
料理教室で広島風お好み焼きを教わってきたので先日作ってみました。
教室行く前に1回作った事がありましたが生地が上手く伸びなく失敗でした(>_<)
今回は生地伸ばす事に成功。(ポイントはプレート温度!)
キャベツを山盛りにのせ、モヤシ、ねぎ、天かす、豚肉の順にのせ生地の端が反ってきたらつなぎの生地を少しかけてひっくり返す。
こんな感じで作って行き完成!!!
食べるとアッサリしてて美味しい(^^)
ヘルシーって感じかな。
ただ教室で作った時ってこんなアッサリだったかな?と思いつつ続けて2枚作りました。
後日、料理教室の写真を見てみると先日作った時に入ってなかった物を発見!!!
焼きそば入れてませんでした。
その事に夫婦二人とも気付いてなかったです。
広島の方、すみませんでしたm(__)m
Posted at 2005/11/19 23:24:11 | |
トラックバック(0) |
テクニック? | グルメ/料理