• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTぱわ~のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

【温泉とカフェ】緊急事態宣言後の県境越え

【温泉とカフェ】緊急事態宣言後の県境越え新型コロナ陽性者数No.1の東京ですが、西側はそこまで多くないので、普通の暮らしは出来ていました。
ただ、前回の緊急事態宣言中にあった通称 ”自粛警察” による器物破損や ”あおり運転” が怖いので、県境移動は少なくともここ数ヶ月は自粛していました。

でも、こういうご時世ではありますが、やはり遠出はしたいんですよねぇ。。。

という事で、緊急事態宣言は解除してから陽性者数が増加傾向ではあるものの、いつものルーティンの旅に向かいました。

圏央道~東北道を通って、さいたま市へ。

alt
住所  :埼玉県さいたま市見沼区染谷3-191
電話番号:048-686-3636
営業時間:10:00-24:00(土日祝 9:00-24:00)※3/28現在は23時迄
定休日 :年中無休
入館料 :(大人 平日) 850円、(大人 土日祝) 950円
     (小人 平日) 500円、(小人 土日祝) 600円
     ※ 5歳から入館可
     岩盤浴有り(大人のみ)
駐車場 :250台
泉質  :ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・温泉)
     泉温 37.8℃、pH 7.3、噴出量 300L/分
     源泉掛け流し 〇、生源泉掛け流し 〇
脱衣所 :硬貨不要

--

HPには記載無いですが、11:30過ぎに入館しましたが、朝風呂大人650円と格安でした。今だけなのか、変わったのかが分かりませんでしたが。。。

下駄箱キーにバーコードが付いており、そのキーが全て館内の料金決済で利用されるものでした(後払い制)。
館内は妙に暗く、雨交じりの曇り空だったので、余計暗かったのでしょうね。
所々の設備は、若干昭和っぽい雰囲気も・・・
alt
alt
長い廊下を歩くと、
alt
広々とした食事処がありました。
時間的に昼食時間なのに飲食している人が居らず、駐車場はそれなりに埋まっていたので、まだ湯舟に浸かっているのでしょうか。
新型コロナ対策を徹底しているらしく、至る所に ”黙食” の立て看板。テーブルも等間隔で使用禁止にされていました。広いので問題無さそうではありましたが。窓側だけは掘りごたつの様な座る形式のテーブルでした。
alt
注文は食券購入形式で、事前にテーブルにあるメニューで決めてから購入しました。ざっと見ると、あまり特産物や不思議メニューは無かったですね。
こういう所は普通のモノを頼もうと・・・
alt
「かつ丼(豚汁付)」770円
alt
「桜そば(桜プリン付)」800円(※季節限定)

一つだけは変わったのモノを頼みましたが、思っていたよりも美味しく、しっかり桜もちの匂いがしっかりしていて良かったです。
画像に残していませんでしたが、カツカレーは普通でした。

思いの外、食事に満足しつつ、腹一杯のまま風呂場へ。
alt
こちらの館内は、とにかく廊下を歩かされる感じで、広々としています。
2Fにある休憩所がコロナ対策で閉鎖されていたのですが、食事処が広いので、そちらで待っていても問題なさそうではありました。

alt
温泉自体は、想像していたよりも良さげな感じです。
強塩泉との事でしたが、それほど強い感じはしませんでした。こちらは、ほぼ全て源泉掛け流しを使用しているのが売りですね。
全般的にぬるめではありますが、加温しているあつ湯(42℃位?)もあります。湯舟の高さが低い所ばかりでしたが一つ一つの湯舟が広いので、他人の足に当たってしまう事もなく足を伸ばせます。

<露天風呂>
◆非加熱源泉掛け流し:密!(だいぶぬるいらしい)
◆加熱源泉掛け流し(あさ湯):半身浴に最適(ぬるめ)
◆加熱源泉掛け流し(あつ湯):42℃行くか?丁度良かった
◆加熱源泉掛け流し(ぬる湯):大型TV付き
<内湯>
◆非加熱源泉掛け流し:狭い。。。密!
◆加温源泉掛け流し
◆ジャグジー:ジェット水流しない泡だけだと気持ちくない・・・
◆備長炭冷水風呂
◆タワーサウナ:90℃もあり、結構熱い・・・TV付き

<岩盤浴>別料金
◆ナノ水素岩盤浴:水素が含まれたナノミストを充満させたとの事。怪しい・・・

ジャグジーと水風呂以外は源泉掛け流しという湯量が無いと出来ない贅沢な温泉施設でした。

alt
中庭も綺麗に整備していて、画像左手には生源泉掛け流し足湯もありました。泡がブクブクとしていて、これはこれで良いですね。
alt
少し遠いので頻繁には来れないのですが、住宅街の込み入った中にある湯量豊富な日帰り温泉施設でした。

--
腹減っていた訳ではないのですが、外せない温泉後のカフェ巡り。
ここら辺は都会に近いからなのか、独立した建物のカフェが中々見つからず、だいぶ探しました。
ここもまた込み入った住宅街の、更に狭い路地を入った所。
alt
住所  :埼玉県さいたま市浦和区木崎4-6-3
営業時間:11:00-16:00、18:00-21:00
定休日 :毎週水曜日、毎月18日
駐車場 :3台(店前)+臨時駐車場スペース有
座席数 :テーブル3つ(10席)、カウンター2席、テラステーブル2つ(6席)

だいぶこじんまりとした感じですが、こちらではジャズライブやギター教室もしている様です。
静かにジャズを聴きながら、本格的なサイフォンで抽出するコーヒーやハーブティー、国産小麦を使った自家製ワッフルが売りの様です。
ただ、自分達はラテアートがあったので、こちらに決めて来たので、そちらを注文。
alt
「カフェモカ(LOTUSビスケット付)」495円
alt
「カフェショコラ」528円
alt
「リンゴとシナモンのワッフル」495円(ハーフサイズ)
alt
「チョコバナナワッフル」495円(ハーフサイズ)

ワッフルはドリンク注文で100円引きと、とにかく全体的にリーズナブルな価格でした。ワッフルは、外がカリカリ中はフワフワとしており、コンビニなどで買うものとは大違い(当たり前か!)で、非常に美味しかったです。
ラテもそうですが、注文後すぐに来ました。
ラテアート目的で来ましたが、ちょっとサイフォンのコーヒーも試したかったと、若干後悔しつつ・・・

--
alt
だいぶ久しぶりに遠出しましたが、また緊急事態宣言が発動されそうな勢いで、もう自粛疲れで気分的にも参りそうではありますが、一人ひとりのちょっとした心掛けで感染拡大も最小限で抑えられるとは思います。
極端に自粛すると心も病んでしまいますので、適度に遊び、でも自分がいつでも感染される可能性がある事を肝に銘じて、良識の範囲で行動しましょう。

Posted at 2021/03/29 00:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 09:30 - 14:00、
195.99 Km 3 時間 5 分、
5ハイタッチ、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/11 14:00
車はとにかく見た目重視で、自己満足の世界に浸ってます。 家族からは好きな様にしてもいいとは言われていますが、程々にいじっていきたいです。 基本的にはトヨ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

admiration RICERCATO リヤルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 09:05:45

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
【10台目】 C-HR自体は燃費も良く、カスタマイズに最適な車でしたが、後席や荷室の狭さ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
【9台目】この大きさで平均20km/Lの燃費は驚異的ですね。アフターパーツも豊富で個性を ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
【8台目】子供の為に乗り換えました さようなら。。。フィールダー 荷室広くて良かったで ...
トヨタ bB トヨタ bB
【7台目】 居住性良く、1.5Lにしては良く走りました(走行距離:91000km)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation