• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTぱわ~のブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

【ランチ】廃校へ再び

【ランチ】廃校へ再び廃校が気になる訳ではないのですが、昨年5月に行った千葉県の「道の駅 保田小学校」の様な廃校を利用したカフェをたまたまGoogle Mapで見つけたので、ドライブがてら下道で行って来ました。



alt
旧小川町立小川小学校下里分校

こちらの門から直ぐに駐車場がありますが、ちょっと狭いので気を付けましょう。駐車場自体は砂利駐車場で線引きはありませんが、十数台は停められると思います。

alt
こちらは昭和39年に校舎が建てられた小学校との事ですが、12年前に廃校となった様です。その2年後から地元の団体が管理し始めたとの事ですが、残念ながら校舎内には基本的に入れないそうで。。。

alt
規模的にはそこまで大きくないので、もう少しリノベして集客力上げれば集まりそうな気もしました。
(アニメのモデルになっているらしく・・・)
後から調べたら、結構撮影などで使われているので、ある程度は古いままにしないと活用してもらえなくなるかも知れません。


11時ちょっと前でしたがそこそこ人が居たので、約5年前に用務員棟を改修して作られたカフェへ。
alt
 住所    : 埼玉県比企郡小川町下里824
 電話番号 : 0493-81-3015
 営業時間 : 11:00-16:00
 定休日  : 金曜日
 駐車場  : 10台強(砂利敷、白線無し、段差等無し)

基本的に予約されている方が多いらしく、部屋内はいっぱいとの事。本日は気温が高めだったので、テラス席に案内されました。
メニュー自体は種類が多い訳ではないのですが、廃校カフェに折角来たので給食を。
alt
「揚げパン定食」 1,200円

バイカーの団体さんが来る前だったので、直ぐに出てきましたが・・・ちょっと値段高くは無いですかぁ???
揚げパンは美味しいのですが、スープや大根は薄いカレー味。おからも薄味で、地域野菜で作られたものでしょうが、もう少しハッキリ風味の方が好きですかね。。。個人的には。
家族は卵のコッペサンドにしていましたが、コッペは良いんですけどね。単品にしてスイーツセットにした方が満足したかも知れません。


まぁ、お腹はそれなりに膨れたので、散策を(校舎には入れませんが)。
altalt
alt
アニメの撮影撮りで訪れた際に書いてもらったものでしょうかね?

altalt
トイレが男女兼用は分からなくは無いですが、中で布で仕切られているのもねぇ。。。

探索中、雨が降ってきたので帰宅しました(テラス席天井無かったので、昼食中じゃなくて良かった)
alt
駐車場の脇に止められたのでパシャリ!学校ビューはレアかと。


alt
帰り道、終わりかけの梅の木があったので。

廃校はあまり無い方が良いのですが、廃校利用カフェ巡りもそれなりに楽しめます。運営されている方の技量次第が大きそうですね。

Posted at 2023/02/19 17:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2023年02月05日 イイね!

【散歩】埼玉県川越市へ散歩に行って来ました

【散歩】埼玉県川越市へ散歩に行って来ました埼玉県川越市は、比較的近場のドライブ先には丁度良く、美味しいものが沢山あるので、ちょいちょい行っています。ただ、車で行く際には駐車場を決めておかないと駐車場難民になりがちなので、今回はしっかり下調べをして行って来ました。

駐車場はちょっと離れれば沢山点在して空いていますが、メインストリートですと満車が多く、かつ狭い駐車場が多いので大きい車だと大変です。

今回は、メイン通りよりはだいぶ手前の、ちょっと狭いですが立体駐車場を目指して行きましたが、正解でした。11時過ぎに川越に到着しましたが、上の階はかなりガラガラだったので停め放題!想定以上に狭っ苦しい立駐ではありましたが、上限価格もお安い穴場的な駐車場でした。

今回の主目的は、以前より気にしていたお芋専門店です。
alt
 住所    : 埼玉県川越市新富町1-7-12
 電話番号 : 049-298-6632
 営業時間 : 11:00-19:00
 定休日  : 無休
 駐車場  : 無し

2021年12月24日オープンと比較的新しめな店舗ですが、テイクアウトが大半なのか、11時半でも普通に店内の席は空いていて、すんなり入れました。
alt
イートインは90分制とのなっていますが十分でしょう。昔、居座った客が居たんですかね?
折角来たので、ちょっと良いものを注文しました。
alt
「しみずセット」  1,200円

こちらの店舗の商品をちょっとずつ堪能したいので、こちらを注文しました。
「和スイートポテト」では、紅はるか、シルクスイート、紫芋、さつま金時の4種類の中からシルクスイートを選択。ドリンクセットは、棒ほうじ茶を選びました。
こちらの店舗では、芋は鹿児島産のものを使用している様ですが、どれも自然な甘さで非常に美味しかったです。個人的にはスイートポテトが一番好きでした。
ほうじ茶は、お湯は何杯でも可との事で、寒かったので一回追加しました。

alt
「しみずの贅沢「芋」パフェ プレーンタイプ」 1,200円

13種類の色々なものが入っており、子供は最後まで飽きずに食べていました。
ちょっと高めな価格ではありますが、テイクアウト商品であれば一般的価格なので、お勧めです。


その後は他の店でみたらし団子を食べながら、ブラブラ散歩中。。。賑わっている神社に寄りました。
alt

全国に熊野神社は3000社あるらしく、こちらも和歌山県の熊野本宮大社から分祀された神社らしく、由緒正しい所でした。
alt
八咫烏(ヤタガラス)の家紋みたいなマークが至る所にありますが、こういった可愛らしい八咫烏もありました。一般的なカラスは、正直良い印象は無いですけどねぇ。。。
alt
八咫烏の由来を詳しく教えてもらえました。
alt
東側には「足踏み健康ロード」という足つぼに良さそうな道もありました。
勿論、自分も踏みましたが。。。かなり悶絶しながら何とか歩き切りました。

alt
暖かく、天気が良く気持ちイイ川越散策でした。

Posted at 2023/02/05 19:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 12:06 - 17:21、
204.69 Km 3 時間 52 分、
5ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   08/13 17:21
車はとにかく見た目重視で、自己満足の世界に浸ってます。 家族からは好きな様にしてもいいとは言われていますが、程々にいじっていきたいです。 基本的にはトヨ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

admiration RICERCATO リヤルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 09:05:45

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
【10台目】 C-HR自体は燃費も良く、カスタマイズに最適な車でしたが、後席や荷室の狭さ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
【9台目】この大きさで平均20km/Lの燃費は驚異的ですね。アフターパーツも豊富で個性を ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
【8台目】子供の為に乗り換えました さようなら。。。フィールダー 荷室広くて良かったで ...
トヨタ bB トヨタ bB
【7台目】 居住性良く、1.5Lにしては良く走りました(走行距離:91000km)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation