とダベリ組の二手に分かれました。

σ(・_・)はダベリ組に。
集合場所までりもっちさんのBPに乗せて頂きました。
りもっちさんありがとうございました。m(__)m

合流後は南木曽町の木曽路館までツーリング。

清内路峠位から天気が怪しくなり木曽路館についたとたん大雨。(T.T)
一時は停電にもなりびっくりしまいした。
停電のときある物にハァハァしていた方が何名かいましたが・・・(謎爆)

ここではソフトクリームを頂きまったりと休憩。

ほどなく雨も小降りになってきたので一応中締めと言うことで解散。

このあと妻籠宿、中津川と足をのばされた方いらっしゃいましたが、σ(・_・)は19号までご一緒して家路につきました。

途中何度か睡魔に襲われやばかったですが、道の駅の各駅停車でなんとか無事帰れました。

今回アツオさん以外はみなさんほとんどお初なかたで最初は緊張していましたが、みんさんよくして頂きありがとうございました。

またよろしくお願いします。

フォトギャラ

飯田蕎麦オフ

「お詫び」
参加された方全員の愛車を撮っていませんでした。
すみません。m(__)m
Posted at 2007/08/01 22:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年07月28日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検1ヶ月点検のはがきがディーラーから来ていましたので、無料でもあるし行ってきました。

すでに納車から1.5月経ち走行距離は2,300km走りオドメーターは20,000越えました。

点検結果は特に何もなし。

貼った画像の物もらって引き上げてきました。

あ~来月の感謝ディは18、19日だそうです。(^^ゞ

その後某所の駐車場でこの方これを入れてもらい、某物の取付をしました。
ほとんどやってもらっちゃいましたが・・・・^_^;

ありがとうございました。

謎物の値下げ交渉したのでお許し下さい。(謎爆)

で・・・・折角きたのでこれで遊んできました。

しかしこれをやっていると時間が経つのが早いです。^_^;

あっという間に夕方。

ちょっと買い物があったのでお別れして某スーパーにより食料の買い出しをして家路につきました。

明日は南信方面に出没予定。
また給油しなくては・・・・・。

来月のガソリン代の請求が怖いな~。(T.T)
Posted at 2007/07/29 23:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月24日 イイね!

スバルフェアにて

スバルフェアにてこいつを購入。

10%オフでした。
これで室内はオールLED化です。\(^O^)/

Posted at 2007/07/24 22:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月21日 イイね!

こっそりと・・・?!

こっそりと・・・?!山梨までほうとうを食べに行ってきました。(爆)

集合がいつもの所に夕方の5時半集合でしたので午後一で家を出発。

行ける所まで下道で行くことにしました。(結局目的地まで下道でしたが(^_^;))

今年は恒例になっていた春がなかったので9ヶ月ぶりです。

途中前回もご一緒したこの方と連絡とりながら走っていました。

途中某所でこの方とニアミス・・・・ビックリしました。(^_^)b

途中SABでちょっとお買い物したりして、5時過ぎに無事到着。

7時頃までお初な方もいらしたので自己紹介したりしていつものお店へ。

やっぱ夏は冷やしでってことで「てんぷらおざら」を頂きました。
うまかったです~。\(^O^)/

そのあとまた公園に戻り夜景を撮ったり、だべったりして大変楽しい時間を過ごせました。

参加されたみなさんご苦労様でした~。

Posted at 2007/07/23 00:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年07月16日 イイね!

ポチッとな^_^;その2

ポチッとな^_^;その2このプログで振り込んだって書いた物が届きました。(T_T)

本当は土曜日に着いて取付をして日曜日の撮影会に臨むつもりでしたが、某ショップに届いたのが午後7時過ぎで取付を断念。(T.T)

そして今日世の中が休みなのに我が社は出勤でしたが、定時ダッシュ敢行。^_^;
某ショップにて取付けを行いました。

(リフトを借りてDIYの予定でしたがやってもらっちゃいました。(^o^))

エンジンかけての感想・・・静か・・・純正と変わらん。(^^ゞ

走っての感想(すっこしだけど)音はやっぱ静か。。。
踏むと乾いた音がします。

結構自分的には好みかも。

やっぱ抜けがよくなったのか高回転までスムーズに吹け上がるようになったかな。
音にかんしてはこれからどうなるか・・・・^_^;

さて出口は換えましたので、入り口はどうしようかな。
どこのが良いんだろう?(ーー;)

整備手帳・・・マフラー交換

パーツレビュー・・・GANADOR TITAN Rouge Evolution


Posted at 2007/07/17 21:44:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

レガシィツーリングワゴンBP5C GT 5AT アーバングレーメタリックからアウトバックBPHF 2.5XT カメリアレッドパールに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
89 10 11 12 1314
15 1617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

エアークリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 10:28:22
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 12:48:37
前から興味がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 20:50:54

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル50周年記念車のアウトバック 2.5XTです。 2009年1月登録。 色はカメリア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5C GT H18年式   色はアーバングレーメタリック 走行距離18,670kmの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
メンテをしっかりして長く乗りたいと思います 2006.4.30 笛吹川フルーツ公園に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
主に妹が運転していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation