• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

ブリティッシュアンティークインテリアのカフェ

ブリティッシュアンティークインテリアのカフェ









おっきなパーツがすぐ発送されたと連絡ありワクワクしていたのに、次の日に素地を発送したと再度連絡が、、、お預けを食らってしょんぼりしてました。。。

今日は時間的に遠出出来ない感じだったので、近場でカフェを探して行ってみました。
alt

alt

「カフェ&ギャラリー コンブリオ」
 住所  :東京都青梅市小曾木5-3118-2
 電話番号:0428-74-6145
 営業時間:10:00-20:00
 定休日 :月曜日
 駐車場 :6台程度(砂利)

alt
レジもアンティークな感じで、普通に動いてます。

alt

alt
店内もそこまで広くはありませんが、良い雰囲気です。
alt
カフェしに来たのでスイーツを頼みました。全3種類あり、チーズケーキを頼みましたが、こちらはゴルゴンゾーラチーズを使用した珍しいものでした。
かなり濃厚で、ちょっと子供は苦手そうでしたが、ホットコーヒーに合いそうです。
こちらのお店はハンバーグが絶品らしく、特にランチは混むようです。

alt
奥にはマッキントッシュのオーディオセット(高そう…)から、心地いいBGMを流しており、
長居しても良さそうです。
この横と隣の和室には、ギャラリーとして定期的に色々展示されているそうです。今回はちょっとしたアクセサリーや陶器、マダム向け(?)の洋服などが販売されていました。
店内雰囲気とは、また違った異質空間でしたが ^^;

alt

alt
今は気温が高いので厳しいですが、外でカフェするのも良いです。

alt
オーナーさんのハーレーでしょうか。オブジェとしても良いですよね~
薪ストーブ用の薪が沢山ありました。

今回初めて来ましたが、車で来る際には注意があります。
住宅街で店舗の看板が小さく目立たなかったので、入り口が分かり難いのと、かなり細い路地なので、大きな車は難しいです。
とにかく駐車場前の道が狭い(車1台分で壁あり)ので、軽自動車なら問題ないのですが、C-HRではかなり辛かったです。
恐らく大型セダンやミニバンでは無理じゃないかと思いました(切り返しの道幅が狭いので、空車スペース両側に停車していたら停められません)。
幹線道路からは駐車場の空き状況が見えないので、その場まで行かないと分かりません。

穴場的なのかも知れないですが、常連さんが頻繁に来そうな感じでしたね。

ブログ一覧 | お散歩 | グルメ/料理
Posted at 2019/08/25 19:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リトルジャマー再び
woody中尉さん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

晴れ(週末の天気予報が)
らんさまさん

匠の技
バーバンさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

一昨日は月曜日(シ・ガり散らかす ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月30日 11:04 - 14:45、
186.74 Km 2 時間 53 分、
5ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   04/30 14:45
車はとにかく見た目重視で、自己満足の世界に浸ってます。 家族からは好きな様にしてもいいとは言われていますが、程々にいじっていきたいです。 基本的にはトヨ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

admiration RICERCATO リヤルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 09:05:45

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
【10台目】 C-HR自体は燃費も良く、カスタマイズに最適な車でしたが、後席や荷室の狭さ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
【9台目】この大きさで平均20km/Lの燃費は驚異的ですね。アフターパーツも豊富で個性を ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
【8台目】子供の為に乗り換えました さようなら。。。フィールダー 荷室広くて良かったで ...
トヨタ bB トヨタ bB
【7台目】 居住性良く、1.5Lにしては良く走りました(走行距離:91000km)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation