• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

埼玉県ときがわ町へ開拓の旅

埼玉県ときがわ町へ開拓の旅








何の予定もなく暇だと思ったら、まず思うのは温泉とカフェ巡りです。
本日はくもりでジメっとする気温でしたので、山の方へ旅立ちました。

いつもの通り Google MAP で物色し、行った事のない温泉を目指して出発しました。以前行った、昭和レトロ色漂う玉川温泉の比較的近くに向かいました。

alt

 住所  :埼玉県比企郡ときがわ町大字別所556-1
 電話番号:0493-65-5515
 営業時間:10:00-21:00(水曜日のみ20:00まで)
 定休日 :毎月第1水曜日 および 年末

入館料 :(大人)820円、(小中学生)410円
      ※ JAF割引無し
      ※ 日曜、祝日は3時間制限あり
 駐車場 :50台(3箇所あり)
      施設前 3台(障害マークのみ)
      施設手前 20台程(舗装)
     橋渡ってすぐのバーベキュー場駐車場(出入口勾配急です)
 泉質  :ナトリウム-塩化物冷鉱泉(等張性・アルカリ性・冷鉱泉)
      泉温 20.5℃、pH値:8.9
 アメニティ:(男湯)化粧水 ×、乳液 ×、ヘアトニック類 〇

古民家っぽい施設ですね。
町営で隣にバーベキュー場を併設していますが、やはり今の時期はかなり大盛況で、川遊びも出来るので賑わっていました。バーベキュー場は予約制(駐車場800円)ですが、温泉施設利用すれば無料になるとの事。
勿論、温泉施設だけの利用者も無料ですが、どうやって確認するのか、、、管理者居なさそうなので、多分川遊びするだけの人も来てますよね。

alt
下駄箱の鍵を預けて入館料を支払いますが、下駄箱用札のみ渡されました。
良く調べずに来たのですが、こちらは食堂は無く、お弁当を売店で買って食べるシステムです。
alt
風呂へ向かう途中の廊下には、足湯がありました。
alt
更に廊下を進み、

alt
風呂入り口です。
かなり狭いのですが、休憩所(数人しか座れない。。。)と
ロッカーがありました。
自分は何となく貴重品ロッカー(バンド付き鍵)を利用しましたが、こちらの施設は脱衣所にロッカーありません。その為、脱衣所に入る前にこちらのロッカーへ貴重品を置いておかないと面倒です。
尚、脱衣所にはカゴありますが、高さが無いので置き難い!
足りなくならない様にとの配慮だとは思いますが、冬の時期はカゴ2つ使わないとダメかと。

あとは、色々文句言いたいのですが、、、
内風呂1つ(10名程度)と露天風呂1つ(8名程度)で狭く、洗い場も8つ(その内、外に3つ)しかありません。サウナも無いです。
一番いまいちだったのは、ここの施設で沸いた温泉ではなく、近くの 「ときがわ町温泉スタンド」 で沸いている温泉を持ってきて沸かして循環させている様です(この事、あまり説明されてませんね)。
施設入り口に9/26には「源泉100%掛け流し」イベントを行う様ですが、どうするのでしょう?
alt
尚、こちらの施設の受付窓口が小さいので(1名分)、入館料・売店・バーベキュー場利用料金支払い・下駄箱鍵受け渡し
を全てこの小さな窓口で行っています。狭い売店・出入り口を塞いで並んでしまいますよね。
改善点色々ありそうです。
おもてから見た施設の雰囲気が良いだけに、勿体ないな~


流石にここまで来て弁当では味気ないので、検索して向かった先は・・・

alt

 住所  :埼玉県比企郡ときがわ町西平756-4
 電話番号:0493-67-0517
 営業時間:(平日)11:30-14:30、(土日)11:15-15:00
 定休日 :月曜日 ※ 臨時定休日あるので、facebook見て下さい
 駐車場 :店前 5台程度、店隣 8台程度


13時過ぎに着いたのですが、既に車は満車近く、2組待ちの状態。
15~20分くらい待って入店出来ましたが、頼んでからかなり待たされました。
店内でも待っている方が多そうでしたが、注文受けてから練って?切ってするらしく、まぁ~1時間弱待ちました・・・
alt
「天もり蕎麦(1420円)」

黒い蕎麦ですが、全粒粉蕎麦とは・・・
蕎麦の皮まで挽いたもので、当日の朝に製粉したものを使用するそうです。なので、蕎麦本来の風味と栄養がしっかり身体に取り込めます。
天ぷらは毎回変わる様で、本日はゴーヤ・じゃがいも・ミニトマト・オクラ・イチジク・甘長唐辛子・人参と、地産地消との事です。

蕎麦は、お店のfacebookにも記載されている通り、もっさり感があります。ツルっと、シコシコの蕎麦を求めている方はダメだと思います。
ただ、値段的にはもう少し天ぷらの量が欲しい所でしょうか。蕎麦はかなり手間がかかっているので致し方ないでしょうが、ちょっと待ち過ぎですね。回転率悪いから行列出来ちゃうんだと思います。
せっかくここに来たんだから、イイものを食べようと気長に待てる方のみ来訪してみて下さい。
食後に頂いた蕎麦湯のトロトロ感が(多分過去最高のドロドロ)たまりませんでした。

温泉は玉川温泉の方が良かったな。。。
蕎麦は待ち過ぎだからなぁ。。。。

ブログ一覧 | 温泉 | 趣味
Posted at 2019/09/01 23:42:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

横須賀行って来たよ 🚗💨
すっぱい塩さん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

エンジンブロー!?マジで焦った
morly3さん

★5月『奥多摩湖オフブログ』緑が眩 ...
マンネンさん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年9月2日 0:02
こんばんは😃
ときがわに行かれたのですね❗️
お蕎麦も美味しいですがうどんも美味しいですよ👍
オススメは高柳製麺所かやすらぎの家です❗️
どちらも田舎うどんですが中々美味しいのでたまに出掛けます😊
うどんではありませんが豆腐工房わたなべの豆腐も美味しいです👍
私はおからドーナツが好きなので行くと買って帰ります✨
また行かれる機会があれば是非👍
コメントへの返答
2019年9月2日 0:07
nmさん、こんばんは!
この辺りではそば・うどん屋さんが結構ありますね。
豆腐工房は気になります。
ここへは1時間少々で来れたので、有用な情報ありがとうございます。こんど行ってみようと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月30日 11:04 - 14:45、
186.74 Km 2 時間 53 分、
5ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   04/30 14:45
車はとにかく見た目重視で、自己満足の世界に浸ってます。 家族からは好きな様にしてもいいとは言われていますが、程々にいじっていきたいです。 基本的にはトヨ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

admiration RICERCATO リヤルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 09:05:45

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
【10台目】 C-HR自体は燃費も良く、カスタマイズに最適な車でしたが、後席や荷室の狭さ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
【9台目】この大きさで平均20km/Lの燃費は驚異的ですね。アフターパーツも豊富で個性を ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
【8台目】子供の為に乗り換えました さようなら。。。フィールダー 荷室広くて良かったで ...
トヨタ bB トヨタ bB
【7台目】 居住性良く、1.5Lにしては良く走りました(走行距離:91000km)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation