• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月24日

オヒサ

オヒサ 最近、体調を崩していたり、学校のレポート作成やら何やらでブログ書けてませんでした。ホントはネタが無かったっつーのも理由の一つかな(汗

今日は時間割最後の語学の講義が休講になって、家に早く着いたので、SABにてブツの引き渡しがあると言う事で、ちょこっと顔出してきました。

写真左から、いたきちさん号、こんちゃん号、プレ吉です。
しっかし、インプ、カッコエエな~(笑)


そー言えば、明日もまたレポート提出やった(>_<)
今から頑張るか。。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2005/10/24 20:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年10月24日 20:16
今日はありがとう!!丸目絶対買おうな♪
コメントへの返答
2005年10月24日 20:29
こちらこそありがとうございました!
丸目絶対買いますよ!ってこの言葉、何回目やろ(^^;
そろそろ真剣に考えます(^o^)/
2005年10月24日 20:43
行ったんだ~。僕は5時ぐらいに待てずに先帰っちゃいました(笑) 
お互いレポートがんばろぉ(TT)
コメントへの返答
2005年10月24日 22:52
行っちゃいましたw
一緒にお話できたらよかったのに(>_<)残念っす。

レポがんばろぉ!もう追い込みかけなきゃ。
2005年10月24日 23:10
レポート懐かしいなあ~ 本に書いてあることちょこっといじったりして書いてましたよ^^\\  僕は字が汚いんで専らパソコン打ちでした@^^@ って「パソコンで打っていいですかあ」って言ったぐらい><!!
コメントへの返答
2005年10月25日 14:16
先ほどまでレポート書いてましたw
ちなみに今は学校から書いてます。

僕も思いっきりパソコンです(汗
今はPCでのレポート作成を勧めている先生も結構います。

プロフィール

「相変わらず..... http://cvw.jp/b/139895/40348402/
何シテル?   09/03 08:42
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年9月に全くの冷やかし目的でハイラインを試乗したのが、事の始まりでした。 滑らか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GDBから乗り換えました。今回もスバルです。 NA、AT仕様で前車とは全く別キャラクター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗っていて非常に楽しいクルマです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation