• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるよしのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

張り物2点

張り物2点GTから移植。




Posted at 2018/03/27 11:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:はい

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:レガシィアウトバック2.5XT

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/27 08:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:はい


Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:レガシィアウトバック 2.5XT

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/27 08:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月23日 イイね!

春は出会いと別れの季節

春は出会いと別れの季節今週はずっとお天気が悪く、この時期あるあるの雪が降ったりしましたが今日やっと晴れました。
夜勤上がりで帰宅途中にいつものところでパチリと。














で・・・スバルの法則とか言ってふざけていましたが改めまして
レガシィツーリングワゴン 2006年式BP5C GT アーバングレーメタリックから
レガシィアウトバック 2009年式BPHF 2.5XT カメリアレッドパールに乗り換えました。



ことの起こりは先月、なにげにクーラントの臭いがしてボンネットを開けたらラジエーターキャップ辺りに吹いた名残が。
気になったので週末にディーラーさんに入庫。
リフトアップして確認したらクーラント漏れは大したことなかったのですが左ロッカーカバーからとタービンホースをつたわるオイル漏れが発覚。
走行距離も約175000km。ロッカーカバーのオイル漏れは想定内でしたがタービン周りは想定外。(^◇^;)
昨年12月の12検で指摘を受けたリアデフマウントブッシュも切れてグリスが出てきているし
そろそろ2回目のタイベル交換も視野に入ってきています。
とりあえずこのままでは来年の車検を通すのは難しい状態なので見積もりをお願いしたもののそのまま帰る気にならずふら~と中古車売り場へ。

流石にBP、BLはもうほとんど無いなぁなんて思いながら見て回ると何かちょっと赤くて背が高いのにボンネットに穴が開いているやつが。
お~アウトバックの2.5XTか。
BPの最終モデルだけどもう10年落ちだよね。
大抵走行距離がね~(-.-;)・・・ん・・・54000km?少なっ。

この時点ではまだGTに乗る気満々で帰宅。
程なく見積もりがきて金額がなんと約40諭吉。(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)
ほとんどがタービンのパーツ代。

う~ん・・・そろそろ決断の時かなと思いすぐ担当さんと連絡をして、翌週の週末に商談のアポ取り。

翌週の日曜日お友達と車両チェック。
それ相応のコキズはありますが、修復歴なし。
整備記録でもしっかり整備されているのが記録されています。
残念なのは車検切れなので試乗出来ないこと。
エンジンをかけてみると一発始動。
懐かしい不等長の音が・・・(笑)
お値段も車両状態から考えてもお手頃かな。
ぐっと購入の方向へ気持ちが傾く。

とりあえずこの日は検討すると言うことで撤収。一週間悩みますってことで翌週の週末に再度商談する事に。

翌週の土曜日再度商談。
車検切れなので車検を取って購入となるので整備内容を確認してみる。
タイヤとバッテリーは新品に交換。
オイル&フィルター交換。
ブレーキフルード交換。
その他不具合があったら整備交換。

後から前後ブレーキパッドとローターも交換されたことが連絡ありました。

デフオイル、ATFは40000kmの時に交換済みなので今回は見送り。

タイヤは未交換だったらしくひび割れがすごくて心配だったけど新品にしてくれるのは嬉しい。

この時点で購入決定。(^^)v

車検整備を受けて3/18に無事納車。








BP5C GTは廃車予定。
今月中にナンバー切りますがパーツの撤去、移植の為しばらくは自宅保管になります。
Posted at 2018/03/23 21:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

レガシィツーリングワゴンBP5C GT 5AT アーバングレーメタリックからアウトバックBPHF 2.5XT カメリアレッドパールに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
45678910
11121314 151617
1819202122 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

エアークリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 10:28:22
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 12:48:37
前から興味がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 20:50:54

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル50周年記念車のアウトバック 2.5XTです。 2009年1月登録。 色はカメリア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5C GT H18年式   色はアーバングレーメタリック 走行距離18,670kmの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
メンテをしっかりして長く乗りたいと思います 2006.4.30 笛吹川フルーツ公園に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
主に妹が運転していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation