• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるよしのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

一応

一応キリ番exclamation×2かな冷や汗
Posted at 2009/09/30 16:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月30日 イイね!

物・・・・到着!

物・・・・到着!写真の物が到着しました。

前日の大会はたいちょさんからレンタルして出場しましたが、いつまでもお借りしているわけにもいかないので・・・。

あとたいちょさんのは大きさがレギュラーなんですが手首が太いせいかベルトが短くて、投球中たまにはずれることがあるのでラージのものにしました。

いや~上達はしないのにますます感染してきています。(爆)

これでリリースが安定するといいな~。

というわけで今夜・・・・使ってみようかな。ニヤニヤ
Posted at 2009/09/30 14:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボウリング | スポーツ
2009年09月28日 イイね!

打撲

打撲またまたボウリングネタです・・・・(^_^;)

昨日は山梨で初めてのホームのボウリング場以外での大会でした。
参加者数80名ということにまずびっくり。

で・・・・例のごとくノミの心臓のσ(・_・)はビビリまくり・・・(^_^;)
すくいはこの方と同じボックスだったことかな。

ボウリングの試合では始まる前に数分間練習ボールという時間があるのですが、その時いきなり・・・アプローチでこけました・・・・(^_^;)

いつものボウリング場に比べて滑りずらい(ボウリングでは重いと言います)はわかっていたのですが、
いきなりだったので・・・・かなり動揺+右膝を床に強打。(T.T)
取りあえず画像のやつズボンの上から吹き付けて冷却。

そんな状態で・・・前半3Gの1G目なにをどう投げたか覚えていません。
2G目は落ち着いてきて183。3G目は143・・・・HDCP49/Gに助けられてトータル604でかろうじて+。
順位も真ん中より上の32位。

昼食後の後半3G・・・・レーン移動でのコンディション変化に対応できなくて撃沈。
トータル1132(HDCD込み)で・・・・59位。

振り返って見ればスクラッチでAVE137・・・・7級という実力通りでした。(^_^;)

試合終了後・・・・微妙に右膝が痛い事に気づき再度スプレー。試合中は気にならなかったのに・・・・・・・。(--;)

帰りも・・・・アクセル踏んでいるのが辛くなって、PAでスプレー。
今日はやっぱ動きだしがちょっと辛いです。

でも良い勉強になりました。
っていうか・・・・成績を度返して楽しかった。

次は来年5月にありますので今回より上に行けるように練習しなきゃ・・・・(^_^)
Posted at 2009/09/28 20:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボウリング | スポーツ
2009年09月22日 イイね!

スタッフN川さんと遊ぼう!

あ!ボウリングネタなので興味無い方はスルーで・・・(^_^;)

ホームのボウリング場にN川さんというスタッフの方がいらっしゃるのですが、この方が毎週火曜日の午前中に初心者対象に講習会を開いています。

祝日なんで講習会は無いかもなんて心配があったので先日、支配人のM坂さんに聞いてみたら、「来て頂いたら、支配人命令でやらせます。遊びに来てください」というお言葉を頂き、(^_^;)
お友達のだい吉さんと参加してきました。

講習開始は10:00~・・・。
行ってみると、いつも大会に出られているM瀬さんが・・・。初心者じゃないじゃん。。。。(^_^;)
後は女性の方が一名。・・・ちょっとN川さんうれしかったみたいです。(爆)

ウチら2名で計4名です。
自己紹介など行い、取りあえず1人1レーンで約1時間ひたすら投げました。投げている途中でN川さんが回ってきていろいろアドバイスしてくれます。

前回の練習からお友達のたいちょさんからロボリストをレンタルさせていただいたので、まずそれに慣れるのが一番かなと思って投げていました。
ロボリストのしたにつけるターキーパームもだい吉さんから借りているし、借りてばかりですね。(^_^;)

N川さんからのアドバイスはアドレスの時から小指は広げないこと、リリースの時は人差し指にボールの重さを感じるように押し出すこと。
そしてなるべく前にボールを押し出すこと。
σ(・_・)はリリース時ボールを落とし気味なんでボールの勢いが死んでいるみたいです。

いや~結構投げましたよ・・・。途中から疲れてへろへろに、なりましたが・・・・(^_^;)

その後は実際にスコアをカウントして2G。
135、172と1ゲーム目はやらかしましたが、2ゲーム目はまずまず。

M瀬さんなんて1ゲーム目いきなり230とかうっているし・・・(^_^;)

いや~内容の濃い2時間でした。
これで飲み物がついて1英世ってかなり得した気分でした。

この後2Gほど反省会で投げましたが、燃料切れでぼろぼろだったのは秘密です。(^_^;)(^_^;)(^_^;)
Posted at 2009/09/22 19:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2009年09月18日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(レガシィツーリングワゴン)
 年式(H18年式)
 型式(BP5C)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(6)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2 純正)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
ホーンやバッテリーなどの自動車電装品メーカー

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/18 02:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

レガシィツーリングワゴンBP5C GT 5AT アーバングレーメタリックからアウトバックBPHF 2.5XT カメリアレッドパールに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 891011 12
13 14151617 1819
2021 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

エアークリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 10:28:22
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 12:48:37
前から興味がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 20:50:54

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル50周年記念車のアウトバック 2.5XTです。 2009年1月登録。 色はカメリア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5C GT H18年式   色はアーバングレーメタリック 走行距離18,670kmの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
メンテをしっかりして長く乗りたいと思います 2006.4.30 笛吹川フルーツ公園に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
主に妹が運転していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation